2018.02.07 UP  

『まひる野 藤原商店』藤森店長、ありがとうございます~!



おはよう791、水曜日担当の山本広子です。

犬の柴犬を散歩させているカップルに女性が一人
走り寄り、子犬をなでなで、子犬もお腹を見せて喜んでました(*´з`)
我が家の柴犬は今年12歳
思い出すな~子犬の頃、今や背中が丸くなっちゃって・・・(:_;)
いつまで元気でいてくれるかな?

本の紹介は
books電線の鳥の原山聡矢さん
ohayo20180207

絵本 新美南吉 『てぶくろをかいに』
狐の親子が手袋を買いにいく内容です。
30歳で亡くなった新美さんが20歳の頃に書いたもので、
表現が素晴らしく、多くの作家さんが絵を書きたいといまだに人気のお話です。
絵は作家さんによって違うので本を読み比べるのも楽しいですよ。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」のコーナー
水曜日は松本市和田にある、まひる野 藤原商店の藤森店長です。

2月の限定ラーメン
白菜とぶた二ラーメン(850円)
100円増しで白菜倍増、ニラ倍増あり。
人気ですよ~
お野菜不足を感じているあなた、是非に~!
また、藤森店長は異動のため、今回のご出演でいったんお別れ…(;ω;)
今まで楽しいお話をありがとうございました。元気を頂きました(*´▽`*)

お届けした曲は
Sum Smith   Say it first
The Blues Brothers  I don’t know
Bee Gees  Melody fair
Adele All i ask
Dreamer’s Circus Prelude to the sun
Rachel Platten Stand by you
Harry Styles Sing of the times
The Beatles Don’t let me down
Cream Sunshine of your love
Culture Club Karma Chameleon
Cyndi Lauper Time after time
Eric Clapton Tears in Heaven
Erykah Badu On&On
Jack Johnson Ones and Zeros      


2018.02.06 UP  

今週いよいよ冬季五輪!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

もうすぐ平昌冬季五輪が開幕しますね!
今から楽しみです~(*‘ω‘ *)
ただこの寒気の影響で、開会式の会場では氷点下20度だとかなんだとか‥。
凍りますね。
寒気を吹き飛ばす熱い大会を期待しましょう!

さて今日はマンスリーゲスト、泉カーサービスの代表、吉澤怜一さん!
IMG_0883
今週末2月10日~12日に泉カーサービスでイベントを行うそうですよ(*’▽’)
題して、「いいことた~んと大決算フェア!!」
最近の車って進んでいるんですよね~。
すごいです。この機会にご覧ください!

続いて、全日本クオリティーオブライフカウンセリング協会、
代表理事の竜野神歌さん!
IMG_0885
バレンタイン前と言う事で、なんと!なんと!野沢菜漬け(自家製)を頂きました!!(笑)
斬新。
ありがたく頂きます♪( *´艸`)
ちなみに、竜野さん今朝は慌ただしかったそうですっぴんです( *´艸`)( *´艸`)

また来週もお楽しみに~☆

【本日の曲】
PANDORA/Be The One
高橋優/虹
大橋トリオ/君のいない冬
BEGIN/その時生まれたもの
THE BOOM/風になりたい
Mr.Children/GIFT
須澤紀信/ハミングバード
土岐麻子/Gift ~あなたはマドンナ~
小泉今日子/木枯らしに抱かれて
I WiSH/明日への扉
小沢健二とSEKAI NO OWARI/フクロウの声が聞こえる


2018.02.05 UP  

昨日は「立春」春が近づいてきたかな?



おはようございます。えいちゃんです。
暦の上では、春ですがもう少し先かも知れませんね。

「今日の焼きたてパンの美味しいお便り ~まつパンペロリ~」は、
ベーカリー&カフェ SWEET(スヰト)から
「プレミアムショコララウンド」(ホール 900円、ハーフ 450円)と、
「ほうれん草とローストチキンのサンド」を紹介していただきました。
サンドの方は、ほうれん草ペーストが練りこまれた食パンを使って
具材がたっぷり挟まったボリュームのあるサンドイッチですよ。
ぜひ皆さん、SWEETさんへお出掛けくださいね!

「元気だ・笑顔だ・ささべキッズ」のコーナーは、
2月9日(金)10時からキッセイ文化ホールで行われる、
「ささべミュージックフェスティバル」についてお話し頂きました。
ohayo20180205

入場無料です。えいちゃんも出演します!皆さんのお越しをお待ちしていま~す。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり」のコーナーでは、
とり麺や・五色の西澤さんから、今月の限定と今日の海そばについて
紹介していただきました。西澤さん、ありがとうございます!

今日の本は、
『島田秀平が3万人の手相を見てわかった!「ご縁」のつかみ方』(SBクリエイティブ 出版)
を紹介しました。

今日の曲たち

1:ET-KING 「ギフト」
2:BRUNO MARS 「24K MAGIC」
3:ET-KING    「さよならまたな」
4:LORDE 「GREEN LIGHT」
5:ET-KING      「ふたりの歌」
6:PINK        「WHAT ABOUT US」
7:さだまさし      「霧に消えた初恋」
8:The Winners     「ITS TIME」
9:さだまさし      「明日咲く花」
10:Helen Baylor 「Worthy」
11:さだまさし      「LIFE」
12:Anointed        「The Call」


2018.02.01 UP  

早くも2月突入!今日は世界のナベサダ84歳のバースデー♡



 2月1日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

ハイ!はやいもので1月終わっちゃいました〜。
今日から2月になりましたが
こんな感じでグイグイと加速していくのでしょうねぇ・・・

さてそんな『今日は何の日』

『テレビ放送記念日』
『京都市電開業記念日』

う~ん

いぢりにくい(笑)・・・

ですが

何と今日はあの渡辺貞夫さんの84歳のバースデー!
ohayo20180201
(引用元:Wikipedia

いやあ、84歳には見えないなー!(写真は2008年だそう…)
ま、そんな訳で
今日は全て渡辺貞夫さんの音源で統一しました。
さすが世界のナベサダ、オーソドックスなモダンジャズはもちろん
オリジナルのクロスオーバー、フュージョンミュージックも
ウキウキ楽しいナンバーばかり♡

あまりに有名過ぎて意外と最近聴いていなかったような気がするので
今日はもう貞夫祭り!

なので、朝ジャズも

本日誕生日のナベサダこと世界の渡辺貞夫さんの新宿ピットインで
シダーウォルトン トリオと共演した音源を特集してお届けしました。

そしてムダえもんは
『ニードルフェルトでネコあつめ』をご紹介。

『エフエムまつもと』が
スマートフォン、PCから放送をお楽しみいただけるようになりました!

FMまつもと専用アプリを入れていただいて
お出かけ先でもお楽しみいただけると嬉しいです。

専用アプリなのでとても使いやすいと思いますよ〜。
無料なので是非お試し下さいませ。是非!

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜♡

1)California Shower
2)Morning Island
3)Nice Shot
4)The Shadow Of Your Smile
5)Goin’ Home
6)Work Song
7)Samba Em Praia
8)Softly As In A Morning Sunrise

本日の音楽はすべて『渡辺貞夫』さん♡


2018.01.31 UP  

まひる野 藤原商店 2月限定ラーメンは・・・



おはようございます。
おはよう791、水曜日の担当の山本広子です♪

今朝5時台は西の空に、大きくて少し赤みを帯びた月がよく見えました。
残念、今晩の皆既月食は曇りとか・・・
北アルプスの朝焼けもキレイだったよ~~~( *´艸`)

本の紹介は
ニューフェイス!
千葉出身で2年前に松本に来た
早川夏さん
夏は上高地で働き、冬はのんびり詩やエッセイを書いているそうです。
今年は北アルプスの穂高、槍に登りたいとか。

そんな、早川さんの紹介する本は早川さんが一番好きな本だそうです。

金子文子「何が私をこうさせたか―― 獄中手記」(岩波文庫)
ohayo20180131

23歳の若さで亡くなっている金子は
生い立ちも厳しく困難な生活環境のもと私自身であることを
つねに考えていたのでしょうか?文章はしびれるほど上手く
何物にも屈しない精神性を感じます。
あなたはあなた自身を生きていますか?

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり」
水曜日は松本市和田にあるの「まひる野 藤原商店」の
店長・藤森さんです。
2月の限定ラーメンは「白菜とぶたニラーメン」
白菜はなんと200グラム
どんぶりの淵にこがしねぎ油を付けてあるので
途中で味の変化を楽しむことが出来ます。
850円(税別)
100円増しで白菜とニラ倍増です!
白菜ひと玉500円の今、お財布にやさしい料金設定です~(*‘ω‘ *)

お届けした曲は
Avici   You be love
Niall Horan     Flicker
Calvin Harris    Rollin
Carly Rae Jepsen  The one
Rie lee kanehira  Pumpkin’s Boogie
10cc         Life is a Minestrone
Pentatonix     Imagine
Jamiroquai     Shake it on
Katy Perry     Bigger than me
Maroon5       Girls like you
Ed Sheeran     How would you feel
Sergio Mendes   Mas Que Nada
Simon&Garfunkel  Mrs.Robinson
Sarah Brightman   La Lnna