2017.01.16 UP  

「雪やこんこ」のスタートです。



おはようございます。えいちゃんです。
毎日寒い日が続いていますが、体調などいかがですか?
暖かくしてお過ごしください。

今日も情報盛り沢山でお送りしました。

はじめに『焼きたてパンの美味しいお便り まつパンぺろり』のコーナーは、
スイートさんから「アメリカンチョコクッキー(120円)」をご紹介しました。
材料も厳選したこのクッキー、是非食べてみてください。
今回もリスナー特典として、『FMまつもとを聴いた』とレジで言っていただくか
FMまつもとのFacebookページを見せていただくと
一枚プレゼントして下さるそうですよ。
期間は16日(月)~20日(金)まで。並柳店と安曇野店で実施しています。

また、今日はマンスリーゲストの山本深雪さんにお越しいただき
今年の色についてお話頂きました。
ohayo20170116
みゆさん、ありがとうございます。

『松本グルメ 今日のランチはコレで決まり!』のコーナーは
「とり麺や・五色」さんから「海そば」「青竹手打ち麺」について
お話頂きました。西澤さん、ありがとうございます。

今日の曲たち

1:広瀬香美       「幸せをつかみたい」
2:Jamiroquai 「too yang to die」
3:hitomi 「LOVE2000」
4:Jamiroquai 「when you gonna learn」
5:NOKKO 「ライブがはねたら」
6:jamiroquai 「emargency on planet earth」
7:ウルフルズ      「しあわせですか」
8:Daniel Powter 「bad day」
9:陣内大蔵        「空よ」
10:James Blunt 「your buautifui」
11:佐野元春       「young bloods」
12:Whitney Houston 「All at once」


2017.01.12 UP  

いよいよシーズンたけなわ!今日はスキーの日!( ̄▽ ̄)



 1月12日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

さて新年もそろそろお休みモードから
復活しつつあると思いますが、
皆様如何お過ごしでしょうか?
(・ε・`)

なんだか週末には大雪の情報もありますが
どうなんでしょうかね~。

さて、そんな今日はちょうど?

『スキーの日』!
ohayo20170112

スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが
1994(平成6)年に制定したもので
1911(明治44)年のこの日、オーストリアのレルヒ少佐が
新潟県の高田陸軍歩兵聯隊の青年将校にスキーの指導を行い、
日本人が初めてスキーを行ったということでの記念日だそうです。

なかなか日常生活にはあまりたくさん降られてしまうと
ちょっと困っちゃいますが、スキー場的にはやはりここらで
どーんと降ってくれないと・・・。

僕は父が北海道の出身なので、小さい頃にけっこうみっちり
スキーは仕込まれましたね〜。

だから、だいたいどんなリフトに乗せられて連れて行かれても
問題無く帰ってくることができます。

ただし、父のスキーは『生活のスキー』のようで、
お洒落感はゼロ。

学生時代友人とスキーに行くと、
『何だかいさつのスキーは不思議なラインだよな〜』(笑)
とよく言われていたのを思い出します。

『どこからでも目的地には滑り着く事が出来る!』

うん、そもそもスキーのスタートはそこでしょ!
だから、滑ったラインがお洒落じゃなくても
イイったらいいの!(笑)。

さて、今日の日本の『自然と住まいの物語り』は
降旗建築設計事務所の会長 降旗廣信さんに
日本人の知恵を活かした家造りについて色々と
お話をうかがいました。

そしておなじみ
『焼きたてパンの美味しいお便り まつパンぺろり』のコーナーでは
ビッグ三郷店にあるぱんのわ安曇野店 店長の丸山秀高さんに
今日のオススメ 『タルティーヌ』をご紹介いただきました。

タルティーヌとは
簡単に言えばフランス式のオープンサンド!

フランスパンやハード系のパンをスライスして
その上に色々乗せたもので、ここ最近
インターネットのレシピサイトでも
人気がメキメキでているレシピですよね。

!o(*^▽^*)o~♪

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜

1)At Seventeen かとうあすか
2)Ladies In Mercedes Lara Lacovini
3)CADILLAC 松岡直也
4)A列車で行こう Enoch Light
5)Brazil Enoch Light
6)Alone Again かとうあすか
7)MOVE 寺久保エレナ
8)Englishman In NY 青紀ひかり


2017.01.11 UP  

音楽は、心を元気にしてくれる。



おはようございます。えいちゃんです。

いつも思うのですが、
音楽は色々な場面で我々の心にビーンときますよね。
これからも、心に響く選曲をしていきたいと思ってます。

今朝はマンスリーゲストの「美容家・加フキさん」にお越し頂き
今年の美容トレンドをお聞きしました。
P1120894

ありがとうございました。

今日の曲たち。

1:MUNEHIRO 「LUV」
2:Richard marx 「right here waiting」
3:NAO 「君にもらう手紙」
4:Eric Clapton 「change the world」
5:vijandeux 「Always you」
6:chicago 「hard to say im sorry」
7:Funkiy Monkey Babys 「love song」
8:lecca 「時の中で」
9:JAM9 「家族」
10:九州男        「雲の上の君へ」
11:MINMI 「ラララ 愛のうた」
12:童子T 「願い」


2017.01.10 UP  

新年最初の火曜日おはよう791スタート(*’▽’)



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

新年最初の火曜朝の生放送でした~
日の並びの関係で今年は火曜日の生放送再開が一番最後になり、
ゆっくりスタートとなりました。

今日のSnow dropのマツパンペロリでご紹介したパンは、
「自家製りんごのコンポートのデニッシュ」でした!
なんておいしそう!!( *´艸`)

アンジー・それ子の音楽室では朝からクラシックをお届け。
1月19日にキッセイ文化ホール開催の
「サイトウキネンオーケストラ ブラスアンサンブル」、
2月12日に音楽文化ホール開催の
「20世紀の作品群」、についてご紹介しましたよ~

サイトウキネン
P1120889

そしてそして、今回から火曜日8時台の新コーナーがスタート!
世界の不思議を数々の図鑑から見つけ出す「ラジオ図鑑:不思議の扉」。
最新ニュースにズバッと切り込む「791ジャーナル」。
新年らしく新しい顔ぶれの火曜日となりました~(‘ω’)

来週第3火曜日は、ひとみの朝から英会話、
カウンセラー竜野神歌さんの相談コーナーです!
来週もお楽しみに!

【本日の曲】
Superfly/Beautiful
大事MANブラザーズバンド/それが大事
ASIAN KUNG-FU GENERATION/リライト
Mrs.GREEN APPLE/Speaking
高橋あず美/Relight My Fire
榎本くるみ/RAINBOW DUST
くるり/ばらの花
Cocco/流星群
Perfume/FLASH
安田レイ/Just for You


2017.01.09 UP  

雪降りの成人の日の朝。



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、雪のスタートになりました。松本は21センチ!
いやー、よく降りました。

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしました。

美味しいパンを紹介するコーナー『まつパンぺろり』
月曜日担当の「スイート」さんから
今日は安曇野店の森さんが登場!
干支にちなんだ、ポッポ(粒あん)とピヨ(チョコクリーム)の
2種類の可愛い鳥のパンをご紹介しました。
ohayo20170109_02

今回もリスナー特典として、いずれかお買い上げの
お客様1組につきいずれか1点をプレゼントします。
エフエムまつもとを聴いた、またはFaceBookページをみせてくださいね。
1月9日(月)~13日(金)までの期間限定です。
是非、スイートへ。

マンスリーゲストのボイスコンサルタント・林重光さんには、
スピーチ力についてお話頂きました。ありがとうございます。
ohayo20170109_01

『松本グルメ 今日のランチこれで決まり!』では、
とり麺や・五色の「天使の海老を使った汁無し麺」をご紹介しました。
えび好きの“海老ラー”には、たまらないラーメンですね。
是非食べ逃さないように、五色へGO!!

今日の曲たち。

1:BENI   「粉雪」
2:Mark Ronson 「UP Toun Funk」
3:BENI      「楓」
4:Maroon5     「Sugar」
5:BENI        「愛唄」
6:DE Sheeran      「Thinking Out Loud」
7:BENI          「Won`t be long」
8:cargo×seira 「恋におちたら」
9:BENI 「島人ぬ宝」
10:YURI        「My Friend」
11:BENI        「wow war tonight」
12:ヘイリー      「つぼみ」