2015.01.28 UP  

情報スイスイ水曜日!!!



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、何日かぶりにひんやりの朝を迎えました。

さて、今日水曜日は、情報もりもり沢山でお送りしましたよ。

まずは、「松本エンターテイメント情報」は、キッセイ文化ホールからのお知らせでした。
2月7日(土)
午後2時から、エントランスホールにて、オルガンコンサートが行われます。
入場無料ですので、是非行ってみてはいかがでしょうか?
今朝は、オルガン奏者の小林淳子さんをお迎えしてお話をお聞きしました。
ohayo20150128_01

そして、「司法書士・和ちゃん先生の相談いたします。御意」のコーナーは、
相続について、お話いただきましたよ。
ohayo20150128_02

無料相談会があるので、是非行ってみてはいかがですか?

1月29日(木)、30日(金)、31日(土)

中日本司法書士事務所
0120-523-160まで

今日の曲たち。

1:ED SHEERAN    「SING」
2:西野カナ      「好き」
3:COLDPLAY      「A SKY FULL OF STARS」
4:DIRTY LOOPS    「HIT ME」
5:SIA         「CHANDELIER」
6:槇原敬之       「君は僕の宝物」
7:MISIA        「風に吹かれて」
8:TAK-Z&寿君     「出逢った頃のままで」


2015.01.27 UP  

マツモトフットボール映画祭



おはようございます!
おはよう791、火曜担当の生田和徳です(^^)

今日は1月31日(土)に、上土商店街のピカデリーホールで開催される
「マツモトフットボール映画祭」について情報をお届け。
実行委員長の橋倉直樹さんにお電話でお話をお伺いしました!

P1080439

今年は松本山雅のJ1の舞台がスタートします。その前哨戦として、
サッカーに縁のある映画の鑑賞会と、松本山雅の関係する方々の
トークショーやイベントを行うのだそうです~

長野県初公開の映画「メッシ」も上映されるそうですよ!
あの世界のメッシの半生を描いた映画です!
さらに、フーディアムさながらのフードコートも充実しているとのこと!
楽しみです(∩´∀`)∩

詳しくはこちらのページをご覧くださいませ♪
http://mfff.jp/

【本日の曲】
松任谷由実/春よ、来い
松任谷由実/灯りをさがして
松任谷由実/Forgiveness
椎名林檎/NIPPON
Shakira/LaLaLa
ナオト・インティライミ/The World is ours!
Carly Rae Jepsen/Call Me Maybe
Carly Rae Jepsen/Good Time
Carly Rae Jepsen/Beautiful


2015.01.26 UP  

和牛ダイニング・あみまる。滝口明美さん



おはようございます。えいちゃんです。
今日も、はっぴーすでお送りしました。

さて、今日の「人の輪リンク」のゲストは、
和牛ダイニング・あみまるマネージャーの、滝口明美さんに
お越し頂きました。

ohayo20150126_01

あみまるは、昨年の8月にオープンしたお店で、
美味しいお肉盛り沢山で、お待ちしてます。

カルビ、マトン、ラムや、冷麺まで、お1人様から、ファミリーまで
皆で肉を楽しみましょう。

29日は、にくの日だよ。(笑)
皆で、お肉を食べにいこう。

和牛ダイニング・あみまる。 0263-87-6129

ohayo20150126_03

今週の「ハッピーフラワー」は、バラ・「ゴールデンマスタード」
を、紹介しました。

ohayo20120126_02

今日の曲たち。

1:JOHN LEGENDO      「ALL OF ME」
2:ET-KING          「晴レルヤ」
3:BEYONSE          「DRUNK IN LOVE」
4:河口恭吾          「愛の歌」
5:SAM SMITH         「STAY WITH ME」
6:AI             「ハピネス」
7:OLLY MURS        「BEATIFUL TO ME」
8:PHARRELL  WILLIAMS    「HAPPY」


2015.01.23 UP  

情報もりもり金曜日!!!



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、一面銀世界。しかし気温も高かったのか、道の雪はだいぶ解けましたね。

さて、今朝は情報盛り沢山さんでお送りしました。

まずは、えいちゃんオススメ映画。
ohayo20150123_01

「アニー」「サムライフ」どちらも注目の作品です。
是非、劇場へ。

次に、本屋さんのコーナーは、この2冊をご紹介しました。
ohayo20150123

そして、今日のことたまは、「因果応報」をお伝えしました。

今日の曲たち。

1:K×ET-KING       「この歌を」
2:アリアナ・グランデ     「ハネムーン・アベニュー」
3:アルファ          「宇宙ハワイ」
4:DANCE&SCREAM       「TAKE ME OUT」
5:MCU             「幸せであるように」
6:THE VOICE OF LOVE     「あなたがいたから」
7:May J.             「遠く遠く」
8:E-girls           「おどるポンポコリン」


2015.01.22 UP  

どちらも大好き! カレー&ジャズの日 (≧∇≦)



 1月22日(木曜日)

皆様おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。

今日は

『カレーの日』  『ジャズの日』   『飛行船の日』
とまあ、いろいろ語りたい事が目白押しな日でございました。

が、やはり一般的にはみんな大好き 『カレー』がテーマでしょう!
と言う訳で たくさんのメッセージをいただきました 。

もともとは30数年前に初めて学校給食に
『カレー』が登場したのを記念しての
カレーの日だそうです。

ふ〜む。

自分が給食を食べていた時にはまず、主食がパン以外にはごくごくたま〜にソフト麺とか
なので、『給食にごはん!?』と聞いた時には驚きとウラヤマシイ感が!

カレー! いいですよねっ!

当方、2月には松本市内でカレーが食べられるお店が30軒ほど協力して
スタンプラリーを開催するという極秘情報もすでに入手しているであります!

( ̄^ ̄)ゞ

詳細わかり次第、また情報はお伝えしま〜す。
 
( ̄▽ ̄)

そして今日は何と何と『ジャズの日』!
2001年の1月22日から東京のジャズクラブオーナーの有志が発足したイベントで
日比谷の野音を会場にコンサートを開催しています。

『JAZZ』 の 『JA』 はJanuary から
 『ZZ』は 数字 の 22 から

で JAZZ の日 だそうです。

今日の『朝ジャズ』では、そんな日に相応しい(?)
ドラムのアート・ブレイキーを紹介しました。
ohayo20150122

大の親日家としても有名なアート・ブレイキーさんの代表作
といえばまず、そば屋の出前持ちも口ずさんだといわれる
この『モーニン』で決まりでしょう。

http://www.amazon.co.jp/Moanin-Art-Blakey/dp/B00000I8UF/ref=sr_1_16?ie=UTF8&qid=1421994243&sr=8-16&keywords=art+blakey

♪───O(≧∇≦)O────♪

1)Keep On Steppin’ QUASIMODE
2)LOVE 北床宗太郎
3)ジェントルブルース  山本剛
4)Moanin’ アートブレイキー
5)My Sweetness Stuff
6)Just The Way Yo Were 飯田さつき
7)Girl Talk 高島 宏
8)Isn’t She Lovely ? 笠井紀美子

朝っぱらからジャズでした~