2015.02.18 UP  

雪降りのスタート水曜日。



おはようございます!えいちゃんです。今日は、雪降りのスタートになりました。
皆さん、足元、運転などに気を付けてくださいね、

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしましたよ。

今日の「松本エンターテイメント情報」は、
キッセイ文化ホールからのお知らせでした。
ohayo20150218

ピアノのコンサートが、イッパイです。
是非、皆さんも行ってみてはいかがですか?

今日の曲たち

1:GReeeeN       「雪の音」
2:THE WALLS GROUP   「PERFECT PEOPLE」
3:MS、OOJA        「I WILL」
4:LECRAE         「ALL I NEED YOU」
5:ケラケラ        「友達のフリ」
6:TAMELA MANN      「I CAN ONLY IMAGINE」
7:槇原敬之        「可愛い人」
8:クミコ         「広い河の岸辺」


2015.02.17 UP  

起きたてピーナッツ!第2回目



おはようございます ^^) _旦~~
おはよう791火曜日担当の生田和徳です。

今朝6時30分過ぎ頃からしんしんと雪が降ってきて驚きました~
その雪も7時30前でしょうか、降り方がチラチラと少なくなってきて一安心!

さて今日は「ホワイトデーのお返しに贈るもの&欲しいもの」というメッセージをお聞きしました(^^)
マシュマロがいい!図書カード!いっそパーティを開いては!
などなどこの他もたくさん頂きましたが、中でも印象的だったのは、
旦那と息子にご飯を作ってもらいたい!というお母さんからの声でした!
普段の何気ない事でも、お返しとして嬉しいもの、なんですね(∩´∀`)∩

たくさんのメッセージ、ありがとうございました!
とても参考になりました!( *´艸`)

さて今日は毎月第3火曜日のレギュラーコーナー「起きたてピーナッツ」をお届け!

ピーナッツ

北松本の純喫茶ピーナッツさんのお客さんから頂いたトークテーマをもとに、
喫茶店エピソードも交えつつ、楽しいお話が聞けました!
来月もお楽しみに!

【本日の曲】
西野カナ/私たち
森山直太朗/若者たち
加藤ミリヤ/勇者たち
NEWS/NEWSニッポン
NEWS/フルスイング
NEWS/星をめざして
Jennifer Lopez/First Love
Jennifer Lopez;French Montana/I Luh Ya Papi
Jennifer Lopez/Emotions


2015.02.16 UP  

信州寫眞倶楽部・たまゆら。部長・北村圭さん。百瀬詠子さん。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、良いお天気のスタートになりました。
今週は、「ありがとう」が言って貰えるそんな週にしましょう。

さて、今日の「人の輪リンク」のゲストは、
信州寫眞倶楽部の北村圭さん、百瀬詠子さんに、お越し頂きました。
ohayo20150216

明日、17日から行われる写真展のお話をお聞きしました。
写真をとうして、異世代の交流を楽しんでいるそうです。
これからも、仲間がどんどん増えていくといいですね。

たまゆら写真展2  
2月17日(火)~22日(日)

安曇野市穂高交流学習センターみらい

お問合わせ   信州寫眞倶楽部 たまゆらで検索してくださいね。

今週の「ハッピーフラワー」は、マム(菊)をお伝えしました。
ohayo20150216_2

今日の曲たち

1:カーク・フランクリン     「LOOKING FOR YOU」
2:福井舞            「アイのうた」
3:KELLY PRICE        「HEVENS BEST」
4:シャリース          「三日月」
5:カート・カー         「IF TELL GOD」
6:浜崎あゆみ          「VOYAGE」
7:秦基博            「ひまわりの約束」
8:ED SHEERAN        「SING」


2015.02.13 UP  

はっぴーすな金曜日!!!



おはようございます。えいちゃんです。
今朝も、はっぴーすにお送りしました。

今日は、功社長と話が盛り上がりました。(笑)

ohayo20150213

今日の本屋さんのコーナーは、この2冊を紹介しました。

ohayo20150213_2

興文堂の功ちゃんありがとうございます。

今日のことたまは、
「賢者は、歴史に学び、愚者は、経験に学ぶ」
でした。

今日の曲たち。

1:安室奈美恵         「BABY DON`T CRY」
2:HAN-KUN          「ずっと」
3:一青窈           「ハナミズキ」
4:MISSMONDAY&SIMON     「SHIBUYA DREAM」
5:BOA             「LOVE LETTER」
6:KEN-U            「ナナナアイアイ」
7:槇原敬之           「新しいドア」
8:クマムシ           「あったかいんだから」


2015.02.12 UP  

カットポイント16 ヒロさん



 2月12日(木曜日)

皆様おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。

今日は何の日?
ダーウィンの日…
黄ニラの日…

う~ん、なかなか膨らませるのには難しいテーマになりそうだぞ。
|( ̄3 ̄)|

おや、こんなのがあった!
『レトルトカレーの日』
( ̄+ー ̄)

と言う訳で本日のメッセージテーマは『レトルトカレー』
について。
  ( ̄▽ ̄)

色々なメッセージをいただきましたが、
やはりコンビニが出来る前の時代に一人暮らしの経験がある方の
大いなる助けとなったのがこのレトルトカレーではなかったでしょうか。

もともと、社内に大量に余っていたカレー粉を何とか出来ない物か・・・
が開発のスタートだそうです。

いやぁ、世の中わからんものですね。

さて、そして本日の人の輪リンクは
カットポイント16のオーナー
『ヒロさん』にお越しいただきました。
ohayo20150212

いただいた名刺には

髪技師とあります・・・カミワザシ と読むのか?

少し困ったおじさんの香りがしてきました・・・
(; ̄ェ ̄)

お店の『16』もお名前のヒロカツさんの
『ヒロ』の『ヒ』をひいふうみいの『1』に、
『ロ』を数字の6にとのこと。

・・・困った!やっぱり困ったおじさんだった(; ̄ェ ̄)

そもそもご紹介いただいた1月ゲストの林カフェハヤシさんも
店の看板が『884(はやし)』ときたもんだ。

アイタタタ~、やっぱり(; ̄ェ ̄) 困ったおじさんだ!

それなら僕だって『132(いさつ)』だから仲間ですよね!
と振ってみたところ

『えぇ!』と最高の笑顔が!?

あぁ、やっぱり仲間にされちゃった(; ̄ェ ̄)

そんなヒロさんの東京はホテルオークラ(!)で修行時代のエピソードや
コダワリのライフスタイルに関して少し入口だけに留まった感がありますが
色々とある引き出しについてお話いただきました。

んも~、何たってホテルオークラですから有名人との逸話にも
事欠きません。

これはまたお出かけいただいて困ったおじさんワールドを
展開せねばと思う訳です。

松本の大通りに面したお店はわかりやすく、すぐに見つかります。
そして看板には

『 エアーカットの店 』とな!?

エアーカット?

なになになに〜???

『はい、終わりました』( ̄▽ ̄)

『切れてな~い』( ̄◇ ̄;)

皆さんも絶対思ったハズ。
(≧∇≦)

絶対違うけど(笑)
一度皆さんも是非お店に行って確かめましょう!

CUTPOINT 16(カットポイント16)
〒390-0811
長野県松本市中央3-7-31
電話 0263-35-9306
http://www.cutpoint16.com/

朝っぱらから今日もジャズでした〜
♪───O(≧∇≦)O────♪

1)Like It Is Tsuyoshi Yamamoto
2)3 On A Photo KIRORON
3)My Funny Valentine Hidefumi Toki
4)Happieness Fumiko Yamazaki
5)S’Wonderful
6)Smile
7)Winds Of Spring KIRORON
8)Cherokee akiko