2014.07.29 UP  

【映画】ヒロシマ上映!



おはようございます!おはよう791火曜日、生田カズです。
今日は土用の丑の日、みなさんは鰻は食べますか~?
鰻、食べたいですが。
段々と鰻は高騰して最近ホントに高級品ですのでちょっとどうしようかな~(´・ω・`)

さて、今日の人の輪リンクのゲストには、
2014「奇跡への情熱・・・」プロジェクト 代表の小林一平さん、
そして、松尾岳史さんのお二人にご登場いただきました!

P1070469

「ひろしま」という映画に込める想い、
そして松本をもう一度映画の街として元気に!という熱い想いを
ヒシヒシと感じるお話が聞けました(^^♪

8月6日、松本市大手のピカデリーホールにて、
1953年に制作された映画「ひろしま」の上映会を開催されるそうです(^^)
9時30分開場、12時30分開場、17時30分開場の3回上映、
大人1,300円、シルバー・障碍者1,000円、中高生700円、小学生以下無料です。
【お問合せ】ピカデリーホール ☎0263-32-0088

ご興味のある方はぜひどうぞ♪

【本日の曲】
Celtic Woman/Last Rose of Summer
Celtic Woman/Someday
Celtic Woman/You Raise Me Up
ムスタキ/ヒロシマ
flumpool/君に届け
LMFAO/Champagne Shwers
LMFAO/Best Night
LMFAO/With You


2014.07.28 UP  

吉田建築設計事務所・吉田賢司さん



おはようございます。えいちゃんです。
新しい週のスタートです。今日も「はっぴーす」でいきましょう。

さて、今朝の「人の輪リンクのゲスト」は、吉田建築設計事務所の、
吉田賢司さんにお越し頂きました。

ohayo20140728_02

FMまつもとの「松本くらすまいる」でも、お馴染みですよね。

吉田さんは、10代の頃に見た建物の本に影響をうけて、建築の世界を目指して
いったそうです。
現在は、施主様と沢山会話をし、その中から色々な発想が浮かんでくるそうです。

また、今後は子ども達が楽しめる建物を作りたいとのことです。
素敵な建物、沢山造って下さいね。

お問合せは、0263-83-2758まで。

ホームページの検索では、安曇野・吉田建築設計事務所で、検索してみて下さいね。

今週の「ハッピーフラワー」は、カラーで、「レッドソックス」を紹介しました。
ohayo20140728_01

今日の曲たちです。

1:EXILE    「NEW HORIZON」
2:OSLO GOSPEL CHOIR   「NEVER GONNA LOSE MY WAY」
3:erica           「SUPER GIRL」
4:JUSTIN BIEBER      「FAR EAST MOVEMENT」
5:アヴリル・ラヴィーン     「HERE`S TO NEVER GROWING UP」
6:サラ・ブライトマン     「RUNNING」
7:ケツメイシ         「嵐が去るまで」
8:きゃりーぱみゅぱみゅ    「夢のはじまりんりん」


2014.07.25 UP  

アートメッセージ・横山由季子さん



おはようございます。えいちゃんです。
今日も、「はっぴーす」でお送りします。

この週末、松本市内も沢山イベントが有りますので、皆さんも
行ってみてはいかがでしょうか?

さて、今日の「人の輪リンクのゲスト」は、
アートメッセージの横山由季子さんにお越し頂きました。

ohayo20140725

横山さんは、3歳頃から音楽に合わせて身体を動かしていたそうですよ。
そこから、横山さんのダンス人生が始まったそうです。

今後は、大人の男性のチアダンスチームをやりたいそうです。
楽しそうですね。また、伊那市のご当地アイドルグループの振付も担当するそうで、
今後が益々、楽しみですね。

詳しいお問合せは、アートメッセージ 横山さんまで。
090-3456-7916

今日紹介した本はこの2冊です。
興文堂の功ちゃん、いつもありがとうございます!

ohayo20140725_01

今日の曲たちです。

1:HEZEKIAH WALKER    「EVERY PRAISE」
2:福原美穂         「優しい赤」
3:ZEDO           「CLARITY」
4:かりゆし58        「ナナ」
5:LITTLE MIX        「MOVE」
6:NAO             「君にもらう手紙」
7:シェネル           「アイシテル」
8:SHIRLEY CEASAR       「GOOD GOD」


2014.07.25 UP  

夏の夜のオススメの過ごし方



おはよう791 7月17日(木)

おはようございます。
ジャズマスターの伊佐津です。

さて本日のおはよう791は

『夏の夜のオススメの過ごし方』をテーマにお届けしました。

やはり夏の夜といえば花火!
というわけで放送では主に松本を中心に県内の花火大会について
お伝えしましたが、県内はもとより
全国の花火大会が充実しているこのサイトも
情報満載ですよ。
    ↓
http://hanabi.walkerplus.com/

こうしてみると規模の差こそあれ、どこかしらで毎日どど〜んと
夜空に花が咲いている訳で、知らずに運転中に

『おっ、花火だっ!』

という事もあり、なんだかそんな時は
ちょっと得した気分になって嬉しいもんです♡

また

『今日は何の日』

では芥川龍之介先生の『河童忌』にちなんで
私も所持する『河童捕獲許可証』の話なども
お話させていただきました。

ohayo20140724

( ̄▽ ̄)

梅雨明けもしたようだし、
今年も色々な夏を楽しんじゃいましょっ!

今日も朝っぱらからJAZZでした~!

1) ZZZ / sayu
2) Negunaru / Tatsuya Sato
3) まみむめも / 宴
4) Nagomi / Yoshie Nakamura
5) Besame Mucho / Simone
6) Moon River / Milt Buckner
7) Teddy / Bobby Hutcherson
8) Walk On Air / Barbara Dennerlein


2014.07.24 UP  

今日も情報モリモリで放送中。



おはようございます!えいちゃんです。
梅雨もあけて、夏真っ盛り!!
今日も、元気に放送しましたよ。「はっぴーす」

まずは、7月26日(土)27(日)
カタクラモール1階 フェスティバルコートで行われる
「ナイスハートバザール」をお知らせしました。
スタジオには、大橋さんと西澤さんにお越し頂きお話をうかがいました。

ohayo20140723

障害を持つ仲間が作った沢山の物が、展示販売されます。
是非、皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?

そして、今日の「松本エンターテイメント情報」は
ザ・ハーモニーホールからのお知らせでした。

今日の曲たち

1:QUEEN LATIFAH  「OH HAPPY DAY」
2:AL GREEN       「PEOPLE GET READY」
3:郷 ひろみ          「僕らのヒーロー」
4:IL DIVO        「CAN,T HELP FALLING IN LOVE」
5:MINMI          「ラララ~愛の歌」
6:MISIA          「HOPE&DREAMS」
7:INFINITY16     「ずっと君と」