2014.07.15 UP  

HARIO株式会社 清沢俊太郎さん



おはようございます!おはよう791火曜日、生田カズです(^^♪
今朝はとっても涼しい(むしろちょっと肌寒い)スタートでしたね!
風邪などひきませぬようご自愛をば!

さてさて今日の人の輪リンクのゲストは、
“自称”非公認朝日村観光大使(!)であり、
HARIO株式会社 代表取締役の清沢俊太郎さんにお越し頂きました!

P1070362

清沢さんは健康でいるための運動・食習慣といった生活習慣のサポートを
されていらっしゃいます。
実は私のひとつ年下で若手!とっても頑張っています(^^)

本日は独立起業した経緯や想いをお話くださいました。
また、7月の後半には伊那市でイベントを開催されるそうです!
7月26日、27日、伊那市西春近・住まいDEPOショールームにて
「夢縁日フェスティバル」
↓こちら等に内容もありますよ☆
http://now-events.net/jp/page/1819912

いろいろな活動に積極的に参加していて、
たくさんの顔をもつ清沢さん!
今週末の松本スポーツチャンネル「Mスポ!」へも出演して頂きまーす!
要チェック~☆

【本日の曲】
Ushar/Lessons for the Lover
Ushar/Scream
Ushar/Climax
MONKEY MAJIK/ただ、ありがとう
いきものがかり/ありがとう
miwa/君に出会えたから
Enya/May It Be
Enya/Wild Child
Enya/Amarantaine


2014.07.14 UP  

声楽家・小松規美子さん



おはようございます。えいちゃんです。

きょうは、どんより曇り空ですが、元気に「はっぴーす」でいきましょう。

今朝の「人の輪リンクのゲスト」は、声楽家・小松規美子さんに
お越し頂きました。

ohayo20140714

今日も、素敵な歌声を朝から聞かせて頂きました。
ありがとうございました。
「バナナを食べる時のうた」初めて聞きました。
面白くて素敵な歌ですね。

そして、8月3日(日)ノバビル4階
ギャラリーノバにてコンサートを行うそうですよ。

午後2時スタートです。
お問合せ  090-8103-3812

今週の「ハッピーフラワー」は
蘭モカラをご紹介しました。

今日は、写真を撮り忘れたのでイメージ写真でどうぞ。
ohayo20140714_02

今日の曲たち。
1:ET-KING    「ふたりの歌」
2:ゼッド        「クラリティー」
3:矢野顕子       「リラックマのわたし」
4:マイリー・サイラス  「WE CAN,T STOP」
5:ZAK WATERS  「RUNNIN AROUND」
6:中孝介         「花」
7:森山良子        「君にありがとう」
8:KIRK FRANKLIN   「LEAN ON ME」


2014.07.11 UP  

歌うバンジョー奏者・吉崎ひろしさん



おはようございます。えいちゃんです。
朝から、良い天気になりました。
今日も、「はっぴーす」で行きましょう。

さて、今朝の「人の輪リンクのゲスト」は、
歌うバンジョー奏者・吉崎ひろしさんに
お越し頂きました。

ohayo20140711

バンジョーは、2万円~2000万円まであるそうですよ。
すごいですね。
まだまだ、奥の深いバンジョーです。

今日は、中町のミュージックコートHANAさんで、7時から演奏が
あるそうですよ。

ぜひ、行ってみてはいかがでしょうか?

今日の本屋さんのコーナーは、この2冊を紹介しました。

ohayo20140711_02

興文堂の功ちゃんありがとうございました。

今日の曲たち。

1:アリアナ・グランデ  「RIGTH THERE」
2:リン・ユー・チン   「時の流れに身をまかせ」
3:PENTATONIX   「DAFT PUNK」
4:RIN OIKAWA   「やさしさに包まれたなら」
5:吉崎ひろし        「バンジョー弾いたり・走ったり」
6:山口リサ         「つつみ込むように…」
7:BIGBANG      「FANTASTIC BABY」
8:暮部拓哉         「HANA」


2014.07.11 UP  

7/10 今日の日 情報 『 納豆とリー・モーガン 』



おはよう791 7月10日(木)

おはようございます。
ジャズマスターの伊佐津です。

さて本日のおはよう791は

『 今日の日 情報 』ということで

7月10日は納豆の日!

にちなんでコダワリの納豆情報アレコレをお届けしました~。

今や健康食材の定番として高い評価も確立した
納豆ですが、若干好き嫌いもあるようで外人さんや
やはり関西、特に一部の地域では抵抗を持たれている方も多いようです。

が ・・・

中には
納豆を好む欧米人も多く、かつ増えつつあり、類似した発酵食品が
ほとんどないセルビア出身のドラガン・ストイコビッチのような
熱烈な納豆ファンも生んでいる。

何が熱烈かって、合宿中の朝ご飯に納豆をリクエストしたにも
関わらずその用意がされていなかった朝食時に激昂して
スタッフにその場で納豆を買いに走らせたそう・・・。

アツイゼ!
( ̄+ー ̄)

そして7月10日はなんとあのジャズトランペッター
リー・モーガンの誕生日!

ohayo20140710

今や優等生の多いジャズ業界にあって、いかにも
(色々と)ワル~くて(それでも色々と)カッコイイ!
♪───O(≧∇≦)O────♪

たくさんの名演奏、名作品を残しまだまだ将来を嘱望されていたにも関わらず
最後は若くしてジャズクラブ出演時の休憩時間に愛人に射殺されてしまうという

( ̄◇ ̄;)

ある意味、一番輝いていたであろう時代のジャズを代表する人です。

今日も朝っぱらからJAZZでした~!

1) Eddie’s Delight / Eddie Landsberg
2) Sugar / David Sanborn
3) Turtle Walk / Lou Donaldson
4) Kiss Of Life / The Fascinations
5) The Sidewinder / Lee Morgan
6) Minor Solution / Tatsuya Sato
7) Tempus Fusit / Naoko Terai


2014.07.09 UP  

でっかい花火がドーン!!!



おはようございます。えいちゃんです。
台風が近づいていますが、きょうは、なんてすがすがしい朝なんでしょうか?

今日も「はっぴーす」でいきましょう。

さて、今朝は、すすき川花火実行委員会の
百瀬香織さん、平畑有菜さんにお越し頂きました。

ohayo20140709

8月10日(日)に行われる花火大会、
お二人は、実行委員としてオープニングを決めたり、花火工場に行ったりと
花火大会に向け準備を進めています。
当日が楽しみですね。

今日の「松本エンターテイメント情報」は、市民芸術館からのお知らせでした。

ohayo20140709_02

今日の曲たち。

1:RIPSLYME    「ONE」
2:GLORIA ESTEFAN  「COMING OUT OF THE DARK」
3:SARINA       「逢いたくて」
4:May J.        「生きてこそ」
5:VICTORIOUS     「MAKE IT SHINE」
6:赤い公園       「交信」
7:AAA         「WAKE UP!」
8:NAVY&IVORY     「七夕ダイヤル」
9:ナオトインティライミ   「今の君を忘れない」