2014.06.26 UP  

『 51 coffee 佐藤等さん 』



おはよう791 6月26日(木)

おはようございます。
ジャズマスターの伊佐津です。

さて本日のおはよう791は

『51コーヒー 佐藤等さん』をゲストにお招きしました。

皆さん珈琲は好きですか〜?

ハイ、ハ〜イ!!!

♪───O(≧∇≦)O────♪

・・・と言う訳で松本にも色々と新しい珈琲屋さんがオープンしています。

今日のお客様の佐藤さんは大学卒業後一般企業に就職するも
大好きな珈琲の仕事につきたいと思い2年半の焙煎の仕事を経て
今年の5月に『Fifty – One Coffee』をオープンしました。

ohayo20140626

焙煎したての珈琲をお手頃価格で提供し
気軽に珈琲を楽しんでいただきたいという事で
かなりお値打ち価格な上になんと!なんと!
焙煎して5日後まで定価販売の後は
半額で提供!
 
    ( ̄◇ ̄;) ( ̄◇ ̄;)

今後はホームページの立ち上げと
ギフト商品や通販や『お祭りブレンド』『紅葉ブレンド』『クリスマスブレンド』
などの季節限定商品も予定されているそうです!

コレは行かねば!

   ( ̄+ー ̄)

ちなみに店名の『51』は佐藤さんの大好きなイチロー選手の背番号で
カワイイロゴはユニフォームをデザインしたもの。

ohayo20140626_01

んで、

オープンは『51』に合わせて
5月1日だぞと。

んも〜、コダワル〜!(笑)

今日も朝っぱらからJAZZでした~!

1) The Lady Is A Tramp / Woong San
2) Solitude / Andorea Motis
3) Lovin’ You / The Fascinations
4) Feel Like Makin’ Love / Saya
5) Adjustment / Horace Silver
6) Everything / Renee Rosnes
7) Three Card Molly / New York Connection
8) Fever / Milt Backner


2014.06.25 UP  

情報満載のおはよう791で、「はっぴーす!Z!!」



おはようございます!えいちゃんです。

今朝は、ワールドカップの日本VSコロンビア戦、
本当に日本、残念でした。選手の皆さん本当にお疲れ様でした。

さて、今朝の放送は情報盛り沢山でお届けしました。

まずは、キッセイ文化ホールからのお知らせでした。

ohayo20140625_01

続いて、すすき川花火大会から、実行委員会の
松商短大 1年
青木 和さん、清沢 玲美さんにお越し頂きました。

ohayo20140625

個人で花火を上げられる素敵な企画。是非、皆さんも
花火上げてみませんか?

詳しくは、すすき川花火実行委員会
080-5109-9297まで。

今日の曲たちです。
1:中島美嘉/加藤ミリヤ   「FIGHTER」
2:シャキーラ        「ラ・ラ・ラ」
3:ウカスカジー       「サンシャイン・エブリデイ」
4:ALOE BLACC       「THE MEN」
5:ZAK WATERS       「RUNNIN AROUND」
6:AIKO         「サイダー」
7:HY            「昔の人よ」
8:BURUNO MARS      「YOUNG GIRLS」


2014.06.24 UP  

トレーニングジムゼロトレーナー原義美さん



おはようございます!おはよう791火曜日の生田カズです(∩´∀`)∩
今日は安曇野市穂高のトレーニングジムゼロのトレーナー、原良美さんにお越し頂きました☆

ohayo20140624

46歳と年齢を聞いて驚くほどとっても爽やかなお兄様!
若い見た目の秘訣は、やはり日々のトレーニングなんそうですよ。見習いまふ。

原さんは30キロ競歩の日本記録保持者なんですよ!
以前、トレーニングで諏訪湖を4周、ざっくり70キロを競歩したそうです(^^;)
いまではアスリート時代の経験を活かして、ウォーキングの指導等もされています。
お話もとっても爽やかなので、トレーニングも楽しそうでした~!

ありがとうございました(^^)/

【本日の曲】
ATSUSHI/MAKE A MIRACLE
ATSUSHI/青い龍
ATSUSHI/MELROSE~愛さない約束~
アイ・オブ・ザ・タイガー
ONE OK ROCK/Nothing Helps
ONE OK ROCK/Be The Light
NEWS/ONE for the win
アデル/セット・ファイヤー・トゥ・ザ・レイン
アデル/ルーマー・ハズ・イット


2014.06.23 UP  

KAJIYA 石井裕士さん。



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、どんより曇り空ですね!しかし、今日も「はっぴーす」で
いきましょう。

さて、今朝の「人の輪リンクのゲスト」は、市内四賀地区にある
カフェ「KAJIYA」石井裕士さんにお越し頂きました。

ohayo20140623

石井さんは2年前に、四賀地区に引っ越しをしてきて、建物をご自分達で
改修したそうです。そして、カフェをオープンしたそうですよ。

ひょうたランプなども置いてあるそうですよ。

一度、行ってみてはいかがでしょうか?

KAJIYA  0263-64-3387

今週の「ハッピーフラワー」は、ダリアでした。

ohayo20140623_01

今日の曲たちです。

1:福原美穂   「HANABI SKY」
2:ジェニファー・ロペス    「リブ・イット・アップ」
3:槇原敬之        「HOME WORK」
4:レディ・ガガ      「アプローズ」
5:JACKSON SISTERS   「I BELIEVE IN MIRACLES」
6:BOYS Ⅱ MEN      「A SONG FOR MAMA」
7:ケラケラ         「友達のフリ」
8:コブクロ         「LOVIN YOU」


2014.06.21 UP  

『キッチンデザイナー 浦野伸也さん』



おはよう791 6月19日(木)

おはようございます。
ジャズマスターの伊佐津です。

さて本日のおはよう791は
『キッチンデザイナー 浦野伸也さん』をゲストにお招きしました。
ohayo20140619

今までのキッチンというか台所にありがちな

ちょっと暗くて、寒くて、お母さんが一人で背中を向けて立っている・・・

そんな場所ではなくて・・・

明るくて、家族皆で、ワクワクして♡・・・

そんな場所に・・・

『なんか居間があるんだけど、いつも家族がいるのはキッチン(笑)』

いやぁ〜、イイ感じですよ♡

まずは素敵なキッチンの写真をご覧下さい。
       ↓
(1)
ohayo20140619_01
(2)
ohayo20140619_02

そして
新橋の国道沿いにあるショールームで
そんな細やかな気配りとコダワリに是非触れてみて下さい。
ホームページからもしっかりしたコダワリというか
コンセプトが伝わってきますので、そちらも是非ご覧下さい。

 スタジオママル
 〒390-0865 長野県松本市新橋6-16 
 ライフスタイルマーケット
 tel: 0263-87-7056
 web: http://mammal.jp

今日の放送では(きっとめちゃくちゃ長くなるので・・・笑)
あえて触れませんでしたが実は浦野さんは
県内でもファーストコールのジャズオルガン奏者でもあります。

そんな訳で音楽は密かにジャズオルガン特集〜♪

今日も朝っぱらからJAZZでした~!

1) Green Dolphin Street / Rika Tanaka
2) Take Five / Milt Buckner
3) Softly As In A Morning Sunrise / KANKAWA
4) Human Nature / Joey DeFrancesco
5) Red Roses For A Blue Lady / Yoshie Nakamura
6) Just Play / Barbara Dennerlein
7) Funky Modal / Eddie Landsberg
8) In The Bag / Mike LeDonne
9) Without A Song / Gerry Wiggins