2022.07.27 UP  

7/27はスイカの日! 夏の綱!!



こんにちは!今朝のおはよう791は生田和徳さんに代わって
私、川澄巴里人がお送りしました。

今朝は、午前2時40分頃に息子の泣き声で起こされて、
うわー、、と思って起きていたら、電気がぱっと消えて
うーん?と思い外を見たら街灯も消えていました。
かなり広範囲の停電だったのですが、すぐに復旧して良かったです。
こんな時は、まず落ち着いて考えることが大事だと思いました。

さて、7/27はスイカの日

スイカの消費拡大を願ってスイカ生産者のグループが制定したらしく
『な(7)つのつ(2)な(7)(夏の綱)』で7月27日になったようですね。
夏の綱、スイカの模様が 綱 という事ですね。よく考えますね~

今日はアメリカのレストランのメニューで
英語表記で「焼く」について紹介しました。
英語で「焼く」という意味を持つ
grill、broil、bake、toast、roastがあります。

grill:網の上に乗せて下火で「焼く」
broil:アメリカ英語で上火で「焼く」
bake:ケーキやお菓子を「焼く」
toast:パンなどの表面を「焼く」
roast:直火で長時間かけて「焼く」

例えば、アメリカの日本食レストランのメニューで
「サンマの塩焼き」の場合
Grilled mackerel pike(sanma) with salt
という表記になります。
サンマは英語でmackerel pike  塩味はwith salt 

この場合、味付けの部分がwith ○○ になるので、
「サンマのオリーブオイル焼き」の場合
Grilled mackerel pike(sanma) with olive oil

といった感じになりますね。
またまだ沢山ありますが、また機会があれば紹介します。

本日は松本警察署 警備課の 長田喜樹さんに
台風の災害に備えてというテーマでお話しいただきました。
皆さんのお住いの地域や職場の地域にどのような災害の危険性があるのか
あらかじめ知っておくこと、また避難場所の確認をしておく事が大切です。
松本市が発行しているハザードマップを確認しましょう。
また、災害発生時、家族で集合場所など決めておくことも大切です。
食料や日用品の備蓄は、3日間から1週間分をが最低限必要でしょう。

家庭で日頃から災害に備えたり、災害が発生しそうな時に事前に避難したり、
自分自身を守ることを「自助」と言います。
災害時、自分たちの身は自分で守れるようにしていきましょう。

【本日の曲】
ORIGINAL LOVE/サンシャイン ロマンス
ORIGINAL LOVE/月の裏で会いましょう
PRINCESS PRINCESS/19 GROWING UP -ode to my buddy-
PRINCESS PRINCESS/STAY THERE
PRINCESS PRINCESS/SHE
TM NETWORK /STILL LOVE HER (失われた風景)
TM NETWORK/GIRL FRIEND
REBECCA/MOON
REBECCA/Rasberry Dream
PERSONZ/Lonesome Paradise
PERSONZ/deja vu
PERSONZ/PAPER MOON


2022.07.25 UP  

夏休みのあるあるはやっぱり‥!



おはようございます!
おはよう791、月曜日の生田和徳です(^^)/

今週から7月最終週に入ったんですね!!驚き。
しかも今日の予想最高気温は35度だそうで!
まあ~、なんてこと(´゚д゚`)
夏本番だったのか‥。

そんな今日は夏休みあるあるをお送りしました!
とあるランキング「夏休みあるある」で堂々第一位になっていたのは、
「宿題は最終日にまとめる」でした!!
わかる~!
時代は変わっても夏休みの過ごし方は変わらないんですね(*’ω’*)
しっかり最終日にやらせてもらいましたよ←

そしてマンスリーゲストには、
ハツラツ元気塾塾長の、きみちゃんこと中嶌きみ子さんに電話出演して頂きました!
きみちゃん、最近YouTubeの再生回数が伸び悩んでいるんだとか。
自分で良いと思っても、なかなか受け入れられないことがもどかしいそうです。
それ、表現者としてよくわかります~
特にYouTubeだと再生回数や高評価が「数字」で見えてしまいますもの。
でも最初はそんな感じですよね!
続けることが大切!
きみちゃんのYouTubeこれからも楽しみにしていますよ~!

「森の風サロン」で検索してみてくださいね!
きみちゃん、ありがとうございましたー!


次回もお楽しみに!

【本日の曲】
Toshl/真夏の夜の夢
AKB48/真夏のSounds good!
TUBE/夏を抱きしめて
KinKi Kids/夏の王様
CHEMISTRY/ガラス越しに消えた夏
サザンオールスターズ/DIRTY OLD MAN ~さらば夏よ~
Mr.Children/海にて、心は裸になりたがる
HY/夏だ!!! パーティー
ケツメイシ/お二人Summer
WANIMA/夏のどこかへ
B’z/OCEAN


2022.07.21 UP  

もうすぐ夏休みですねー!



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

気が付けば7月も下旬となりました。
学生の皆さんはもうすぐ夏休みですね!
ここ数日下校時間に見かけるのが、大きな荷物を持って帰る小学生の姿。

この姿を見かけると「学期末だなー」と感じます。
図工で作ったであろう作品や、ピアニカなどの荷物を一所懸命持って帰っていました。
にしても、沢山ある荷物を計画的にわけて持って帰ってて偉いなー
私は最終日にランドセルにはちきれんばかりに詰めて、
重くてヒーヒー言いながら持って帰っていました(;´∀`)
イマドキのお子さんも朝顔を育てたりしてますか?
夏休み中しっかり水やりをして、素敵な花を咲かせてくださいね(‘ω’)

今朝お届けした曲は、

ハリー・アレン
『スリーアンドワン』
『渋谷アフターダーク』
『アチャイルドイズボーン』

フォースウエイ
『ブラウンライス』
『カラーズ』

カサンドラウイルソン
『スカイラーク』
『奇妙な果実』
『ムーンリバー』

岩崎壮平
『ハウアバウトユー』
『ウイスパーノット』
『インアクラウド』

でした(^^)/


2022.07.18 UP  

クラブ791セレクトでアゲアゲ↑↑



おはようございます!
おはよう791、月曜日の生田和徳です(^^)/

三連休最終日!海の日!いかがお過ごしですか?
僕はいつもと変わらず楽しくお仕事しておりますよ!

第3週の月曜日ということで、マンスリーゲストは
株式会社ほけんのフルマークス代表、川上毅さんでーす!
久しぶりのスタジオ出演です(‘ω’)

いつもはスーツでビシッと戦闘態勢な川上さん、
今日は休日でオフスタイル♪
でもこのあとアルプス公園へ、とある視察に行くのだそうで。
いま、川上さんの所属するロータリークラブのみなさんで、
松本の秋の名所を作ろう計画が進んでいるんだとか!

松本市や地域のみなさんと協力して、紅葉の木を植樹し、
数年かけて秋の観光名所になるよう考えているそうです~

確かに!

桜の植樹って結構ありますが、紅葉の植樹って新鮮な響き。
桜のシーズンは出かけようと考えますけど、
紅葉のシーズンはそこまで‥といった気もします~!
これから楽しみです( *´艸`)

川上さんありがとうございましたー!

さて今朝のおはよう791でお送りした曲は、
祝日の朝に突発的にやりたくなっちゃう企画もの。
「クラブ791セレクト」でした!!
どうでしょう、朝からガンガン系の曲多めで熱量上がりましたか?
以前の祝日では「TKミュージックセレクト」やりましたけども、
このシリーズいいですね~!(手前味噌)
また祝日の朝には、何かしたいなぁ( ̄∀ ̄)

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
モーニング娘。/恋愛レボリューション21
LiSA/紅蓮華
サカナクション/モス
高橋洋子/残酷な天使のテーゼ
氣志團/One Night Carnival
荻野目洋子/ダンシング・ヒーロー
[Alexandros]/ワタリドリ
Eve/廻廻奇譚
松浦亜弥/Yeah!めっちゃホリディ
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE/R.Y.U.S.E.I.
YOASOBI/夜に駆ける
Perfume/FLASH
iri/Runaway
Mrs. GREEN APPLE/CHEERS


2022.07.14 UP  

湿気で髪型が…



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今朝の松本は一面曇り空
最近は1日通してずっと晴れるという日が無いですね(;´∀`)
そして日々湿気との闘いが続いています。
カラッと洗濯物が乾かないのはもちろんですが、
個人的にはで髪型がキマらないことにモヤモヤ…

湿気が強いと束ねてもピョンピョン出てくるんです(-_-;)
この先の天気予報を見てみましたが、雨が降る日が結構ありました。
髪型キマらない問題から解放されるのはいつになるのやら…

今朝お届けした曲は、

小曽根真
『パズル』
『みやび』
『3つの願い』

一刀両断
『ハニートラップ』
『砂塵の嵐』

ロバータ・フラック
『スイートジョージアブラウン』
『エンジェルアイズ』
『マイロマンス』

山中千尋
『フォーヘブンズセイク』
『グッドモーニングハートエイク』
『マスカレード』

でした(^^)/