2018.10.30 UP  

香りの日



こんにちはー☆
まつもと日和 火曜日、本日は原山さんに代わりましてLINDAがお送りしました!
先週に引き続きちょっとイレギュラーな担当となりましたが、いかがでしたでしょうか?

今日は香りの日、初恋の日、卵かけご飯の日・・・う~ん、いろいろありますね!

「香り」というと、その昔、デパートで買い物中に良い匂いがして、
その香りをたどっていったらタレントの辺見えみりさんがいたことがありました。
良い匂いだったな~~(´Д`*)
香りは記憶を呼び起こしますよね。

そしてもう一つ「香り」で思い出したのが
先日軽井沢で見かけたナガノパープル!

とても良い香りがしました~(´Д`*)
しかし、なんとお値段が…一房3,800円!Σ(・□・;)
長野が誇る品種!逸品です!

【本日お届けした曲】
Run D.M.C&AeroSmith  『Walk Thisway』
ケツメイシ  『トレイン』
スチャダラパー+木村カエラ  『Hey!Hey! Alright』
グッドモーニングアメリカ  『コピペ』
岡崎体育  『Natural Lips』
BIGIN  『オジー自慢のオリオンビール』
當山みれい  『P.S等身大のラブソング』
當山みれい  『Mising You』
THE BLUEHEATS  『東京ゾンビ』
Sonny Rollins  『スロウ・ボート・トゥ・チャイナ』
倉木麻衣  『渡月橋~君思ふ~』
KREVA feat.増田有華  『Sanzan』
秦基博  『フォーエバーソング』


2018.10.30 UP  

消費増税前に何を買う?



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

このところ毎週のように寒い寒いと言っていますが、今朝は本格的に寒かったように感じます。
そろそろストーブ出そうかなぁ。。

さて10月も30日になりました。早い。
明日は31日、ハロウィーン!
身の周りでどんな仮装が見られるんでしょうか、楽しみです(^_-)☆
ただ、東京渋谷では参加者のみなさんの一部が暴徒化したニュースがあり、
とても残念な気持ちになりました。
ハロウィーンが体のいい無礼講にしないで欲しいものです。

今日は消費税増税前に何か購入したいか?というアンケートをピックアップ。
男女ともに家電製品がトップでした。
みなさんは増税前にどんな家電製品を買いたいですか?
僕はいよいよエアコンか(+_+)

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
Michael Jackson/Thriller
嵐/君のうた
パスピエ/トキノワ
吉岡聖恵/World In Union
Lady Gaga/Parfect Illusion
Dream Ami/Wondrland
AI Feat.Che’Nelle/After The Storm
降谷建志/ワンダーラスト
水樹奈々/NEVER SURRENDER
Jamillions/Feel
レキシ/KATOKU
西野カナ/トリセツ


2018.10.29 UP  

インターネット記念日



こんにちは!
まつもと日和 月曜日パーソナリティーLINDAです☆

今日はインターネット誕生の日!
1969年の今日カリフォルニア大学ロサンゼルス校からスタンフォード研究所に接続し、
LOGINと入力してLOまで送信したところでシステムがダウンした、という
逸話のあるインターネット記念日です。

いまや生活に欠かせない存在となったインターネット。
パソコンにスマホ、タブレットなど使いこなしている方がたくさん!
最近では3DSなどゲーム機の通信機能にも使われていますよね(^ω^)
おかげで世界中の人とオンラインゲームを楽しむことが出来ます。
当たり前に感じてしまいますが、本当に凄いことですよね!

今日お届けした曲は
雨ふらしカルテット 『ダンデライオン』
Mr.Children  『Tomorrow never Knows』
赤い公園  『潤いの人』
Perfume  『TOKYO GIRL』
フレデリック  『NEON PICNIC』
葉加瀬太郎 with小松亮太  『情熱大陸』
森山直太朗  『日々』
當山みれい  『Dear My Boo』
當山みれい  『Tiger』
相対性理論  『さわやか会社員』
水曜日のカンパネラ  『世阿弥』
Naru Sweet  『I Swear』
BUMP OF CHICKEN 『天体観測』
でした♪


2018.10.29 UP  

まつもと市民芸術館 広報担当・安江正之さん



こんばんは、山本広子です。
気が付けば、里山もだいぶ色づいてきましたね~
すすき川沿いの桜などは、早くも葉っぱが全て落ちてしまった木もあります。
今年は何となくあまり良い色に染まってませんね?

夏場、日差しが強すぎたかな~?

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館 広報担当 安江正之さん

11月~2月末まで、まつもと市民芸術館の主ホールが改修となります。

11/23(金・祝) 
「Ciao!bambini(チャオ!バンビーニ) ~こどもの庭~」
猫をテーマに今回は番外編「ニャオ!バンビーニ」と銘打ち様々なワークショップ
また、パフォーマンスなど内容盛りだくさんです。
なんと、バロンさんと一緒にフランソワーズも出演(ピアニカ)です。

11/30(金)~12/3(月)
「人間ども集まれ!2018」
[全席指定・税込] <当日は各500円増し>
一般:3,000円 
U18:2,000円
TCアルプのメンバーで2016年の再演ですが、前回の作品の進化系とか?

そして、2019年2月上旬~2月中旬
信毎メディアガーデン1Fホールを会場に、
「Mann ist Mann(マン イスト マン)」が開催されます。
[全席指定・税込]
S席:料理つき8,500円(前売りのみ・まつもと市民芸術館チケットセンターのみ取扱)
A席:5,000円
U18 :3,000円(A席のみ)

KAAT 神奈川芸術劇場とまつもと市民芸術館、初の共同プロデュース公演!
冬のカーニバルだそうです。S席はお食事つきですよ!
チケットの一般発売は、11/3(土)から。

各公演の詳細は、まつもと市民芸術館HPでご確認ください。

お届けした曲は
Jamiroquai    Radio
         Virtual Insanity
         We can do it
         Sake it on
Louis Armstrong Mack the Knife
The Cornershop Motion the 11
リッキーとポーヴぇリ ケ・サラ
平井大      Life is beautiful
フジファブリック かくれんぼ
米津玄師     Lemon
Mr,Children   Your Song    


2018.10.29 UP  

旅っていいね。松江&出雲!!!



おはようございます。えいちゃんです。
先日、島根県の松江&出雲に行ってきました。
初めての場所でメッチャ楽しかったです。
出雲で「素敵なご縁」をもらっちゃた気がします。(笑)
皆さんもこの秋、旅をしてみてはいかがですか。

さて今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り ~まつパンぺろり~」は、
井上本店・2階にあるSWEET Cafe Georgie Porgieの上條さんとお送りしました。
月替わり食パンで作る「ミックスサンド」を紹介していただきましたよ。
今月は、カボチャ食パンです。ハロウィンですよ♪
その他にも秋の味覚を楽しめるメニューがたくさんあるそうです。
皆さんも是非、SWEET Cafe Georgie Porgieへお出掛けください。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」は、
とり麺や・五色の西澤さんとお送りしました。
今日の海そば、ゲリラ限定を紹介していただきました。
とっても美味しそうなメニューでしたよ!
西澤さん、ありがとうございます。

今日の本は、興文堂の功社長をお迎えして
「シルバー川柳8 書き込んだ予定はすべて診察日」
(公益社団法人全国有料老人ホーム協会、ポプラ社編集部・編)
をご紹介しました。

功社長、ありがとうございます。

今日の曲たち。

1:C&K   「みかんハート」
2:AI 「大切なもの」
3:C&K   「キミノ言葉デ」
4:MONKEY MAJIK 「ただありがとう」
5:C&K      「愛を浴びて僕がいる」
6:ET-KING 「ふたりの歌」
7:矢野顕子     「夢のヒヨコ」
8:小田和正     「愛になる」
9:矢野顕子      「すばらしい日々」
10:小田和正      「この街」
11:矢野顕子     「愛があれば?」
12:小田和正     「nata-ne」