2020.06.17 UP  

食べた物が吸収される仕組み!?



おはようございます。
おはよう791水曜日担当の松本大学大学院生・清水純也です。

松本大学大学院で骨格筋の基礎研究をする私が
最新の健康情報をご紹介するコーナー
「791研究室」。
今日のテーマは「食べた物が吸収される仕組み」
食物は粘膜から吸収されます。
粘膜とは消化器・呼吸器・泌尿生殖器などの
中空性器官を覆う上皮層のことです。
粘膜は生きた細胞がそのままむき出しになっています。
細胞の膜には水や栄養素を通すトンネルがあります。
なので、粘膜は栄養素を吸収することが出来ます。
そして吸収される栄養素の量は粘膜の表面積に比例します。

粘膜表面積が最も大きい臓器が「小腸」。
それは小腸表面が絨毛と呼ばれる突起を持っているためです。
従って、食べ物の吸収は主に小腸で行われるというわけですね!


自宅で300頭の和牛を肥育する私が
食肉にまつわる情報をパッキングしてお届けするコーナー
「松本ミートパッキングラボ」。
今日のテーマは「牛の家畜化の目的」。
牛の家畜化には食料の確保とは別の目的が
当初あったのではないかと推測されています。

そのうち最も有力なのは、儀礼に使うためだとする説です。
というのも、チャタルフユク遺跡の神殿には
多くの角や頭部がおさめられています。
チャタルフユク遺跡は8400年前の遺跡で、
現在のトルコ共和国に位置しており、
もっとも古い家畜牛の遺骨が見つかっています。
ヒンドゥー教では牛を神聖な食べ物として
食肉をタブーとしています。
また、インドは牛の家畜化が始まった場所でもあり、
何か関係があるのかも知れませんね。

次回もお楽しみに!

[本日の曲]
Mrs. GREEN APPLE/青と夏
Katy Perry/The One That Got Away
平井堅・ いとしき日々よ
綾香/みんな空の下 (Piano ver.)
My hair is bad/真赤
LISA/紅蓮歌
Mr.Children/彩り
DISH///猫
Duffy/Mercy
MISIA/アイノカタチ
Lukas Graham/7 Years
上白石萌音 x 内澤崇仁/ハッピーエンド
Julia Michaels/Issues
The Beatles/Hey Jude


コメントは受け付けていません。