2017.02.09 UP  

今日は肉の日!ふぐの日!漫画の日!



 2月9日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

今朝は結構想像以上に雪が降っていて驚きました。

豊科から松本に向かう高速道路上は
それほどでもありませんでしたが、インターから
スタジオに向かう道はそれなりに・・・(^^;)

まあ2月ですから雪が降っても不思議ではありませんが
この週末は東京もどうやら雪模様ということですが・・・

さて、そんな今日は何の日?

今日は2と9の語呂合わせで

● ふくの日
下関ふく連盟が1981(昭和56)年に制定。「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
下関では、河豚は「ふく」と発音し、
「福」と同音であることから縁起の良い魚とされているそうですね。

● 服の日
日本ファッション教育振興協会・全国服飾学校協会等が1991(平成3)年に制定したそうです
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。

● 福の日
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。

● 風の日
「ふ(2)く(9)」(吹く)の語呂合せ。

● 肉の日
「に(2)く(9)」の語呂合せ。
ohayo20170209_02

おい!どれもまんまやないけ〜!

ま、ま、ま、
そうおっしゃらず・・・
次はですね、『漫画の日』なんですと。
ohayo20170209

どうです?

さて、なぜ漫画の日? 

漫画家・手塚治虫先生の命日から、漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定したそうです。
手塚先生はご存知のように本当のお医者さんでもあり、
そこからあの名作『ブラックジャック』が生まれた背景も納得です。

そんな手塚先生の印象に残るエピソードをひとつ。

手塚先生は医師免許を持っていましたが、大阪帝国大学医学専門部の時代から
すでにプロの漫画家として活動していたために職業医師として活動したことはないそうです。
ただし、インターン時代には患者を診ていて、編集者やアシスタントなど
興味本位で診察を受けに来た人間の多くを追い返していたそうです。

手塚先生がお医者になるのをやめ漫画家一本で活動することにした直接的なきっかけは、
手塚先生のお母様にあるそうです。

ある日、手塚先生はアニメ映画を見ることを口実にお母様を連れ出して、その開演までの時間に
映画館のロビーで漫画家になるか医師になるか相談したところ、お母様はためらうことなく
『自分の好きな方をやりなさい』と答え、漫画家一本で行くことを決心したそうです。

また手塚先生の学生時代の恩師からは授業中もずっと漫画を描いている手塚先生に対して
「手塚君、君は、このまま医者をつづけても、ろくな医者にはなれん。
世の中のためにならんから医者をあきらめて漫画家になりたまえ」と言われたそうです。

手塚はインターン時代に患者の顔を見るとどうしてもカルテに
似顔絵を描いてしまうとも語っているところも、いかにもな逸話ではないでしょうか?

しかし、医師免許は終身有効なので、手塚先生はプロの漫画家になった後も
医師免許を保持し続けていらっしゃいました。

皆さんは手塚先生の作品の中では何がお好きですか?

(・ε・`)

そして、今日の日本の『自然と住まいの物語り』は
山共建設会長 降旗廣信さんに
日本人の知恵を活かした家造りについて色々と
お話をうかがいました。

今日のテーマは『和紙』について

まず、和紙と洋紙の違いについて考えてみますと、
特にその重さの違い・・・

洋紙と呼ぶのが陳腐な程、我々の生活のものとして浸透している洋紙と
伝統的な手透き和紙の違いはその重量にあり、例えば洋紙の本を鞄に入れて
一日中持ち歩いた時の疲労感に身に覚えのある方には
和紙の軽さは特に印象的ではないでしょうか?

また和紙の強度についても、洋紙と比較すると
洋紙では数回から十数回の折り返しで紙が切れてしまうのに
和紙には『横紙破り』の言葉があるように、流し漉きのため繊維が縦方向に絡み合い
縦には裂けやすいが、横方向にはなかなか切れないことからも
その大きな違いがわかろうというものです。

このような点からも和紙は世界に比類の無い特質、
美しさ、強さを持つものであると言えましょう。

ここでも、やはり降旗会長のお話を聞くにつれ
自分は日本人なんだな〜と
自覚する訳です。うん。

そしてもうすっかりおなじみになりました。
『焼きたてパンの美味しいお便り マツパンペロリ』のコーナーでは
ビッグ三郷店にあるぱんのわ安曇野店 店長の丸山秀高さんに
『食パン』をご紹介いただきました。

食パン?
あれ?そういえばまだパン屋さんなのに、『食パン』紹介していなかったか〜!

現在、ぱんのわ さんでは
『いわゆる普通のもっちりした食パン』
『からっとふわっとホテル食パン』
の2種類があるそうです。

どちらも甲乙つけがたいというより、
食パンとくくりつつも、好みで食べ分けていただきたい・・・
そんな定番『食パン』をぜひ、どうぞお楽しみくださいませ!

!o(*^▽^*)o~♪

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜

1)アイリメンバースプリング ダイアンリーブス
2)タイムフォーラブ エルビンジョーンズ
3)アルディラ ドミニクファリナッチ
4)グリーンドルフィンストリート ドンミナーシ
5)ソングフォーマイティーチャー クリヤマコト
6)フォーワンスインマイライフ ローラフィジィ
7)ラフィエスタ エルビンジョーンズ
8)サイドワインダー スガノクニヒコ


2017.02.08 UP  

春は、もうすぐかな?



おはようございます。えいちゃんです。
昨日は、東京DAYでしたが
お店のショーウインドウは“春”って感じでした。
早いなー、なんて思いながら歩いていました。

P1130730
さて、きょうのマンスリーゲスト1組目は、
司法書士の和ちゃん先生こと、横井和雄さんにお越し頂き、
用地買収についてお話し頂きました。
和ちゃん先生、ありがとうございます。

続いて、マンスリーゲスト2組目は、
美容家の加フキさんにお越し頂き、
卒業式の袴、肌の保湿についてお話し頂きました。
フキさん、ありがとうございます。

今日の曲たち

1:Rhema Soul 「I been」
2:THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 「Lightning」
3:CL         「Dedicated」
4:THE RAMPAGE from EXILE TRIBE     「ELEVATION」
5:Apollo’s Sun     「Finding San Shine」
6:THE RAMPAGE from EXILE TRIBE     「GO ON THE RAMPAGE」
7:クリス・ハート      「いのちの理由」
8:平井大          「Change the world」
9:クリス・ハート       「言葉に出来ない」
10:平井大         「Beautiful」
11:クリス・ハート      「さよなら大好きな人」
12:平井大         「life is beautiful」


2017.02.07 UP  

“トータル”な“カー”の“サービス”を!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

19年前の2月7日、長野五輪が開幕しました!
もうそんなに経つんですね~、リスナーの皆さんからも、
改めて振り返るとびっくり!という声が届きました(‘ω’)

僕は当時小学生(かな?)。
学校の社会見学で、建設中のスタジアムへ見学に行った記憶があります~
先日はホワイトリングで信州ブレイブウォリアーズの試合があったばかり。
今でも残る競技施設は、長野県にとっては財産になっていますね♪

東京2020、レガシー等々の話で盛り上がっていますが(色んな意味で)、
何年たっても「やってよかった」と言われる大会になることを期待します(*’▽’)

Snow dropのマツパンペロリのオススメは、スペシャルサンドイッチでした!
これ、具材がたっぷりとサンドされていて、ボリュームたっぷり( *´艸`)
週末限定での発売だそうです。
ぜひ今週末、GETしてくださいね!

さて、今日は泉カーサービスの吉澤怜一代表がゲストに来てくださいました☆
松本で40年以上、お客様のカーライフをサポートしているそうです。
なんでも「トータルカーサービス」が特徴で、
販売から修理や車検、もしもの時の事故対応など、
愛車にまつわる困りごとはなんでも対応してくれるのだとか!

店内にはキッズスペースも完備していて、
ファミリーにも優しいお店です(^◇^)
ぜひ松本インター近くの泉カーサービスに立ち寄ってみては!

P1130724

【本日の曲】
GReeeeN/ソビト
サカナクション/夜の踊り子
鈴華ゆう子/永世のクレイドル
AAA/SHOUT & SHAKE
ウカスカジー/勝利の笑みを 君と
Mr.Children/蘇生
aiko/天の川
竹内まりや/人生の扉
いきものがかり/時をかける少女
福山雅治/道標
Superfly,トータス松本/STARS
back number/MOTTO


2017.02.06 UP  

今日も情報盛り沢山でお送りしました。



おはようございます。えいちゃんです。
雨が降ったり、晴れたり、雪が降ったり、何だか忙しい2時間でした。

さて、今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り まつパンぺろり」のコーナーは、
スイートさんから「マカデミアチョコフランス(190円)」を紹介していただきました。
ナッツの食感も楽しくて、チョコ好きにはたまらない商品ですよ~!
今週も特典として、レジで「FMまつもとを聴いた」と言っていただく
または、FMまつもとのフェイスブックページを見せて頂くともう一つプレゼント♪
2月6日(月)~12日(日)まで並柳店とあづみ野店にて実施しています。
限定商品なので品切れの際はご了承くださいね…(;∇;)

マンスリーゲストはボイスコンサルタントの林重光さんでした。
林さん、ありがとうございました。
P1130718

「松本グルメ 今日のランチこれで決まり!」のコーナーでは
「とり麺や・五色」の西澤さんから、今月限定の「牛蒡のつけ麺」を
ご紹介頂きました。う~ん、おいしそう!
ランチに迷ったときはとり麺や・五色へどうぞ!

今日の曲たち

1:Earth wind&fire 「let`s groove」
2:sunset swisht 「I love you」
3:Earth wind&fire 「fantasy」
4:チャットモンチー      「バスロマンス」
5:Earth wind&fire 「in the stone」
6:ohana 「オハナレゲエ」
7:Earth wind&fire 「boogie wonderland」
8:サラ・ブライトマン    「the chart of love」
9:Earth wind&fire 「love goes on」
10:サラ・ブライトマン    「a question of honour」
11:モーリス・ホワイト    「i need you」
12:サラ・ブライトマン    「time to say goodbye」


2017.02.02 UP  

早くも2月!インフル飛んでけ!今日も元気でバスガールの日!交番の日!んも〜たくさん!



 2月2日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

まだまだお寒い日が続くと思いますが
皆様いかがお過ごしですか?

僕のまわりはけ〜っこうインフルパンチでダウン!
・・・な方が子供に限らず増えてまいりました・・・。

なかなかこれはやっかいな話で
やはり時期によっては人様にうつす状況もあって
自宅待機を余儀なくされる期間はどうしてもあり、
ここが働いてナンボの自営業的には色々とツライ訳です。

まあ、かかったらジタバタせずにしっかり静養いたしましょう。

さて、そんな今日は何の日かな?
今日は、ま~ 出てくる出てくる・・・

ohayo20170202

世界湿地デー(World Wetlands Day)
情報セキュリティの日
国際航空業務再開の日
交番設置記念日
バスガールの日
おんぶの日
おじいさんの日
おばあさんの日 8月8日
麩の日
協同組合全国製麩工業会が制定。「ふ(2)」の語呂合せ。
毎月2日を「麩の日」としてPRしている業者もある。
協同組合全国製麩工業会
夫婦の日
頭痛の日
ツインテールの日
グラウンドホッグデー

まあ、話題に困る程何も無い日もあれば
このような日もある訳ですね・・・

ここに今日お誕生日の有名人など
並べだしたらえらいこってす。

が、一人だけ今日はあえてご紹介させていただきたいっ!

その人の名はスタンゲッツ

言わずと知れたジャズレジェンドの一人です!
Stan Getz、1927年2月2日 – 1991年6月6日)は、アメリカのサックス奏者。
本名はスタンリー・ゲイツキー(Stanley Gayetzky)。

経歴をご紹介 ↓

彼は1927年2月2日、ペンシルベニア州フィラデルフィアのハーレムで
ユダヤ系ウクライナ人移民の家庭に生まれ、それまでコントラバスを弾いていたそうですが、
13歳の頃、父親に買ってもらったサックスで演奏を始め、
16歳頃からバンドに参加し、スタン・ケントン、ジミー・ドーシー、
ベニー・グッドマンの各楽団で活躍します。

1940年代後半に、ウディ・ハーマン セカンド・ハード における
組曲「サマー・シーケンス」の最終章「初秋(アーリー・オータム)」の名演を皮切りに、 
クール・ジャズを代表するテナー・サックスとして知られるようになりますが、
一方で麻薬にも手を染めるようになり、1954年には注射用のモルヒネ欲しさに
シアトルの薬局で武装強盗未遂事件を起こして逮捕され、ロサンゼルス郡南の
カリフォルニア大学医療センターに収容されてしまいます。

ヘロイン中毒で実刑判決を受け、半年間の服役生活を終えた後は北欧へと旅行をするが、
その際に北欧に魅せられたためか、スウェーデンに移住し、民謡を題材にした作品を
制作したりなどし、ジャズからは離れていましたが、
その後、1961年にアメリカに帰国し、当時注目されていたブラジル音楽の
ボサノヴァを採り入れたアルバム『ジャズ・サンバ』をチャーリー・バードと共に録音。
それによってジャズ界におけるボサノヴァ奏者の第一人者としての評価を得ます。
1963年にはジョアン・ジルベルト、アントニオ・カルロス・ジョビンと共に
『ゲッツ/ジルベルト』を録音し、グラミー賞4部門を独占する大ヒットとなり、
1970年代になると、当時の流行であったフュージョンも取り入れ、1972年には
あのチック・コリアやスタンリー・クラークを従えたアルバム
『キャプテン・マーヴェル』を発表しますがその後、麻薬に代わって
アルコール依存に悩まされつつも演奏活動を精力的に続け、
癌との闘病生活を続けた末に1991年6月6日肝臓癌により亡くなりました。

享年64歳・・・

ジャズミュージシャンとしてはそれほど若くして亡くなったイメージはありませんが
亡くなる直前まで現役でステージに立っていたのでいきなり感がありましたねー。

(・ε・`)

そして、今日の日本の『自然と住まいの物語り』は
山共建設会長 降旗廣信さんに
日本人の知恵を活かした家造りについて色々と
お話をうかがいました。
ohayo20161201

今日のテーマは『和紙』について

まず、和紙と洋紙の違いについて考えてみますと、
特にその重さの違い・・・

洋紙と呼ぶのが陳腐な程、我々の生活のものとして浸透している洋紙と
伝統的な手透き和紙の違いはその重量にあり、例えば洋紙の本を鞄に入れて
一日中持ち歩いた時の疲労感に身に覚えのある方には
和紙の軽さは特に印象的ではないでしょうか?

また和紙の強度についても、洋紙と比較すると
洋紙では数回から十数回の折り返しで紙が切れてしまうのに
和紙には『横紙破り』の言葉があるように、流し漉きのため繊維が縦方向に絡み合い
縦には裂けやすいが、横方向にはなかなか切れないことからも
その大きな違いがわかろうというものです。

このような点からも和紙は世界に比類の無い特質、
美しさ、強さを持つものであると言えましょう。

ここでも、やはり降旗会長のお話を聞くにつれ
自分は日本人なんだな〜と
自覚する訳です。うん。

そしてもうすっかりおなじみになりました。
『焼きたてパンの美味しいお便り まつパンぺろり』のコーナーでは
ビッグ三郷店にある「ぱんのわ安曇野店」店長の丸山秀高さんに
『種類のドーナツ』をご紹介いただきました。

あり?先週もドーナツじゃね?と言う方!
スルドイ!!><

ただ、先週は焼きドーナツで、今週は定番の揚げるタイプのドーナツでっす!!!

チョコ、いちごチョコ、シュガー、あんドーナツ、きなこツイストの5種類とな。
特に丸山店長さん的には、こだわりの『こしあん』を使った
リピーターの数もうなぎ上りの『あんドーナツ』がオススメだそうですよ!

是非是非是非是非、チェックして下さいね〜≡(/^^)/

!o(*^▽^*)o~♪

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜

1)輝く真珠とビーズ玉 イリアーヌ
2)フォトグラフ イリアーヌ
3)タイムアローン イリアーヌ
4)イパネマの娘 スタンゲッツ
5)デサフィナード スタンゲッツ
6)ザ バッパー ダスコゴイコビッチ
7)ブルースブルー ソニークラーク
8)コールドスエット バーナードパーディー
9)ひまわり娘 山中千尋
10)アーリーオータム スタンゲッツ
11)ジ アイランド スタンリータレンタイン
12)ダブルレインボウ カーリンアリソン