2025.09.18 UP  

1971年9月18日は世界初のカップ麺「カップヌードル」発売!



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

1971年9月18日
カップ麺の代表格の一つ
日清食品「カップヌードル」が発売されました。


(↑以前、カップヌードルミュージアム横浜へ出かけた際に撮影しました!)

世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」発売(1958年8月)から10年が過ぎると
国内の袋麺市場は飽和の兆しを見せ始めていました。

そこで日清食品創業者の安藤百福氏はインスタントラーメンを世界に広めようと
欧米市場の視察へと出かけました。

丼と箸ではなく、紙コップとフォークで袋麺を試食する米国人の姿から着想を得て、
より簡単に食べられるカップヌードルの開発に乗り出しました。

開発過程は、問題が山積していましたが、着実に歩を進めていきました。
しかし最後に最大の難題が待ち構えていました。
それは、上が広く底の方が狭い容器に麺を収めることです。
悩み抜いた安藤は、逆転の発想でその難局を乗り越えたのでした。

食糧難だった戦後の日本を支え
時間に追われる現代社会の頼もしい栄養源となったカップヌードル。

安藤氏のアイデアがなければ
日本の高度経済成長のスピードは緩んでいたかもしれません。

安藤氏のような、
飽くなき探求心を持ち続けられる人に敬意を表したいと思います。

お届けした曲は
ff /HOUNDDOG
ちゅるりちゅるりら /でんぱ組.inc
YouGiveLoveABadName /BonJovi
Kiss&Cry /宇多田ヒカル
翼の折れたエンジェル /中村あゆみ
VirtualInsanity /Jamiroquai
HeadsorTails /EXILE
愛にできることはまだあるかい /RADWIMPS
タガタメ(Live) /Mr.children
HOWEVER /GLAY


2025.09.17 UP  

大人のカジュアル靴下の選び方(長さ編)



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「大人のカジュアル靴下の選び方(長さ編)」
についてご紹介させていただきました。

サンダルの季節も終わりました。
年齢性別問わず、難しいと言われるのが
カジュアルな靴下の選び方。
今回は素敵に見える長さについて
お話させていただきました。

靴を脱いでも自信をもって見せられる足元、
目指しましょ♪

簡単なのに垢抜け度◎なファッションコーディネート術。
ぜひお試しくださいね(^^)

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Earth, Wind & Fire – September
Men At Work – Overkill
Foreigner – Juke Box Hero
Glenn Frey – Smuggler’s Blues
Stevie Nicks With Tom Petty And The Heartbreakers – Stop Draggin’ My Heart Around
Pat Benatar – Hit Me With Your Best Shot
Dave Edmunds – Almost Saturday Night
Animotion – Obsession
R.E.M. – Radio Free Europe

でした♪  


2025.09.16 UP  

お酒の会話の英会話!



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今週はマンスリーゲストの英語検定対策に特化した英検専門塾の小林瞳先生に、
「Can you hold your alcohol? (お酒は強いですか?)」という表現を習いました!

「I can hold my drink. (お酒に強いです)」
「I only drink occasionally. (たまにしか飲みません)」など、
実際の会話で使えるフレーズをたくさん教えてもらいました!
ちなみに「I could drink you under the table. (私があなたを酔い潰してやる!)」は、好みな表現です笑

瞳先生、ありがとうございました!

【本日の曲】
久保田利伸/諸行は無常
久保田利伸/the Beat of Life
久保田利伸/Boogie Ride ~Ride On Mix~
Creepy Nuts/Mirage
東京スカパラダイスオーケストラ/タイムカプセル (VS. 稲葉浩志)
back number/新しい恋人達に
SEKAI NO OWARI/RAIN
アイナ・ジ・エンド/革命道中 – On The Way
藤井風/Hachikō


2025.09.15 UP  

確認するのも大変です。



おはよう791月曜日 アシスタントのユミです。

今朝は株式会社フルマークス川上さんがゲストで登場です。

三連休ですが契約者さんと連絡が取れない為、面談に行くとの事でした。
詐欺被害があるため、知らない番号には出ない方も多いですよね。
必要な連絡もあるため対応の難しさを感じます。

私も以前働いていた会社では、本人確認の為の連絡を取れず苦労したことがありました。
現代ならではの悩みですね( ..)φメモメモ

♪今日は敬老の日をテーマに曲をセレクトしました♪
一青窈/ハナミズキ
井上陽水奥田民生/ありがとう
Kiroro/生きてこそ
星野源/FamilySong
吉田山田/日々
村下孝蔵/初恋
AI/Story
MONKEY MAJIK/ただ、ありがとう


2025.09.11 UP  

9月11日は「たんぱく質の日」



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

9月11日は「たんぱく質の日」です。

人の体を構成するたんぱく質が
9種類の必須アミノ酸と11種類の非必須アミノ酸で
構成されていることから制定されました。

私たちの体重の6分の1がたんぱく質ということです。
とても大切な栄養素ですね。

皆さんはしっかり摂取できていますか?
たんぱく質というと鶏肉や豚肉などを
思い浮かべるのですが
私の好きなピーナッツは
100グラムあたり約25グラム摂れるようです!
日常的に摂取している私にとって
嬉しい限りです。

たんぱく質を水から摂取できる商品も発売されたようですので
皆さんも工夫して積極的にたんぱく質を摂取しましょうね!

きょうお届けした曲は

恋のダイヤル6700 /フィンガー5
私とペットと電話線 /CoshuNie
payphone /Maroon5
CallMeMaybe /CarlyRaeJepsen
あなたを・もっと・知りたくて /薬師丸ひろこ
無言電話のブルース /THEBLUEHEARTS
長電話 /SexyZone
Automatic(2024Mix) /宇多田ヒカル
恋におちて /小林明子
電話出て /大原櫻子