2019.10.02 UP  

Art is long, life is short.



おはようございます!
おはよう791、水曜日の担当は生田和徳です(^^)/

ワタクシごとですが、今日10月2日は誕生日なのです。
どこから調べて頂いたのか、リスナーさんからもお祝いのメッセージを頂きました。
ありがとうございます!

送って頂いた言葉に、英語の格言がありました。
「Art is long, life is short.」学問(芸術)は長く、人生は短い。
何かを突き詰めようとすると人生って短いもの。
時間を大切にして日々生活しないといけませんね~

さて、今朝は消費増税に伴って始まった、
キャッシュレス決済のポイント還元制度についてご紹介しました。
対象店舗でキャッシュレス決済をすると、
5%か2%のポイント還元が受けられます。
しかーし、僕はこの「ポイント」が何のポイントなのか、
どんな形で還元されるのかよくわからなくてですね。
よく調べてみました。
すると、使用したキャッシュレス決済サービスのポイントに
プラス5%or2%ということ、なのですって。
お店によって5%の還元店、2%の還元店とあります。

たとえば、僕が使っているクレジットカードは通常の買い物で
決済金額に応じてポイントが付与されます。
それと同じように、対象店舗では更に5%or2%のポイントがもらえる、
というわけ。
なるほど。なるほど。

ただし注意しないといけないのが、自分の使っているキャッシュレス決済サービスが、
そのお店でポイント還元対象になっているか確認する必要があるそうです。

うまく使用すれば結構お得に買えそうです。
軽減税率8%の商品でも5%還元されれば、実質消費税負担が3%になるわけですね。
お得~

まずは使えるお店を探そうかな‥
ではでは、次回もお楽しみに!


プレゼントもらたー♪

【本日の曲】
フジファブリック/銀河
平原綾香/5つの魔法
THE ORAL CIGARETTES/エンドロール
米津玄師/馬と鹿
Perfume/Challenger
平井大/THE GIFT
MACO/秋空
乃木坂46/夜明けまで強がらなくてもいい
竹原ピストル/ON THE ROAD
Supercell/#Love
倉木麻衣/きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない
Happiness/Chao Chao


2019.10.01 UP  

衣替え・増税・松本マラソン



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

さて、今日から10月ですよ!
衣替えのシーズンですね~、冬に向けた装いにしたいものです。
が、ちょっと暑かないですか?(T_T)
今年の10月はまだまだ残暑?なのかなぁ。

そんな中でも明け方ランニングしている方々を多く見かけます。
10月6日に松本マラソンがあるからでしょうか~
走ってからお仕事に行くという人もいるそうで、いやー尊敬します。

さて、今朝のゲストはマンスリーゲストの泉カーサービスから
代表の吉澤怜一さんが来てくださいました!

アッという間に10月になったそうです。
11月にはもうスタッドレスタイヤのキャンペーンがはじまるとの事、
本当に冬支度が始まりますね。

10月20日(日)には、板金塗装の長野県大会が泉カーサービスで開催されるそうです。
県内から選ばれた9人の技術者が板金や塗装技術を競うもの。
どんな道具を他社では使っているのか、また最新の技術をお互いにチェックし合う
そんな場にもなっているのだとか。
泉カーサービスからも選手が出場するそうですよ!
頑張ってくださーい!

結果報告を楽しみにしましょう(^_-)
それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
AKB48/サステナブル
加藤ミリヤ/ほんとの僕を知って
HIROBA with 高橋優/僕は君を問わない
感覚ピエロ/拝啓、いつかの君へ
THE BLUE HEARTS/TRAIN―TRAIN
Foorin/パプリカ
篠原涼子 with t.komuro/恋しさと せつなさと 心強さと
シャ乱Q/ズルい女
モーニング娘。/LOVEマシーン
相川七瀬/恋心
Le Couple/ひだまりの詩
ZOO/Choo Choo TRAIN


2019.09.30 UP  

今日はお客様沢山!!



月曜日は布野えいじさんの担当ですが
今日も代打原山朋子がお送りしました。

今日のおはよう791はお客様と情報盛り沢山でお送りしました!

まずはいつもの美味しい情報から…
「スイート パンの美味しいお便り ~まつパンぺろり~」
スイートの森啓太郎さんにお電話繋いでお話をうかがいました。
今日ご紹介頂いたのは「りんごとくるみのフレンチ」
スイートのフランスパンのフレンチトーストの上にクリームチーズ
りんごとシナモンのジャムがのっているもので
皮付きりんごのコンポートとクルミを添えてあるそうです。
とっても秋らしいメニューですよね。
10月1日~山形村のアイシティ21にあるスイートカフェと
松本市の井上百貨店にあるジョージィ・ポージーでの限定販売です。
770円(税抜き)です。
森さんは一緒に飲むなら紅茶がオススメだそうですよ!

そして今日は信州大学 劇団山脈(やまなみ)の
増田春樹さん、松丸和樹さん、新井穂花さん、堀洸太さんが
スタジオに遊びに来てくれました。

10月4日~6日に松本市内各地で行われる「まつもと演劇祭」と
そこでの山脈の公演「反生」についてうかがいました。

まつもと演劇祭は全国的に見てもとても大きな演劇祭だそうで
市内5ヶ所で県内外の様々な劇団の舞台が見られます。
それを聞いただけでもワクワクします。

山脈の皆さんは上土のふれあいホールで5日(土)・6日(日)に公演を行います。

作者は堀さんで、堀さんいわくこの作品は、自分自身の中学生時代をモチーフに
その時代を通り過ぎてきた人達は誰しも懐かしさを感じられるような
そして、今その年代を生きている中学生や高校生にも笑える
そんなお話になっているそうです。

演出の増田さん、松丸さんは時には作者の堀さんと喧嘩になったり
時にはふたりで喧嘩になったりしながら、熱く舞台を作りあげているそうです。
最近の喧嘩の理由は「敬語を使うか使わないか」だそうで
1シーンに込めている思いや熱意を感じました。
松丸さんは、この舞台はとにかく楽しい!そんな舞台だと話していました。
お子さんから大人までとにかく楽しめる、笑ってしまうお芝居に仕上がっているそうです。
増田さんは大学生が夏休みを費やして作った舞台。是非見に来てほしいと熱くPRしてくれました。
そして、今日の紅一点新井さんは今年入った1年生の新人女優さんです。
稽古中には無意識に自分の意見を先輩達に言うこともあるんだとか(先輩達談)

山脈の皆さんの舞台、観に行ってみてはいかがでしょうか?
チケットなど詳しくはまつもと演劇祭ホームページでご確認ください。

いつもの美味しい第2弾は…
「まつもとグルメ~今日のランチはこれできまり」
とり麺や五色の西澤さんにお電話繋いでお話うかがいました。

今日は月曜限定の海そば「帆立そば塩」をご紹介いただきました。
いつも行きつけの魚屋さんに行って、素材を見てからメニューを考えるという西澤さん。
昨日は殻付きの帆立が13枚あったそうで、今日のメニューが決まりました。
帆立で出汁をとって、ひもと肝をはずして貝柱にしてほぐしてラーメンにもトッピング。
貝独特の奥歯にグッとくる旨味が口いっぱいに広がるそうです。
貝好きのあなたには見逃せない一杯です。
ただ、五色の海そばは人気があってお昼には売り切れてしまうそう!
食べたい方は是非お昼にお出かけください!

10月の限定そばは「台湾まぜそば」の予定だそうです。
お店にいらっしゃる台湾人のお客さんのお話していて
本場の台湾まぜそばを出したいと考えたんだそうです。
辛い物が得意でない私は、気になるけれど食べた事が無いとお話すると
本場の台湾まぜそばはそこまで辛くないと教えてもらいました。
各テーブルに辛さを足す物が置いてあって辛さを調整するんだとか。
辛さのエッセンスを五色らしくして用意するそうですよ。
これは食べに行ってみよう!と思いました。

興文堂の奈良井功社長にもお越し頂き
「本」のコーナーお届けしました。

今日の一冊は「結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる」(著・藤由達藏 / 青春出版社)
いつも「すぐやらない」私には耳の痛いタイトルです。
すぐやると言ってもどうやって?という疑問が
解消されるような一冊だそうです。
ジワジワと売れている本だそうで
入荷しても気が付くと無くなってしまうそうですよ。
気になる方は是非書店でチェックしてください。

そして現在開催中の催しのご案内もしてくださいました。
「信州の書店が選ぶ逸品、第10回IPPIN文庫」という催しで
県内25店舗で行われています。
長野県出身の作家さん、信州を舞台にした小説・エッセイなど
信州にまつわる文庫が揃っています。
「この作品が?」とか長野県出身なんて知らなかったなんていう
新鮮な驚きもありそうですよね。

今日の曲
サザンオールスターズ「東京VICTORY」
AI「みんながみんな英雄」
フジファブリック「赤黄色の金木犀」
スキマスイッチ「全力少年」
Taylor Swift「ME!feat.Brendon Urie from Panic!At The Disco」
[Alexandros]「ワタリドリ」
木村カエラ「Continue」
Camila Cabello「Havana」
織田裕二「All my treasures」
EXILE「ki・mi・ni・mu・chu」
Backstreet Boys「I Want It That Way」
KREVA「音色~2019ver.」


2019.09.26 UP  

ありがとうございました!



Ciao a tutti!
みなさん、こんにちは!

Come state?
お元気ですか?

おはよう791木曜日パーソナリティー 水野真理子です。

放送でもお伝えしましたが、本日をもって「おはよう791」を卒業致します。
短い間でしたがお付き合いくださいましてありがとうございました。
リスナーの皆さんからの温かいメッセージがいつも本当に嬉しかったです。

10月からは引き続き、第1・第3金曜日の朝8時半〜
「Wake up! Make up!」でお耳にかかります!

これからもエフエムまつもとをどうぞよろしくお願い致します!

毎週木曜日の音楽は、ジャズマスターいさつかずおさんセレクトの
ジャズナンバーをお届けしています。

今日お送りした曲はこちら

・寺久保エレナ
01ロードソング
02オンアミスティナイト
03金のウーロン茶

・アニタ・オディ
04スイートジョージアブラウン
05ハニーサックルローズ

・佐々木ゆか
06五木の子守唄
07りんご追分
08アフタヌーンインパリ

・宮里陽太
09イングリッシュマンインニューヨーク
10フォア
11ジャストフレンズ

でした♪


2019.09.25 UP  

段ボールベッド



おはようございます!
おはよう791、今週水曜日の担当は生田和徳です(^^)/

すっかり秋めいて、秋の味覚も美味しくなってきました。
今日日中の最高気温は昨日と同じ25度だそうです。
日差しがあるのにこの気温、本格的に空気が入れ替わった感じですね~
来週の今頃は10月なんですよ信じられません。

さて、2020東京五輪・パラリンピックのニュースで、
選手村で使う寝具が発表になりました。
なんとベッドは段ボール製!
選手やスタッフの人数分、大量に必要なものですし、
新たに木材を切り出したりプラスチックなどで作ったりするよりエコですね!
耐久性も優れていて、約200キロまで大丈夫!
そして燃えにくいとのこと。

でも五輪の選手村ですよ。
オリンピックムードに盛り上がった選手が段ボールベッドを破壊‥、
なんてニュースが出そうな気がするのは私だけでしょうか。
どうやって壊したかって?
それはご想像の中で( ^)o(^ )

ではでは!
次回もお楽しみに!

【本日の曲】
SMAP/世界に一つだけの花
宇多田ヒカル/大空で抱きしめて
THE BLUE HEARTS/君のため
Nissy/トリコ
Perfume/ナナナナナイロ
YOSHIKI Feat. HYDE/Red Swan
Diana Ross/If We Hold On Together
Charlene/I’ve Never Been To Me
John Lennon/Imagine
Bette Midler/The Rose
AI/INDEPENDENT WOMAN
ベリーグッドマン/Happy 7
乃木坂46/夜明けまで強がらなくてもいい
山本彩/棘