2020.02.05 UP  

ラジオ好きは人の心が読める?!



おはようございます!
おはよう791、水曜日の生田和徳です(^^)/

今日も松本はよく晴れた朝の空でした~
昨日の天気予報では、今日あたりから冬将軍が遅れてやってきて
日本列島を寒気で包むなんて言っていましたが。
でも確かに冷たい風が強く吹いているなぁ・・
明日の朝の最低気温は氷点下6度だそうです。寒っ!

さて今朝の791研究室、テーマは「ラジオを聴くと声から感情を読み解く力がつく」。
こういった研究があるそうで、松大生の清水くんが教えてくれました。
研究では人の感情、例えば喜び、悲しみ、怒り、困惑などを、
4人のアナウンサーが気持ちを込めて話します。
その時にどんな感情を込めて話していたかを当ててもらうというもの。

すると、ラジオをよく聴くという人たちは正答率が高く、
ラジオを聴かない人は正答率が低いという結果になったそうです。
このことから、ラジオ慣れしている人たちは、
声から人の感情を読み解く力が高いのではという仮説が立てられたそう。

確かにラジオをよく聴く人はそう言った力があるかもしれないですね!
僕たちもそんな耳の肥えたリスナーさんたちに楽しんで頂ける放送をせねば!

ではでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
家入レオ/チョコレート
SEKAI NO OWARI/スノーマジックファンタジー
sumika/願い
AI/Baby You Can Cry
Coldplay/Orphans
Do As Infinity/柊
back number/恋
globe/DEPARTURES
adieu/よるのあと
BUMP OF CHICKEN/スノースマイル
Perfume/チョコレイト・ディスコ


2020.02.04 UP  

車もサブスクな時代なのね



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

気づいたら2月になっていました。
そうです、節分?え、昨日だったの?
というように、季節の節目節目をすっ飛ばしながら生きております。
恵方巻食べたかったなぁ。

さて、今朝はマンスリーゲスト・泉カーサービスから
代表の吉澤怜一さんが来てくださいました!
今週末2月8日9日、来週15日16日にダイハツで「決めトークフェア」があるそうです。
タント・ムーヴ・ミラトコット・ミライースのスマアシ割6万円(税抜)を適用して新車を買うと、
なんと約10万円の選べるナビパックという特典があるのだとか!

最近は65歳以上の方がブレーキなどの安全装置搭載の車を購入すると
補助金を受けられるものもあるそうです。
相談してみるといいですよ♪

また、最近はサブスクリプション「サブスク」で車が買えるんですね。
簡単に言えば個人リースです。
月々1万円台から新車に乗れちゃう!
諸々の整備費なども含まれているそうなので、
新車を持つハードルは下がりそうですね(^^)

新年度に向けて車が欲しいという方は、泉カーサービスに相談してみてくださいね!

それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
あいみょん/ハルノヒ
SixSTONES/Imitation Rain
家入レオ/未完成
木村拓哉/One and Only
Billie Eilish/bad guy
椎名林檎/NIPPON
FAITH/Party All Night
Snow Man/D.D.
King Gnu/傘
桑田佳祐/君への手紙
渋谷すばる/ぼくのうた
中島みゆき/離郷の歌
E-girls/別世界


2020.02.03 UP  

今日は節分です。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は節分ですね。今年の恵方は、「西南西やや西」だそうです。

さて、今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り ~まつパンぺろり~」は
SWEET(スヰト)の森さんとお届けしました。

・ツナまるくん(208円)
ほうれん草、ゆで卵入りのツナサラダをつつみ、外側サクサクに焼き上げました。

・珈琲食パン(368円)
袋から取り出した途端、珈琲の濃厚な香りが広がる食パン。
同じ生地の丸パン(53円)もあります。

2種類のパンご紹介しました。森さん、ありがとうございます

ゲストコーナーは、マンスリーゲストの山本深雪さんをお迎えして
「色」についてお話頂きました。

今日のテーマは、バレンタインでした。最近は大人な感じに変わってきたと言う事です。
みゆさん、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は、
とり麺や五色の西澤さんとお送りしました。
月曜日限定・海そば、今月の限定、餃子、五色ストーリーをお伝えしました。
西澤さん、ありがとうございます。

今日の本は、「120歳まで生きるロングブレス」(美木良介 著 / 幻冬舎)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:GReeeeN    「君想い」
2:カーク・フランクリン   「hero」
3:Soulja×Yukie 「そばにいるね」
4:カーク・フランクリン   「LooKing For You」
5:青山テルマ         「DIARY」
6:カーク・フランクリン   「better」
7:九州男         「雲の上の君え」
8:re:plus 「your side」
9:lecca 「時の中で」
10:GEMINI 「Addicted to you」
11:NAO 「君にもらう手紙」
12:Master class 「I Already Know」


2020.01.30 UP  

マスク需要が急増



おはようございます!
おはよう791、木曜日の生田和徳です(^^)/

先日降った雪はどこへやら、今日日中の気温は10度だそうですよ!
本当に暖かい冬ですね・・。
作った雪だるまはすぐに溶けてしまいました。
「アナのためなら溶けてもいいよ」オラフ大先生の名言です。
せめて雪だるまにでも言われてえ!( `ー´)ノ

さて、中国の武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎、
世界各地で猛威を振るい始めました。
日本でも感染確認が増えて、同時に「マスク」の需要が増加しています。

松本市街地の薬局でも、お土産にと買い求める外国人観光客が結構いらっしゃるそうです。
売り切れ始めているお店もあるようで、自分の必要な分のマスクは買っておく必要があるかもしれませんね。
それにしても、これ以上被害が大きく広がらないことを願います。

毎週木曜日のおはよう791は、ジャズマスター伊佐津和朗さんセレクトの
ジャズナンバーをお送りしています。
お楽しみいただけましたか?
次回もお楽しみに~!

【本日のジャズナンバー】
01 ジ オープナー
02 ニューヨークボッサ
03 シダーズブルース
04 これからの人生
05 処女航海
06 星に願いを
07 アップアンドダウンストリート
08 ピープルゲットレディ
09 ロードソング
10 ヤードバード組曲
11 聖者の行進


2020.01.28 UP  

やっと雪が降った!いや、積もった!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

昨日から今日にかけて雪が降り、積もりましたね~
やっっっと、という感じでしょうか。
僕も順調にスタッドレスタイヤを擦り減らし組だったので、
気分的には元を取った感じです。(ん?)
ゆきだるまつくろ。

さて、今朝はマンスリーゲスト、美容室マーニの原田愛さんが来てくれました!
雪の中ありがとうございます(^O^)
今朝のテーマは「オイル美容」でした。
人の皮膚って「皮脂膜」に守られているわけです。
ところが日々のメイク落としや洗顔などで意識しがちなことは、
大部分が「汚れを落とす」「水分を補う」ことではないですか?

皮脂はある程度肌に必要な油で、これもごっそり落としてしまったあと、
水分だけ補っても実は「油分」が足りなくなっているんだそうです。
そこで、良質なオイルを使うことがスキンケアという観点ではとてもgoodなんだそうですよ(^^)
今日はお勧めの植物系のオイルも紹介しました。

いや~、僕はどっちかというとオイルは避けていましたが、
必要な油分を補うという観点、考えていきたいと思いました( ..)φメモメモ

愛さんありがとうございました~♪
それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
レミオロメン/粉雪
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE/冬空
キンモクセイ/冬の磁石
松たか子&吉田羊/みせて、あなたを
槇原敬之/遠く遠く
ヤバイTシャツ屋さん/あつまれ!パーティーピーポー
Snow Man/D.D.
SixTONES/Imitation Rain
Glay/Winter,Again
小泉今日子/木枯しに抱かれて
[Alexandros]/SNOW SOUND
Uru/プロローグ