2019.03.25 UP  

今日は、気持ちの良い朝を迎えました。ちょっと寒かったけど…。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、朝から晴れて気持ちの良い朝を迎えました。
張り切っていきましょう。

さて、今日の「焼きたてパンの美味しいお便り ~まつパンぺろり~」は、
ベーカリー&カフェ SWEET(スヰト)の森さんとお送りしました。
「カレー&卵サラダのホットサンド(650円)」を紹介していただきましたよ。
アイシティのSWEET Cafeと、井上百貨店のジョージィ・ポージーでの
限定販売だそうです。森さん、ありがとうございます。

今日は、マンスリーゲストの中嶌きみ子さんをお迎えして
来月4月30日に行われる、きみ子さんのコンサートについてお話頂きました。

きみ子さんのホームページがありますので、そちらもチェックしてみてくださいね。
きみ子さん、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は、
とり麺や五色の西澤さんとお送りしました。
トンコツゴシキと餃子を紹介していただきましたよ。
ラーメンと餃子はベストコンビですよね。五色さんへお出掛けの際はぜひご注文ください。
西澤さん、ありがとうございます。

今日の本は興文堂の奈良井功社長とお届けしました。

「日本人の9割がやっている 残念な健康習慣」(青春出版社)をご紹介しました。
功社長、ありがとうございます。

今日の曲たち。

1:シェネル    「Happines」
2:米津玄師      「アイネクライネ」
3:木村カエラ     「Butterfiy」
4:米津玄師      「サンタマリア」
5:一青ヨウ      「ハナミズキ」
6:米津玄師      「花に嵐」
7:ケツメイシ     「はじまりの合図」
8:BoA     「LOVE LETTER」
9:ケツメイシ      「トレイン」
10:川嶋あい      「My LOVE」
11:ケツメイシ     「1日」


2019.03.21 UP  

イタリアおせっかい観光局~アルベロベッロのトゥルッリ~



Ciao a tutti!
みなさん こんにちは!
Come state?
お元気ですか?

おはよう791木曜日パーソナリティ 水野真理子です。

昨日に続き、今日も予想最高気温が20度を超えています。

春の訪れを感じますね。

ただ、今朝は風雨がとても激しかったです。

春の嵐でしょうか?

さて、今日のイタリアおせっかい観光局はアルベロベッロのトゥルッリをご紹介しました!


まるでおとぎばなしの中に迷い込んだような、可愛らしい街!(村?)

世界中から観光客が訪れています。

この個性的な建物をトゥルッリと呼びます。

宿泊体験もできるんですよ!

ご興味のある方は是非、イタリア政府観光局会HPでチェックシテミテクダサイ^^

毎週木曜日のおはよう791の音楽は、

ジャズマスターいさつかずおさんセレクトのジャズナンバーをお届けしています。

お送りした曲はこちら↓

ディックスペンサー
・マイナーマーチ
・ラメントフォーソニー
・インビテーション
・バルバドス
・マイシャイニングアワー

マリーン
・サテンドール
・バードランドの子守唄
・フォーワンスマイライフ

ステップス
・アンクルボブ
・バレットトレイン
・キョート

でした♪


2019.03.20 UP  

暖かい1日になりそうです。



水曜日の担当は原山朋子です。
今日の日中の予想最高気温は20℃!!
今年初めて20℃という数字を見ました。
ついこの間まで最高気温も一桁だったのに・・・
こうやって季節は進んでいき、時はあっという間に過ぎていくんですね・・・(笑)
しかし暖かくなってくるのは嬉しいです。
花粉さえ飛んでなければ・・・
桜を楽しめる日も近づいてきましたねー!!

松本警察署からのお知らせは会計課の内山さんです。
今日のは「落し物に関するお知らせ」です。

平成30年中に取り扱った落し物の状況は全県で167,900件
松本警察署管内で39,100件で県下1位となっているそうです。
サイフや携帯は年間通して届出があるということですが
この時季は電車や飲食店にマフラーや上着を忘れていくという事が
多くなるということです。

拾い物をしたら、落とした人の事を考えてなるべく早めに届け出をしましょう。
ショッピングセンターや銀行などで拾い物をした場合は
その建物の店員さんなどお店や銀行の人に届けましょう。

落し物はこれからのシーズンに多くなるということでした。
観光地でもある上高地は8月の落し物がとても多く
特にデジカメなど持ち主が特定しづらい物の落し物が多いということで
こういう物は落とし主から届け出がないと返せない物です。
落としてしまった時は諦めず届け出ましょう。

また、転入転出などが増えるシーズンでもあるので
最近はコンビニやスーパーのコピー機などに
マイナンバーカードや通知カードを忘れてしまう方も増えているようです。
大切な個人情報なので、落とさないように気をつけるのは勿論ですが
落としてしまったらすぐに届け出ましょう。
電話での届け出もできるそうですので、すぐに最寄の警察署や交番に連絡しましょう。

届け出の時は、落とした物や落とした時の状況を出来るだけ詳しく伝えましょう。
品番などがわかる場合やそういうことも調べてから届けると
拾い物の中から該当の物が見つかりやすいということです。

サイフや携帯・スマホなどは上着のポケットなどに入れてしまいがちですが
鞄に入れるようにして、こまめに所在を確認しましょう。

楽しいお出かけが落し物で悲しい気持ちになってしまわないように
気をつけられることは気をつけたいですよね。

今日の曲
東京スカパラダイスオーケストラFeat.ASIAN KUNG-FU GENERATION「Wake Up!」
The Velvet Underground & Nico「All TOmorrow’s Parties」
John Lennon「Power To The People」
韻シストBAND「Awesome」
The Rolling Stones「Everybody Knows About My
今井美樹「ルパン三世 愛のテーマ」
DAOKO×岡村靖幸「ステップアップLOVE」
Band of pleasure「Long Distance Lover」
OKAMOTO’S「NEKO」
indigo la End「天使にキスを」
竹原ピストル「名も無き花」
Bee Gees「You Should Be Dancing」


2019.03.19 UP  

新生活に向けて‥



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

昨日18日に県内公立高校の後記選抜の合格発表がありましたね!
合格したみなさん、おめでとうございます!
4月からの新生活を楽しんでくださいね!

さて、今朝のゲストは学び舎ライフの小林瞳先生♪

今回のテーマは“英語で電話がかかってきたら”パート2でした。
放送中はちょいと資料に手違いがあり、本当に英語で電話がかかってきたときのように
あわあわしてしまいましたスミマセン((+_+))

最近、英語耳っていうんですかねー、英語圏の人が話している単語が
ちゃんと聞き取れるようになってきました!
あとは知っている語彙数ですか~、これを増やすことと、
積極的に英語で話す機会をつくらないとですね!

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
THE BLUE HEARTS/1001のバイオリン
宇多田ヒカル/初恋
いきものがかり/春
MACO/恋するヒトミ
ザ・クロマニヨンズ/生きる
小椋佳/歓送の歌
James Blunt/You’re Beautiful
半崎美子/桜~卒業できなかった君へ~
Queen/I Was Born To Love You
The Chainsmokers/Something Just Like This
ゲスの極み乙女。/sad but sweet
アンジェラ・アキ/This Love


2019.03.18 UP  

今日は、晴れ!!のスタートです。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、晴れて気持ちの良い朝を迎えました。元気に頑張りましょう。

さて、今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ~」は、
スヰト並柳店の店長・都築賢一さんとお届けしました。
いちご畑(350円)と苺サンド(350円)をご紹介いただきました。
3月は苺のパンがいっぱいですよ~。ぜひSWEETでお買い求めくださいね。
都築店長、ありがとうございます!

マンスリーゲストは、民芸旅館・深志荘の土井啓佑さんにお越し頂き、お話をうかがいました。

最近は「松本カレー」がよく出るそうです!カレー、美味しいですよね。
そして春といえば、お花見!お花見弁当も絶賛予約受付中だそうですよ。

また、4月14日(日)に行われる、弘法山桜コンサート。
今回は、僕「布野えいじ&ボーカルグループ MA☆VO」が出演させて頂きます。
皆さんのお越しをお待ちしております!

お問合せ・お申込みは、民芸旅館 深志荘 TEL:0263-28-6500 までどうぞ。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は、
とり麺や 五色の西澤さんとお送りしました。
今日の海そば、ゲリラスイーツ、五色ストーリーについてお話いただきました。
春休みも、五色さんで美味しいラーメンを食べてくださいね。西澤さんありがとうございます!

マンスリーゲスト2組目は、ほけんのフルマークスの代表・川上毅さんにお越しいただきました。

この季節の話題、卒業式のお話などで盛り上がりました。川上さんありがとうございます。

今日の本は、「成功している人は、どこの神社に行くのか?」
(八木龍平 著 ・サンマーク出版)をご紹介しました。

今日の曲たち。

1:シェネル    「AISHITERU」
2:KIRK FRANKLIN 「I SMILE」
3:シェネル      「Fiy Away」
4:ANTONY BROWN 「TESTIMONY」
5:シェネル       「Bilieve」
6:ISRAEL&BREED    「Its Not Over」
7:トリニティ      「choo choo Train」
8:TASHA COBBS     「HAPPY」
9:SMOKIE NORFUL     「ONCE IN A LIFETIME」
10:ヘイリー        「蕾」