2019.03.05 UP  

そろそろタイヤ交換だなぁ



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

早いもので3月に入りましたね!
もうすぐ新年度‥。おーう‥。
今年の抱負の一つに「時の流れが早い」的なことを言わないようにと決めましたが、
そんな決意は早々に打ち砕かれています。
だって早いんだもん(+_+)

さて、今朝のゲストは泉カーサービスから、
カーケア部の江波光太郎さん!
久しぶりのスタジオ出演です~

この春から、免許を取得した人や転勤等で松本に住むという方々は、
新たに車を用意した人もいるのでは!
大切な車ですから長く綺麗に乗りたいですよねー。
この時期こそ泉カーサービスの「コーティング」をオススメします!
少し汚れが目立ってきたなぁという時も、水洗いだけでつやっつやになるんですよ。

僕の車もコーティングしてもらったんですが、本当に便利です。良いです。
どんなコーティングをするかで初期費用は変わりますが、
後々の整備にかかる時間と費用が、ほぼ無くなります!
洗車は毎回水洗い(200円)で済みますし、もちろんワックスがけの手間もないです。
車も長く乗れる時代ですからね、お勧めです。

そして泉カーサービスでは4月7日(日)から13日(土)はタイヤ交換キャンペーンだそうで、
1時から4時まで通常の半額で交換できます。先着順ですので、お早めに!

【本日の曲】
平井大/THE GIFT
sumika/アネモネ
[Alexandros]/ハナウタ
ぼくのりりっくのぼうよみ/朝焼けと熱帯魚
安室奈美恵/Hope
安室奈美恵/Fight Together
CHAI/Feel the BEAT
UVERworld/ConneQt
Nulbarich/Silent Wonderland
Nissy/The Days
CHEMISTRY/もしも
吉本坂46/泣かせてくれよ


2019.03.04 UP  

今日は、雪のスタートになりました。



おはようございます。えいちゃんです。今日は、雪降りのスタートです。

今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ~」は、
ベーカリー&カフェ SWEETの森さんとお送りしました。
セミドライ苺のベーグル(190円)、里の春(200円)、全粒分食パン(280円)
を紹介していただきました。

マンスリーゲスト1組目は、山本深雪さんをお迎えして
「非認知能力」についてお話頂きました。

忍耐力や社交性、自尊心など幅広い力や姿勢を含み、
学歴や仕事など将来の成功の支えとなるものだそうですよ。
みゆさん、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり」は、
とり麺や・五色の西澤さんとお送りしました。
今日の海そば、餃子、ゲリラ麺についてお話頂きました。
皆さんもぜひ行ってみてください。

マンスリーゲスト2組目は、山代絢子さんにお越し頂き、
美容のこと、カラダのことについてうかがいました。

絢子さん、ありがとうございます。

今日の本は、「読むだけで自分のまわりに「いいこと」ばかり起こる法則」
(著:リチャード カールソン、著:ジョセフ ベイリー、翻訳:浅見帆帆子)
をご紹介しました。

今日の曲たち

1:BENI     「永遠」
2:渡辺美里    「My Revolution」
3:河口恭吾     「桜」
4:I Wish 「明日の扉」
5:mihimaruGT 「オメデトウ」
6:松田聖子     「輝いた季節へ旅立とう」
7:藤田麻衣子    「手紙 愛するあなたへ」
8:ケツメイシ    「カリフォロニー」
9:ウルフルズ    「バンザイ 好きでよかった」
10:ケツメイシ    「それぞれのライフ」
11:柴咲コウ    「SWeet Mam」


2019.02.28 UP  

イタリアかさの傘事情



Ciao a tutti!
みなさん、こんにちは!

Come state?
お元気ですか?

今日は久しぶりの雨♪
雨好きの私にはたまりません(*゚▽゚)

松本は晴天率が高いと言うことで有名なので、
私のような「雨好き」多いのではないでしょうか(笑)

メッセージで頂いた質問・・・「イタリアの傘事情」について

日本には超便利なコンビニがありますが、イタリアにはありません。
なので傘は、路上の売り子さんから買うことが多いようです。
(これを聞いたとき、びっくりしました!)

お値段は1ユーロ~5ユーロほど!
ビニール傘よりもしっかりしたものが買えます。

ちなみにNYの傘事情も似ているそうですよ~!

毎週木曜日のおはよう791の音楽は、
ジャズマスターいさつかずおさんセレクトのジャズナンバーをお届けしています。

菅野邦彦
・シーズフーリッシュシングス
・マイフーリッシュハート
・フールサッチアズアイ

クラーク・トレイシー
・スキャッタードロック
・デビルズチェアロック

エリッククロス
・エンブレイサブルユー
・ザッツザウェイイットイズ
・オールブルース

ティーブかまやつ
・アフターユーブコーン
・ルート66
・アレキサンダーズラグタイムバンド
・素敵な貴方

でした♪


2019.02.27 UP  

今日は冬の恋人の日



水曜日の担当は原山朋子です。

今日2月27日は「冬の恋人の日」だそうです。

2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日で
恋人同士の絆を深める日だそうで
「きづ(2)な(7)」の語呂合せでもあるそうです。
本当に世の中にはまだまだ知らない記念日が沢山ありますね。

松本警察署からのお知らせは刑事第二課の山口佳恵さんです。
今日のお知らせは「振り込め詐欺の抑止対策」についてです。
全国的にも被害が相次いでいるオレオレ詐欺などの特殊詐欺被害。
松本警察署管内でも家電量販店の店員を名乗る男から
「あなたのカードが不正に利用されている」という電話があった後
預金銀行保険機構を名乗る人物から
「カードが不正に利用されているので作り直した方がいい」と電話があり
実際家に来た人物にカードを渡してしまうという被害がありました。

年々巧妙化していく詐欺に騙されないように
「振り込め詐欺撲滅3ない運動」を行っているそうです。
1.出ない
 ナンバーディスプレイにして知らない電話番号からの着信には出ない。
 常に電話を留守番電話にしておき、メッセージを残さない人にはかけ直さない。
2.わたさない
 家族以外に通帳やキャッシュカードは渡さない。
 キャッシュカードの暗証番号はメモしたり人に教えたりしない。
3.払わない
 儲かる、家族が困っているなどと言われてもお金を払わない。

家族ぐるみで詐欺の被害にあってしまうこともあるということですので
おかしいと思ったらすぐに警察に相談しましょう。

松本警察署 0263-25-0110

今日の曲
Aaliyah「At Your Best(You Are Love)」
Chara「Heaven」
Bruce Springsteen「Devils&Dust」
H ZETTRIO「MESHI-episode2-」
First Aid Kit「Emmylou」
Earth,Wind&Fire「In The Stone」
Camila Cabello「Something’s Gotta Give」
Radiohead「There There」
Stevie Wonder「Too High」
Bruno Mars「Just The Way You Are」
James Brown「Mother Popcorn」
Rachel Platten「Grace」
Ariana Grande「Get Will Soon」


2019.02.26 UP  

飲みニケーションは是が非か?



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今日は脱出の日なんですって。
ナポレオンが流刑されていたエルバ島から脱出した日とのことで、
日常のうやむや諸々から脱出しましょうやという日なんだとか。
“脱出の日”、なんだかすんごいパワーワードでした。
何から脱出したいかなぁ。いまはこたつかな?笑

さて、今日は新年度も迫ってきたところで「飲みニケーション」がテーマでした。
今どきの若者の「お酒離れ」をよく聞くようになりましたが、
社会に出ればお酒の席への出席も迫られるもの。
でもこれって、是が非でも必要なのでしょうか?

アンケート結果によると、社会人の6割の方が「飲みニケーション」は必要、
と回答していました。
しかし、アルコールが飲めなければソフトドリンクを飲めばいい、
といった声も多くなっていて、
必ずお酒じゃないとダメという風潮は薄れてきたようです。

ただし!
別のアンケートによると、今までに使って後悔したお金はなんですか?
という質問の第1位が「飲み会」なんです(p_-)
飲みニケーションは必要だからどんどん行っちゃおう!、
なんてしていると、将来後悔することにもなりそうです。

何事も、楽しく、ほどほどが一番ですね!
新社会人のみなさん、新年度までのあと1ケ月を有意義にお過ごしください!

【本日の曲】
Awesome City Club/燃える星
家入レオ/この世界で
フジファブリック/恋するパスタ
Lady Gaga & Bradley Cooper/Shallow
星野源/Family Song
あいみょん/マリーゴールド
Foorin/パプリカ
片平里菜/HIGH FIVE
電気グルーヴ Feat. Inga Humpe/Shangri-La
Mrs.GREEN APPLE/僕のこと
wacci/タフネス&サバイバー
C&K/ワタタリカ