2019.02.06 UP  

今日は水曜日ですが、えいちゃんがお送りしました。



おはようございます。今日は原山さんと交代して
えいちゃんこと、布野えいじがお送りしました。

マンスリーゲスト1組目は、
山本深雪さんにお越し頂いて色々なお話をお聞きしました。

まだまだ、知らない事が沢山ありますね。
みゆさん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2組目は、山代絢子さんにお越し頂き
「美と健康」についてお話頂きました。

食は本当に大切ですね。絢子さん、ありがとうございます。

今日の曲たち。

1:中島美嘉    「Amazing Grace」
2:中孝介     「絆」
3:中島美嘉     「STARS」
4:中孝介      「夏夕空」
5:中島美嘉     「愛してる」
6:中孝介      「わたしの空」
7:KURT CARR    「REIGN」
8:C&K        「みかんハート」
9:KURT CARR    「GOD GREAT GOD」
10:C&K       「ジャパンパン」
11:KURT CARR    「Psalm 68」
12:C&K       「愛を浴びて 僕がいる」


2019.02.05 UP  

車をキレイにするPROが本音で書くブログ?



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

昨日は暖かくて春のような陽気でしたね!
今朝はまた寒さが戻ってきて氷点下に。
明日の朝はもっと冷え込むそうですよ!ブルブル‥

さて今朝のゲストはマンスリーゲストの泉カーサービスから
代表の吉澤怜一さんがご登場。
車屋さんも年度末にかけては繁忙期になるそうです。
新生活に向けて車を用意する人が多い時期ですね(^.^)

泉カーサービスでは2月11日までダイハツ決算決めトクフェアを開催中です!
人気の車種はもちろん相談できますし、来店記念にちょっと嬉しいノベルティも
もらえちゃうらしいですよ~
お店の場所は、松本インターを松本駅方面に向かって降りてすぐ右手側です!

そして2月末には今年もキーパー選手権が開催されるとのことで、
今回はシード権を獲得して出場なんだとか!
泉カーサービスの技術は全国レベルで、長野県大会優勝を含めて全国で成績を残しています。

そんなスタッフのみなさんの日々の奮闘(?)も垣間見ることが出来るブログがあるんです。
“車をキレイにするPROが本音で書くブログ”、マニアックな話が出てきそうですねぇ)^o^(
「泉カーサービス キーパー」で検索して頂くと最初に出てくるはずです!

ぜひこちらも覗いてみてくださいね~♪

【本日の曲】
中島美嘉/一番綺麗な私を
ジャニーズWEST/傷だらけの愛
Aimer/Sailing
wacci/空に笑えば
三浦大知/Blizzard
Mr.Children/名もなき詩
chay Feat.Crystal Kay/あなたの知らない私たち
C&K/Y
藤原さくら/Dear my dear
PLAYEST/最後の一歩
Mrs.GREEN APPLE/僕のこと


2019.02.04 UP  

立春!暦の上では春です。



月曜日の担当布野さんに代わりまして
今日は原山朋子がお送りしました。

今朝は暖かかったです!
6:40の松本の気温は7.3℃
早朝外に出た時にもいつもの朝のような刺すような寒さが無く
びっくりしました。
立春にふさわしい朝で、春も近いのかなぁと思いました。

今日の「焼きたてパンのおいしいお便り ~まつパンぺろり~」
スイート総務担当の森啓太朗さんにお電話でお話うかがいました。

今月の月替わり食パンは「ホップ種食パン 300円」
ビールにも使われているホップを原料とした発酵種を使って
ふたをしないで焼き上げることで
山型のふわふわ、しっとり、みみまで柔らかい食パンに仕上がっています。
ふんわり軽くホップの香りがするというこちらのパンは
フランス食パンと見た目がとてもよく似ているということで
店内ではシールを貼って販売しているそうです。

もう一つの今月のパンは「プレミアムショコララウンド」
バレンタインのこの時期に毎年出ているというこのパンは
店頭に並ぶのを心待ちにしているファンの方も大勢いるという一品。
マイルドなチョコレートをたっぷりと巻き込んだリッチなラウンドパンで
あまりの人気にお昼過ぎには無くなってしまうこともあるそうです。
確実に入手するには電話で予約をしておくのが間違いないそうです。
並柳店とあづみ野店で受付中です!

2月5日のスイートあづみ野店は午後4時閉店となり、アウトレットもお休みです。
お出かけの予定の方は閉店時間に注意してお出かけください。

そして2月10日はスイートの日。
毎月10日のスイートの日は500円以上のお買い上げで10%OFFのクーポンをプレゼントです。

もう少しでパンを持ってお散歩に出掛けたくなるような春がやってきます。
今はこたつでパンを食べながら、春を待ちたいですね。

松本グルメ~今日のランチはこれで決まり~
とり麺屋五色の西沢寛佳さんにお電話繋いでお話うかがいました。
今日は月曜日、五色の海そばの日ですが
なんと今日はまだメニューが決まっていないとのこと!
これからお魚屋さんに行って、そこでお魚や貝などをみてからメニューを決めるそうです。
今日の海そばはお店に行ってからのお楽しみ!!
何が出てくるか楽しみですね。

そして今月の限定はとっても長い名前です(笑)
「ダイレクト豆乳鶏白湯 白味噌と白醤油のかえし
 季節野菜と浅利の餡に少量の醤油麹添え#18ストレート」
一杯にこれだけ盛り込まれていると思うとそれだけで期待度がかなり高い一杯です。
ダイレクト豆乳ってなんだろう・・・と思っていると
これは長野県産の乾燥大豆を水で戻して少ない水でミキサーにかけたものを
火にかけず鶏白湯に入れて火にかけて豆乳にしたものだそうで
とっても濃厚な豆乳になるんだそうです。
豆乳好きには絶対試してみたい一品です。
そして季節の野菜もれんこんやいんげん、アスパラガスなどが入っているそうで
春を感じられる一杯になっていそうですね。
お値段は950円です。
情報盛り沢山の商品名ですが、注文する時には「今月の限定ください!」で大丈夫だそうです(笑)

今日の曲
Billy Joel「Say Goodbye to Hollywood」
RHYMESTER Feat.mabanua「Future Is Born」
The Velvet Underground&Nico「Run Run Run」
岡崎体育「弱者」
Animal Collective「My Girls」
くるり「ワンダーフォーゲル」
Awesome City Club「台湾ロマンス」
Pitbull Feat.Ne-Yo「Time Of Our Lives」
Adele「One And Only」
King Gnu「Prayer X」
Monday Michiru「Tattoo My Heart」
go!go!vanillas「Sound Escape」


2019.01.31 UP  

安曇小学校の皆さんが来てくれました!



Ciao a tutti!
みなさん、こんにちは!

Come state?
お元気ですか?

おはよう791木曜日 パーソナリティーの水野真理子です。

今日は8時半ころから安曇小学校5年生の皆さんがFMまつもとに来てくれました。

初めてのラジオ局ということでしたが、上手に堂々と話してくれました!
逆に私の方が緊張してしまったような^^;

安曇小学校の5年生の皆さんはあまり雪が好きではないようですが^^;、
今日は午後から降水確率60%!雪の予報が出ています。
暖かい格好でお出かけくださいね!

お送りした曲はこちら↓

青紀ひかり
・男が女を愛する時
・ハウインセンシィブ
・アイフォールインラブトゥーイージリー

コールポーター作品集より
・エンシングゴーズ
・恋とはどんなものかしら

チャールス・オーエンス
・ナイトクライ
・ザキートゥライフ
・エリックスチューン

カルジェイダー
・スピークロウ
・アレルイア

でした♪


2019.01.30 UP  

気分は既に恵方巻



おはようございます!
おはよう791、火曜日でお馴染みの生田和徳です(^^)/
今日は原山朋子さんの代打で水曜日をお送りしました~

今日の放送でもちょっと触れた恵方巻の話題。
もうすぐ節分ということで、恵方巻食べる方も多いのでは?
最近は大量廃棄などの問題がクローズアップされてしまって悲しいものですが、
それよりも新たに注目され始めた問題が、食物アレルギーについて。
恵方巻はいろいろな食材を入れますよね。
最近は変わり種のものもあって、知らぬ間に自分が食べられない
アレルギーのある食材を食べてしまって大変なことになる例があるそうです。

美味しい縁起物のはずが‥、辛い思いはしたくないものです。
心当たりのある方は充分に気を付けてくださいね!

ちなみに僕は知り合いの元寿司職人に恵方巻をおねだりしました(^.^)
今年の節分はどんな恵方巻が食べられるのか楽しみ~♪

【本日の曲】
宇多田ヒカル/Traveling
BTS/FAKE LOVE
Mr.Children/祈り~涙の軌道
平井堅/僕は君に恋をする
sumika/春夏秋冬
androp/Hikari
King Gnu/Slumberland
GReeeeN/約束 × No title
中島美嘉/雪の華
BUMP OF CHICKEN/シリウス
ぼくのりりっくのぼうよみ/朝焼けと熱帯魚
Ms.OOJA/星をこえて
Shuta Sueyoshi Feat.ISSA/Over“Quarter”