2018.09.11 UP  

コケティッシュ



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今朝は寒くて目覚めました~
朝の松本は16度だったとか。((+_+))
もう冬の足音が聞こえてきますね。。秋はどこへ‥

さて、今朝は朝からクラシックをお送りしました。
アンジー・それ子の音楽室~♪
今月のテーマは「コケティッシュな魅力にひかれて」でお送りしました。
コケティッシュ、”色っぽい”といった意味合いですが、
今回は「コケっ」という、ちょいと抜けた感じが大事なんだとか。(はてな?)

~今日のクラシック音楽~
・デュカス作曲/交響詩「魔法使いの弟子」
・ロッシーニ作曲レスピーギ編曲/バレエ「風変わりな店」

1曲目の「魔法使いの弟子」。
ディズニーのアニメーションの中でも使われているお馴染みのクラシックでしたね!
物を動かす魔法を覚えた魔法使いの弟子が、
楽をしようと魔法を使ったら、魔法をかけたものが暴れだしちゃうというストーリー。
それにピッタリのイメージの曲でした(*’▽’)

樂都松本ならではの祭典、OMFも無事に終了したそうです。
そんな土地柄もあります、日常の片隅にクラシック音楽を添えてみてくださいね!
また次回もお楽しみに!

【本日の曲】
三浦大知/Be Myself
Mrs.GREEN APPLE Feat.井上苑子/点描の唄
欅坂46/アンビバレント
sumika/春夏秋冬
androp/Hikari
森山直太朗/夏の終わり
乃木坂46/ジコチューで行こう!
グッドモーニングアメリカ/そして今宵は語り合おう
TUBE/夏よ ありがとう
夜の本気ダンス/Magical Feelin’


2018.09.10 UP  

今日は、どんより曇り空。心ははっぴーすで行きましょう。



おはようございます。えいちゃんです。
今日はどんより曇り空のスタートになりましたが。
気持ちは、はっぴーすで行きましょう。

今日の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ~」
SWEET(スヰト)の森さんとお送りしました。

今日は、森さんセレクトの“デニッシュ3兄弟”をご紹介!
秋にぴったりの
ほくほくカボチャとカボチャペーストがたっぷりの「カボチャのデニッシュ(300円)」、
ダイスカットのサツマイモと紫芋ペーストがのった「紫芋デニッシュ(310円)」
渋皮付きの栗の甘露煮とモンブランのペーストの「モンブランデニッシュ(340円)」
でした。秋の味覚満載ですよ!
また、今日10日は「スイートの日」ということでパンをお買い上げの方に割引券をプレゼント!
ぜひ、SWEET各店舗へお出掛けください!

今日の本は、『「気にしすぎてうまくいかない」がなくなる本』(大嶋信頼 著、あさ出版)をご紹介しました。

今日の曲たち。

1:C&K    「キミノ言葉で」
2:C&K    「アイアイのうた」
3:C&K     「みかんハート」
4:C&K    「交差点」
5:C&K     「ぼくのとなりにいてくれませんか?」
6:C&K      「続→60億分の1」
7:安室奈美恵    「Baby Don`t cry」
8:MUNEHIRO 「LUV」
9:シャリース     「三日月」
10:YU-A 「願い」
11:BoA   「Love Leteer」
12:NAO 「君にもらう手紙」


2018.09.06 UP  

北海道胆振地方で地震



Ciao a tutti!
みなさん、チャオ!

Come state?
お元気ですか?

おはよう791 木曜日担当 水野真理子です。

今日未明、北海道胆振地方で大きな地震が起きました。

放送中にどんどんと新しい情報が入り、甚大な被害がでているという事をお伝えしました。
余震も続いていたり、先日の台風で地盤も緩んでいるということで土砂災害も起きているようです。

被災された方に心からお見舞い申し上げると共に、1日も早い復興をお祈り申し上げます。

エフエムまつもとでは、
「防災ラジオ」(月~木 9:00-9:30、15:00-15:30)という番組で
様々な防災情報をご紹介しています。
災害の発生を抑えることは難しいですが、日ごろの備えで被害を減らすことは可能です。
私も日ごろから備えをしっかりしなくては、と改めて思います。

今日お送りした曲はこちらです。

トゥーツ・シールマンス
・スピークノーイービル
・エスタテ
・スリーアンドワン
・レインワルツ

デオダート
・サテンの夜
・スカイスクレイパー
・スーパーストラット
・ラプソディブルー

酒井俊
・バイバイブラックバード
・アイフォールインラブトゥイージリー
・A列車で行こう
・リルガールブルー

でした♪


2018.09.05 UP  

台風一過、暑くなります。



水曜日の担当は原山朋子です。
今朝は台風一過、晴れて青空が広がっています。
昨日はこの辺りではなかなか経験しないような風が吹きましたね。
恐怖を感じるような風の音にビクビクしながら過ごしました。

さて今日の松本警察署からのお知らせは交通第二課の千国和美さんです。

千国さんからは「秋の全国交通安全運動」についてのお知らせでした。
今年は9月21日~30日の10日間です。
スローガンは「思いやり乗せて信濃路咲く笑顔」
ドライバーは歩行者などに思いやりを持ってもらいたいですね。

子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止のポイントとして
千国さんから次のポイントを教えてもらいました。

「ドライバーは横断歩道等の近くではスピードを落とし、歩行者に注意して「思いやり運転」に努める」
「歩行者は道路を横断する際は近くの横断歩道を利用し、確実に安全確認を行う」
「日没が早くなります!交通事故や犯罪被害からお子さんを守るため、早めの帰宅を促す」
日没が早くなるので、車を運転する人たちも早めのライト点灯をしていくことが大切です。

自転車もルールをきちんと守る
その自転車のルールは
1.車道が原則・歩道は例外
2.車道は左側通行
3.歩道は歩行者優先
4.安全ルールを守る(飲酒運転禁止・二人乗りをしないなど)
5.子どもはヘルメットを着用

全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
シートベルト・チャイルドシートは「命綱」です。
後部座席を含めたすべての座席で、正しく着用しましょう。
(特に後部座席のシートベルト着用率・チャイルドシート使用率が低調です。)
シートベルト着用・チャイルドシート使用で守れる命を確実に守りましょう。

飲酒運転の根絶
職場・地域・家族が協力して、飲酒運転を「しない」「させない」を徹底しましょう。
「酒を提供した人」「車を提供した人」「同乗した人」も厳しい処罰の対象となります。
ハンドルキーパー運動を推進しましょう!

交通安全運動に関わらず、きちんと守って交通事故防止をしていきたいですよね。

今日の曲
DJみそしるとMCごはん Feat. Negicco「スプーンガールのマイカレー」
LIFE IS GROOVE「Grad To Meet You(Feat.韻シスト)」
グループ魂「ラブラブエッサイム’82」
Gentaro Takahashi「Solitude」
G-FREAK FACTORY「風」
山下達郎「ミライのテーマ」
星野源「スカート」
ABBA「Dancing Queen」
ONE OK ROCK「My sweet baby」
Ariana Grande Feat.The Weeknd「Love Me Harder」
Taylor Swift「This Love」
私立恵比寿中学「自由へ道連れ」
岡崎体育「お風呂上りにパピコを食べる歌」
Led Zeppelin「Stairway To Heaven」


2018.09.04 UP  

強風にご用心



おはよございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

さて台風21号が近づいてきています。
長野県にはどの程度影響があるんでしょう‥。
風が強いと果樹園等心配です(´・ω・`)
リンゴ台風再来にならなければ良いのですが。

今朝のゲストは泉カーサービスの吉澤怜一さん!
今日この後、全国的な中古車のオークションが長野県で開かれるんだとか。
吉澤さんは青年部の担当として動くそうです、
どおりでバッチリ決まってるわけですね!( `ー´)ノ

昨日から既に全国の担当者のみなさんが中信地区に集まっていらっしゃるようです。
今日が本番ですが、心配なのは台風。
お帰りの足は大丈夫でしょうかね‥。
せっかくなので信州松本にもう一泊してゆっくりして欲しいです(^^)/

中古車選びはやっぱりプロに相談するのが一番です!
これから免許を取得するみなさん、泉カーサービスに相談すると良いですよぉ|д゚)

【本日の曲】
熊木杏里/花火
MISIA/LADY FUNKY
JUJU/There Must Be An Angel
星野源/アイデア
あいみょん/マリーゴールド
ELLEGARDEN/風の日
つるの剛士/悲しみがとまらない
sumika/ファンファーレ
安田レイ/Sunny
Official髭男dism/115万キロのフィルム
宇多田ヒカル/初恋
欅坂46/ガラスを割れ!