2018.06.25 UP  

今日は、梅雨の中休み!!暑くなりますよ。



おはようございます。えいちゃんです。今日は松本の予想最高気温は、32度ですよ!
暑さ対策しながら、元気にいきましょう。

さて、今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ」は、
井上本店2階にあるスイート カフェ ジョージィ・ポージーの上條さんに
「ロールケーキ アイス付き(380円)」をご紹介いただきました。
アイス付きは嬉しいですよね!お飲み物と一緒に是非どうぞ!!

マンスリーゲストは、中嶌きみ子さんにお越しいただき
民謡の魅力についてお話し頂きました。
ohayo20180625_01
きみ子さんは、民謡も楽しんでいるんだそうです。多才ですよね。
ありがとうございます。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」のコーナーは、
とり麺や・五色の西澤さんに、週末のトンコツゴシキ、
木曜日の特濃についてお話し頂きました。
どれもとってもおいしそうですよ~!ぜひ五色で召し上がってみてくださいね。
西澤さん、ありがとうございます。

本の紹介のコーナーは、功ちゃんこと、興文堂の奈良井功社長をお迎えしました。
ohayo20180625_02
今日は「10年後の仕事図鑑」(堀江貴文・落合陽一 著、SBクリエイティブ 出版)を
ご紹介いただきました。10年後には、色んなことが進んでいるんでしょうね…。

今日の曲たち

1:小田和正      「この道を」
2:ET-KING 「新恋愛」
3:小田和正        「会いに行く」
4:ET-KING 「こっちこい」
5:小田和正         「坂道を上がって」
6:ET-KING 「メッセージ」
7:西内まりあ&YU-A 「二人で」
8:WISE 「Tinking of You」
9:Ms ooJA&寿君       「キミと未来」
10:SAKURA 「Peace Of Mind」
11:ナオトインティ・ライミ&安田レイ     「同じ空」
12spontania 「HANABI」


2018.06.21 UP  

梅雨空



Ciao a tutti !
みなさん、チャオ!

Come state?
お元気ですか?

おはよう791 木曜日担当 水野真理子です。
今朝は梅雨らしいお天気ですが、暦の上では「夏至」。
夏に至ると書きますが、まだまだ夏は先のように感じます。

今日のおせっかいイタリア観光局とイタリア姉さんでは「食」をテーマにご紹介しました。
こちらがエミリアロマーニャ州の「ニーディ ディ ロンディネ」です。
ツバメの巣という意味ですが、あの高級食材とは違います(^ ^;)

ohayo20180621

イタリアでは、「イタリア料理は存在しない」と言われています。
その理由は、「すべてがどこかの州 or 町の郷土料理だから」だそうです。
自分の町に誇りをもっているんですね^^

毎週木曜日のおはよう791は、ジャズマスター・いさつかずおさんセレクトの
ジャズナンバーをお送りしています。

今日お送りした曲はこちら↓

Danilo Reo
<<ビートルズのカバー曲>>
・Let it be
・And I love her
・Yesterday

アートペッパー
・ストレートライフ
・ヤードバード組曲

・ジョーズ嬢にあったかい
・アイブゴットザワールドインアストリング

ポール デスモンド
・禁じられた遊び
・スカイラーク

エマ
<<ユーミンのカバー曲>>
・卒業写真
<<尾崎豊カバー曲>>
・アイラブユー

でした♪


2018.06.20 UP  

サッカー日本代表やりました!!



今日水曜日の担当は原山朋子です。

昨日の夜はワールドカップ・ロシア大会 日本の初戦でしたね。
格上のコロンビアに見事勝利!!
ohayo20180620

遅くまで試合を観て興奮した方も多かったのではないでしょうか?
家族や友人と勝敗や点数を予想したり
テレビを前に遅くまで日本の勝利について語ったなんていう
皆さんもいらっしゃいますよね。

大方の予想をひっくり返すような日本の勝利に興奮した夜からの雨の朝。
眠いままお出かけになる方も多いかもしれません。
車の運転など十分注意してくださいね。

今日の警察署からのお知らせは松本警察署空港北交番の大角孝宏さんです。
松本警察署管内には12の交番と5つの駐在所があるそうです。

今日のお知らせは「特殊サギ被害防止」「泥棒被害にあわない為に」「自転車交通事故防止」でした。
「特殊サギ」は様々な種類があるが大体の場合電話を使います。
まずはナンバーディスプレイ機能付きの電話にして、知らない番号からの電話には
出ないことが大切です。電話の内容がお金の話だった場合は1人で判断せず、
必ず警察や家族に相談しましょう。「自分は絶対大丈夫だ」と思わないことも大切です。

「泥棒被害」は日頃の心がけが大切です。
これから夏場になってくると、夜、窓を開けたまま寝てしまう人が増えますが、
就寝時には必ず玄関・窓の鍵をかけましょう。
時間が短く場所が近いなどの少しの外出でも必ず鍵を閉めてでかけましょう。
こういう日頃の心がけが泥棒被害を防ぐことになります。

「自転車事故防止」について5月・6月は自転車事故が
増える傾向があると教えて頂きました。これは、4月から自転車を
使うようになった人が慣れてくることが原因だといわれているそうです。
自転車に乗る皆さん、改めて意識して交通ルールはきちんと守りましょう。

大角さんからは「警察は日々、安全安心な街を目指して活動している。
これには地域の皆さんの協力が必要不可欠だ」というお話をうかがいました。
日常生活の中で「これはサギかな?」「不審な人物を見かけた」など
不安に感じることがあったら警察に相談しましょう。
松本警察署0263-25-0110

今日の曲
Two Door Cinema Club「Surgery」
B4楽団「青空」
THE YELLOW MONKEY「SUCK OF LIFE」
BLUES COMPANY「Chicago Midnight」
ポルカドットスティングレイ「リスミー」
Gorillaz「Clint Eastwood」
10-FEET「ナクシタモノ」
Jason Mraz「A World With You」
奥華子「遥か遠くに」
KREVA「もう逢いたくて」
Tuck&Patti「Togetherness」
エレファントカシマシ「Destiny」


2018.06.19 UP  

I gurantee it(^^♪



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/
今朝はとっても気持ちの良い天気の朝でした!
真っ青な青空、日差し(*´▽`*)

今日は学び舎ライフの小林瞳先生がゲスト。
朝から一言英会話教室でした~( `ー´)ノ
IMG_1476

テーマは、好きなものや嫌いなものを聞く時の言い方でした。

Q) Is there anything you don’t like?
(何か嫌いなものがありますか?)
A) Nope. I’m good with anything whatever.
(いいえ、なんでも大丈夫ですよ)

こんな感じで!
また、Q)のyou don’t like?を入れ替えることで活用できるそうですよ!
例えば、can’t eat(食べられない)、you love(大好き)、
you like(好き)、want to buy(かいたい)、などなどで使えます(^^)/

覚えておくと、便利ですね!

さ、今日は日中30度近くなるそうです。
暑くなりますね!
熱中症に気をつけて頑張りましょー!

【本日の曲】
Official髭男dism/Tell Me Baby
欅坂46/二人セゾン
SEKAI NO OWARI/眠り姫
久保田利伸/You Go Lady
清水翔太/My Boo
西野カナ/Have a nice day
GReeeeN/恋
MAN WITH A MISSION/Break the Contradictions
GENERATIONS from EXILE TRIBE/UNITED JOURNEY
乃木坂46/Against
aiko/ストロー
E-girls/Anniversary!!
小田和正/会いに行く


2018.06.18 UP  

今日も、はっぴーすでお送りしました。



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、放送中に大阪で大きな地震がありました。
心よりお見舞い申し上げます。

さて、今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ~」は、
ベーカリー&カフェ・SWEETの森さんから
「和風牛肉サンド(280円)」、「ブルーベリーデ二ッシュ(340円)」「かえるパン(200円)」
を紹介していただきました。食べ応えのある和風牛肉サンド、フレッシュなブルーベリーが
たっぷりトッピングされたブルーベリーデ二ッシュ、自家製カスタードクリームがたくさん入った
かわいいかえるパン・・・どれもとってもおいしそうです!ぜひSWEETでお買い求めくださいね。
森さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト1組目は、民芸旅館 深志荘の堀内さんをお迎えして
最近の深志荘の様子、弘法山コンサートについてなどお話し頂きました。
ohayo20180618_01

堀内さん、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり」は、とり麺や・五色の西澤さんに
今日の海そば、週末のトンコツゴシキ、五色ストーリーをお話し頂きました。
西澤さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2組目は、ほけんのフルマークスの代表・川上毅さんをお迎えして
お話をうかがいました。
ohayo20180618_02
今日はタイムリーな話題として地震保険についても
お聞きしました。いざという時のための備えをしておきたいですね。
川上さん、ありがとうございます。

今日の本は、牧田善二 著「医者が教える食事術・最強の教科書」
(ダイヤモンド社 出版)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:小田和正    「この街」
2:MISIA 「キスして抱きしめて」
3:小田和正    「彼方」
4:MISIA 「星の降る丘」
5:小田和正    「mata-ne」
6:MISIA     「Never Gonna Cry」
7:AHMIR 「SONG FOR MAMA」
8:DIRTY LOOPS 「HIT ME」
9:AHMIR 「MIRRORS」
10:DIRTY LOOPS 「SEXY GIRLS」
11:AHMIR      「HEART ATTACK」
12:DIRTY LOOPS   「WAKE ME UP」