2016.11.08 UP  

超絶技巧の世界!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今朝はほどほどに寒かったです。
その内にシャレにならない寒さが続くんでしょうね(´・ω・`)

今日は第二火曜日ということで、
アンジーそれ子の音楽室、朝からクラシックアワーです。
今回は僕のたっての希望で、「超絶技巧の世界@ピアノ編」をお送りしました。
技術が冴えわたる楽曲をお届けしましたが、
アンジー先生いわく、これでも超絶技巧の世界の三歩目、なのだとか。どんだけ。

1)ショパン/幻想即興曲
2)ショパン/エチュード「黒鍵」
3)リスト/愛の夢第三番
4)リスト/ラ・カンパネラ

今日の段階ではまだまだ超絶の極みには遠そうなので、
今後も期待したいシリーズです。

ちなみに生演奏を観るのと面白いんですよね、超絶技巧。
CD音源はプロのピアニストさんが、至極当然に弾いてらっしゃるので、
イマイチ凄さを感じにくい気がします。
ハーモニーホールあたりで、生でクラシック鑑賞、オススメです。
P1120597

【本日の曲】
スピッツ/ヒビスクス
Every Little Thing/KIRA KIRA
絢香/手をつなごう
LOVE PSYCHEDELICO/Last Smile
JUJU/37℃
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/BREAK OF DAWN
THE BLUE HEARTS/月の爆撃機
Cocco/有終の美
安室奈美恵/Love Story


2016.11.07 UP  

今日は、「立冬」です。



おはようございます。
えいちゃんです。
いやいや暦の上では今日は「立冬」ですよ。
冬がやってきましたね。
体調など崩さずに冬をのりきりましょう。

さて今日も情報盛り沢山でお送りしました。

今日の「まつパンぺろり」は「スパゲッティパン」を紹介しました。
ナポリタンが入っていて上に海苔がのっている定番のこちらのパン。
もちろん人気商品だそうです。
値段は170円ですが…ここだけの嬉しいお知らせが(´∀`)

なんと!!!
今日(7日)~11日まで「エフエムまつもとを聴いた」
または「エフエムまつもとのフェイスブックを見せる」
このいずれかでもう一個貰えちゃいます!!
スイート縄手店、並柳店、安曇野店の3店舗です。
皆さん急いでお出掛けくださいねー!

マンスリーゲスト前半
「ほけんのフルマークス」代表の川上毅さんにお越し頂き
自転車の保険についてお話頂きました。
ohayo20161107_01

続いてマンスリーゲスト後半はボイスコンサルタントの林重光さんに
声が震えてしまった時の、対策法をお聞きしました。
ohayo20161107_02

今日の曲たち

1:MONGOL 800    「星の数 月の数」
2:Keyshia Cole   「I Remember」
3:TWICE       「Distance」
4:The Pussycat Dolls  「Stickwitu」
5:C&K        「続→60億分の1」
6:Alicia Keys    「If I Ain’t Got You」
7:lecca       「時の中で」
8:EXILE       「Ti Amo」
9:青山テルマ     「DIARY」
10:EXILE      「変わらないもの」
11:かりゆし58    「ナナ」
12:EXILE      「道」


2016.11.03 UP  

今日は休日♡天気も良し!文化の日は松本市民祭&レコードの日とか色々♡



 11月3日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

今朝はお休み、文化の日!
しかもイイ天気ときたもんだ。

さあ何して過ごそうかしらん♡

そんな少しウキウキの日は何の日かウィキに聞いてみる・・・

と、今日は

『文化の日(National Culture Day)』

『文具の日』

『まんがの日』

『レコードの日』

『ハンカチーフの日』・・・

まあ今日は色々ありますね〜。

個人的には『レコードの日』について
熱く俺節を語りたい!

ohayo20161103

・・・ところですが、それやっちゃうと
一日では終わらないので

『松本市民祭』の情報等も交えての放送となりました!

そして10月からスタートした
おいしいパンをご紹介するコーナー
『まつパン ペロリ!』
木曜日の担当は、安曇野市のビッグ三郷店内にH26年4月にオープンした、
『ぱんのわ安曇野店』さんです!
店長の丸山さん本日イチオシの焼きたてパンは
『きのこ入りクロックムッシュ』と『焼豚パン』!!!

はー、ホワイトソースの中を泳ぐキノコにクロックムッシュの組み合わせは・・・
はー♡

うー、肉まんを彷彿とさせる白パンベースのもっちり焼豚パンは・・・
うー♡

というわけで、朝からお腹鳴る!
放送終わったらお店に寄って帰ります。

念のためお店情報はこちら ↓

『ぱんのわ 安曇野店』
安曇野市三郷温2716−1 ザ・ビッグ三郷店内

朝9時から絶賛焼きたて営業中!
人気のパンは一日に何度か焼きたてデビューしてますから
どうぞご安心下さい。
ぜひ「FMまつもとを聞いたよ!」と言って買いに行ってみて下さいね~

!o(*^▽^*)o~♪

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜

1)April 平井景
2)Runninng Man 平井景
3)展覧会と少年 平井景
4)And I Love Her 高橋知己
5)A-Me-A-GA-Ri 辛島文雄
6)The Melting Pot Kyoto Jazz Sextet
7)Lindeza 渡邊匡彦
8)It’s All Right 菅野邦彦
9)What’s Going On One For All


2016.11.02 UP  

今日も元気にはっぴーす!!!



おはようございます。えいちゃんです。
年賀状が、発売されたり何かと気忙しくなってきますが、
心穏やかにいきましょう。

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしました。

「元気だ、笑顔だ、ささべキッズ」のコーナーでは
きみこ先生にお越し頂き、秋の自然を使ったクラフト作りを教えて頂きました。
ohayo20161102

きみこ先生、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」のコーナー
水曜日担当は「ドイツビール&欧風料理 ゾンネブルーメ」さんです。
今日のランチは、ドイツの郷土料理「シュバイネハクセ」をお伝えしました。
昼&夜アラカルト(2,650円)で注文できるそうです。
何人かで取り分けてどうぞ。

今日の曲たち。

1:杏里      「夜空ノムコウ」
2:ELLIOT YAMIN 「WAIT FOR YOU」
3:岩崎宏美     「はじまりはいつも雨」
4:BLUE     「GIFT」
5:NOKKO   「SOMEDAY」
6:サラブライト・マン    「TIME TO SAY GOODBYE」
7:加藤登紀子       「花」
8:ケツメイシ      「現実は戦場」
9:沢田知可子      「そして僕は途方にくれる」
10:ケツメイシ     「仲間」
11:茉奈佳奈       「上を向いて歩こう」
12:ケツメイシ      「仲間」


2016.11.01 UP  

秋の夜長の過ごし方



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今日から11月!
月日が経つのはなんと早いことか~

昨日10月31日はハロウィーンでしたがいかがお過ごしでしたか?
仮装したよ、というそこのあなた!
楽しいお写真お待ちしてます。自慢してください。
ちなみに僕は気づいたら11月になってしまった組です。ガーン。

今日は、秋の夜長に眠れない時、余計眠れなくなった行動の
ランキングをご紹介しました~

445496

ラジオを聴いたあなた、きっと「あるある!」だったのでは!

ハイファイブ・コーヒースタンドのランチ情報、
今週は王道の「B.L.Tサンド」です。
もう最高という他ないです( *´艸`)
ベーコンとレタスとトマーート!!
不味い要素が見当たらないわけですもの。ジュル。

オーナーの髙木さん、明日からなんと原宿で結婚式だそうです!!
おめでとうございまーす☆★

なにか美味しい物を贈ろうかな。
食欲の秋をひた走る生田なのでした~

【本日の曲】
いきものがかり/プラネタリウム
乃木坂46/命は美しい
NECOKICKS/ワンダーワンダー
宇多田ヒカル/道
Aimer/蝶々結び
GLIM SPANKY/grand port
THE YELLOW MONKY/砂の塔
FUNKY MONKEY BABYS/八王子純愛物語
藍井エイル/ラピスラズリ
星野源/恋
Lady Gaga/Parfect Illusion
Christina Aguilera;Maroon5/Moves Like Jagger