2016.05.18 UP  

スッキリ青空の朝!!気持ちいい!!!



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、少し寒かったですが、とても良いお天気のスタートになりました。

さて、今日は情報盛り沢山でお送りしました。
ohayo20160518

松本エンターテイメント情報は、音楽文化ホールからのお知らせでした。
石田さん、ありがとうございました。
そして、来週からエンタメ情報は、金曜日にお引越しになります。
引き続き宜しくお願いいたします。

続いて、「元気だ・笑顔だ・ささべキッズ」のコーナーは、
いよな先生にお越しいただいて、お昼寝&寝るについてお話頂きました。
お昼寝パワーで頑張りましょう。

今日の曲たち

1:Every Little Thing 「恋文」
2:Sia 「Elastic Heart」
3:Crystal Kay 「涙があふれても」
4:Kelly Clarkson       「Heart Beat Song」
5:奥華子            「やさしい花」
6:Fergie 「L A Love」
7:西野カナ           「恋する気持ち」
8:Dirty Loops 「Wake Me Up」


2016.05.17 UP  

ひとみの朝から英会話☆



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今日は雨の朝でした~
このところ何かの花粉で車が黄色く‥(´゚д゚`)
そんな中での雨、少しは車も綺麗になったかな?(笑)
気持ちは恵みの雨!です。

今日はイングリッシュライフ12の、
小林ひとみ先生にお越し頂きました~

P1110727

英検が変わってきているそうなんです|д゚)
話すこと、聞くことが重視されたものになっているとのこと。
知りませんでしたー

ひとみ先生、ありがとうございました♪

【本日の曲】
清水翔太/「アイシテル」
いきものがかり/ラブとピース!
MAN WITH A MISSION/Memories
CARPENTERS/Sing
The Beatles/Hello,Goodbye
ドリームズカムトゥルー/a little waltz
Adam Lambert/Pick U Up
Adele/Water Under The Bridge
Maroon 5/Love Somebody


2016.05.16 UP  

今日は、情報盛り沢山でお送りしました。



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、風が強いですが、良い天気になりました。
今週も張り切っていきましょう。

写真は、この時期限定のデザート「梅」です。ちょっと、はまってます。(笑)
ohayo20160516

さて、本日は情報盛り沢山で、お送りしました。

「双子コーデ」「サキベジ」

「双子コーデ」は、男女問わず、10代を中心に流行っているそうですよ。
いわゆる<おそろい>です。我々大人世代も、小物で合わせて楽しむのも
良いかもしれませんね。夏に、大人の双子コーデが流行るかも?!

つづいて「サキべジ」は、食事の時に先に野菜から食べること。
10分は、食べ続けること、1日に1キロを目安に食べるそうですよ。
食べ過ぎの防止が期待できるとの事、僕も早速やってみよう。

今日の曲たち

1:平井堅    「LOVE LOVE LOVE」
2:Years&Years 「King」
3:伊藤由奈      「Precious」
4:Maroon5 「Suger」
5:navy&ivory 「指輪」
6:Take That 「These Days」
7:ET-KING 「さよならまたな」
8:One Direction 「Night Changes」


2016.05.12 UP  

シンガーソングライター・中村雅彦さん&マイク眞木さんジョイントコンサート!



5月12日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

本日は人の輪リンクにゲストさんご登場!

シンガーソングライター『中村雅彦(なかむらまさひこ)』さんです。
ohayo20160512

中村さんは大町出身のシンガーソングライター。
元わさびーず、わさびーず21のメンバーとしても有名ですが、
やはり我々信州人には
1995年長野冬季オリンピック組織委員会の推薦曲
『白い大地から』の作詞、作曲者として特に印象深い方かと思います。

そして、現在はそれ以外にも
『MEN’S』
『雅&健』
『ビエント』
『ぱぴるす』
『グレイス』
『NHK文化講座の講師』
と活動は多岐にわたる方でいらっしゃいます。

さて、そんな中村さんから・・・

今日は何と!!!
知らない人はいない!あの名曲『バラが咲いた』でお馴染み
『マイク眞木』さんとのジョイントコンサートのお知らせです。

来る5月28日(土曜日)
午後2時から
(前半:ぱぴるす、後半:マイク眞木さん 合わせて約2時間くらい)
会場:松川村 すずの音ホール
料金:2,500円

だそうです!!!

このコンサートのチケットのプレゼント
3名様分もいただきましたよ!

FMまつもとのホームページの投稿フォームから
「プレゼント応募」を選択し
お名前、ご住所、ご連絡先を入力、
本文には『マイク眞木コンサート チケット希望』
とご記入いただき、どしどしご応募下さいね~。

〆切りは5/21(土)必着です
***************************

そして

本日は連休も終わったという事で

そんなこの時期ならでは・・・

『5月病』の話題を。

どうでしょう?皆様の周りにもちらほら
そんな方がいらっしゃいますか?
(^^;)

う~ん、そもそも五月病とはなんぞや?

新人社員や大学の新入生などに見られる、
新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称である。

ですって

精神的な症状の総称とは、なんだかふんわりした話ですなー。
これって病気なの?そうではないの?

じつは、医学の教科書に「五月病」という病名は(正式には)ないのです。

でもでも、実際この言葉がこれだけ認知されている訳だから
何かあるでしょ!

という訳で

簡単に五月病になりやすい人の特徴をまとめてみました。

真面目な人
責任感がある人
忍耐力がある人
融通が利かない人
ロマンチストな人

そもそも不真面目で責任感もなく、
忍耐力もない人は季節を問わず
いつでものんびりしているはずです。

・・・何だか耳が痛いや(笑)
あまり自分には関係が無さそうでした。
スイマセン。

関係のありそうな皆様には下記の4つの項目を
気をつけてお過ごしいただくとよろしいそうです。

1. コミュニケーションでストレスを軽減する
2. 食生活の栄養バランスを意識する
3. 質の良い睡眠を確保する
4. オフの日は仕事を忘れてリラックスする

だそうです。

みなさん、まあ、のんびりいきましょ〜。

!o(*^▽^*)o~♪

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜!

1)オンエアー 寺井尚子
2)Satin Doll McCoy Tyner
3)Good Friday Blues 河野康弘
4)卒業の日 ぱぴるす
5)バラが咲いた マイク眞木
6)ルナーダンス 寺井尚子
7)It’s Easy To Remember 和田アキラ featuring TOMOE SAWA


2016.05.11 UP  

情報盛り沢山の水曜日。天気は荒れもよう。



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、雨、風でお天気が荒れ模様です。気をつけてお出掛けください。

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしました。
ohayo20160511_01

はじめに、「松本エンターテイメント情報」は、キッセイ文化ホールからの
お知らせでした。日野さん、ありがとうございます。

つづいて、マンスリーゲストの美容家・加フキさんに
髪の毛のお手入れ方についてお聞きしました。
フキさん、ありがとうございます。
ohayo20160511_02

そして、もう一人のマンスリーゲスト、
司法書士・和ちゃん先生にお越しいただき、
クイズ形式でお話をお聞きしました。和ちゃん先生ありがとうございます。

今日の曲たち。

1:Sunset Swish 「I Love You」
2:Katy Perry 「Birthday」
3:Keyco       「しあわせのリズム」
4:Luke Brayan 「Play It Again」
5:The Cllectors   「恋することのすべて」
6:Jamie  Scoot    「Unbreakable」
7:平井堅        「君の好きなこと」
8:矢野顕子       「夢のヒヨコ」