
「色」と「重さ」の関係とは?
おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ
あかざわみゆきです。
現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「色と重さの関係」についてお話させていただきました。
同じ大きさ・同じ重さの色違いの2つの箱があります。
片方は白色、もう一方は黒色。
同じ大きさ・重さであるはずなのに、
黒色の箱のほうが白色の箱より
1.8倍重く感じられたという実験結果があります。
これは
明るい色は軽く感じ、暗い色は重く感じるという
人間が持つ色彩心理が関係しています。
私自身が実際に活用しているテクニックとして、
マラソンのトレーニング時には
黒いウエアで身体に負荷をかけ、
大会時には白いウエアで身体を軽快にさせたり、
バイクではヘルメットの色を白色にして
首の負担を減らすようにしていたりします。
色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/
*
*
*
今日お送りした曲は
Falco – Rock Me Amadeus
Lindsey Buckingham – Go Insane
Boston – Amanda
Eurythmics – There Must Be An Angel (Playing
Eric Clapton – Layla
Los Lobos – Will The Wolf Survive
Eddie Money With Ronnie Spector – Take Me Home Tonight
Herbie Hancock – Rockit
Huey Lewis And The News – I Want A New Drug
でした♪