2025.07.03 UP  

7月3日は「ソフトクリームの日」



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

これだけ連日暑い日が続くと
ついつい手がのびる…そうアイスクリームです。
アイスクリームは各家庭でストックできますが
ソフトクリームは何と言ってもその場で出来立てを食べますよね。
観光地でのお供というイメージもあります。
みなさんはソフトクリーム好きですか?

ソフトクリームのルーツはなんと4,000年も昔の中国だそうで
家畜から絞ったミルクを煮詰めて雪で冷やし、シャーベットのような食感の氷菓を
食べていたんだそうです。

のちに中国の製法がヨーロッパへ広がり
イタリアで
雪や氷を原料としないシャーベットが作られるようになり
その後乳成分たっぷりの新しいタイプのアイスクリームが作られました。

19世紀、アメリカで冷凍技術が進歩し
アイスクリームが広い範囲で販売されるようになりましたが
凍らせたまま運搬するまでの技術はなく
味が損なわれていました。
そんな中作りたてのアイスクリームを手渡したいという
思いを叶えるマシンが開発されました。
これで、ソフトクリームの販売が可能になりました。

全てのものには歴史や浪漫がありますね。

きょうお届けしたナンバー
飾りじゃないのよ涙は /中森明菜
涙のキッス /サザンオールスターズそう
涙くんさよなら /鈴木雅之with松下奈緒
涙そうそう /BEGIN
あとひとつ /FUNKYMONKEYBABYS
たぶん /YOASOBI
ツキミソウ /Novelbright
夜行 /ヨルシカ
最後の雨 /中西保志
涙 /ケツメイシ


2025.07.02 UP  

分かりやすいくらいでちょうどいい? 第一印象術!



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「相手に分かりやすいくらいでちょうどいい?
基本が大切な第一印象術!」
についてご紹介させていただきました♪

『清潔』と『清潔感』の違いや、
衣類に大切な『パリッと感』のお話、
また、第一印象を覆すことのできる期間などなど、
これらは社会生活で生きていく中でも
大切なことでもありますので、
また折を見てお話させていただきますね!

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Fine Young Cannibals – She Drives Me Crazy
Eurythmics – There Must Be An Angel (Playing With My Heart)
M People – Moving on Up
Queen – We Will Rock You
Supergrass – Alright
Underworld – Born Slippy (Nuxx) (Radio Edit)
Fatboy Slim – Right Here Right Now
Lisa Stansfield – All Around the World
Kula Shaker – Tattva

でした♪  


2025.07.01 UP  

7月だあーーーーーーー!!(*´Д`)!!



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今日から7月ですよ!!
カレンダーめくりましたか?
今月はスタジオのカレンダーが軒並み7月に変わってました!!すばら!!!

さて今週は「幸せを運ぶ風」♪
その月生まれの皆さんへ、ヒーリング&リラクゼーションサロン・キュアのメグさんに、
ラッキーメッセージをお聞きしています。
今日印象的だったのは税金とか選挙とかを連想させるワードが多かったこと!
もうすぐ参院選ですし、自分たちの社会をしっかり考えようってことですかね(*^^*)
メグさんありがとうございましたー!

梅雨、明けそうだな~

【本日の曲】
ONE N’ ONLY/BLAST
≒JOY/ブルーハワイレモン
Mrs. GREEN APPLE/breakfast
XG/IN THE RAIN
INI/DOMINANCE
INI/What A Night
INI/Pineapple Juice
Superfly/僕のこと
米津玄師/Plazma
timelesz/Anthem -episode 1-


2025.06.26 UP  

6月26日は「世界格闘技の日」



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

放送日の6月26日は
世界格闘技の日でした!

アントニオ猪木 VS モハメド・アリ格闘技世界一決定戦が行われた日です。
ということでみなさんの闘っているものについて
メッセージを集めてみました。
すると、眠気や時間との闘い、雑草、害虫、記憶力との闘いとのことでした。

私も日々娘と闘っています。
本人も不甲斐ないのかもしれませんが
何に対しても腰の重い、やる気度0%の彼女に
喝を入れるのが日課です。

まだまだ蒸し暑い日が続きます。
みなさんご自愛下さい!

今日お届けしたナンバー
タマシイレボリューション /Superfly
TheFinalCountdown /Europe
何時だって挑戦者 /ももいろクローバーZ
ホムンクルス /Vaundy
何度でも /DREAMSCOMETRUE
カーテンコール /優里
絆ノ奇跡 /MANWITHAMISSION×milet
ガッツだぜ!! /ウルフルズ
決戦スピリット /CHiCOwithHoneyWorks
閃光 /Alexandros


2025.06.25 UP  

ビジネスシーンの戦闘服!スーツの豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「本当に必要なスーツはこの3種類!」
というビジネスシーンの戦闘服
スーツの豆知識をご紹介させていただきました♪

普段着と異なり、
スーツは会社の信頼感にも繋がる重要なアイテム。
だからこそ、シーンごとに色や柄を
しっかりと使い分ける必要があるのです。

スーツは武器でもあり、防具でもあります。
賢く着こなしましょう!

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Queen – These Are The Days Of Our Lives
Carly Simon – You’re So Vain
Seal – Killer (Single Version)
Fugees – Killing Me Softly with His Song
Stereophonics – Local Boy In The Photograph
Simply Red – Stars
The Beautiful South – Perfect 10
Depeche Mode – Enjoy the Silence (2006 Remaster)
Cornershop – Brimful Of Asha (Norman Cook Remix Single Version)

でした♪