2024.12.05 UP  

クリスマスプレゼントの話題



おはようございます。
木曜担当の戸澤愛です。

12月最初の木曜日、冷え込んだ朝となりました。
スタジオ内のカレンダーの12月の絵が素敵なのでご紹介♪

車がクリスマスプレゼントをお店に運んでいる様子です。
プレゼントのことを考えるとわくわくしますよね。

今日は海外ライフトピックスで
イギリスのクリスマスPart2をお届けしました。
自分の欲しいプレゼントリストを作って周りに知らせておく、というのが
日本との大きな違いでした。
サプライズ感はないですが、ほしくないものをもらってしまいガッカリ…
ということは防げそうですよね(*^^*)
家族や親しい間柄でリスト交換してみるのもありかもしれません!

今日お届けした曲です。
7日の松本山雅J2昇格をかけたプレーオフ決勝に向けて
応援ソングをお届けしました↓

FUNKY MONKEY BABYS/あとひとつ
EXILE/VICTORY
乃木坂46/Route246
Queen/We Will Rock You
Wham!/Last Christmas (Pudding Mix)
ウカスカジー/勝利の笑みを 君と
奥田民生/イージュー★ライダー
THE BLUE HEARTS/人にやさしく


2024.12.04 UP  

JIS慣用色名『ターコイズブルー』の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

さて、12月に入りました
現役カラーコーディネーターあかざわが
色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
12月生まれの誕生石『トルコ石』から
JIS慣用色名『ターコイズブルー』
の豆知識をご紹介させていただきました。

ターコイズブルーはJIS慣用色名のひとつです。
「明るい緑みの青」という表現をされます。

青みが強いトルコ石はターコイズブルー、
緑みが強いトルコ石はターコイズグリーンと呼ばれます。

『トルコ石』との名が付いているものの、
トルコではなくイランなどで採掘され、
トルコの商人がヨーロッパへ運んだことから
この名が付いたと見られています。

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Queen – We Are The Champions
Romeo Feat. Christina Milian – It’s All Gravy
Karl Wolf Feat. Culture – Africa
Boyz II Men – I’ll Make Love To You
Austin Mahone Feat. Pitbull – Lady
Tahiti 80 – Heartbeat
Alice Cooper – I Never Cry
Javine – Surrender (Your Love)
Alicia Keys – No One
Earth, Wind & Fire – You

でした♪
  


2024.11.28 UP  

クリスマスと年末年始の準備



おはようございます。
木曜担当の戸澤愛です。

11月最終週ですね!
今日は、イギリスのクリスマスの過ごし方や
松本のクリスマスマーケットの話題をお伝えしました。
エフエムまつもとのスタジオにもクリスマスツリーが登場しましたよ♪

ショッピングモールなどではクリスマスケーキやお菓子などと並んで
もうお正月飾りも見かけるようになりました。
また、信州では大みそかに「お年取り」という風習があると最近聞きました。
ぶりやサケを用意し、一年で最も豪華な食事を家族みんなで食べるんだそうですね。
東京出身の私は興味津々です!
皆さんのお宅のお年取りについて、良かったらぜひ教えてください。

今日お届けした曲です↓

槇原敬之/冬がはじまるよ
AI/ハピネス
Do As Infinity/陽のあたる坂道
Bruno Mars/Too Good To Say Goodbye
Mariah Carey & Boyz II Men/One Sweet Day
promise/広瀬香美
桑田佳祐/白い恋人達
Kiroro/冬のうた


2024.11.27 UP  

JIS慣用色名『柿色(かきいろ)』の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

さて、冬の足音が聞こえつつある信州松本の晩秋。
皆さんにとっての秋の味覚は何でしたか?

私は秋の味覚では果物が好きで、
果物の中で固く歯ごたえのある柿が大好き。

そんな現役カラーコーディネーターあかざわが
色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
『柿色(かきいろ)』
の豆知識をご紹介させていただきました。

柿色はJIS慣用色名のひとつです。
「強い黄赤」という表現をされます。

今では熟した柿の実を表す色の名前として定着していますが、
江戸時代中期にはこのような色を『照柿』と呼んでいました。
日本伝統色としての『柿色』は、もともと柿渋で布や紙を染めた
『柿渋色』のことで、これよりも暗く茶色に近い色を指します。

ひとえに『柿』と名の付く色の名前でも
その色の明度・彩度・清濁で色味が変わるので
面白いものです。

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Nate James – Universal
Wendy Moten – Change Of Heart
Ne-Yo – So Sick
Lenny Kravitz – I’ll Be Waiting
Tristan Prettyman – Love Love Love
Che’Nelle – I Fell In Love With The DJ
Crowded House – Don’t Dream It’s Over
The Black Eyed Peas – Where Is The Love
Phil Collins – In The Air Tonight

でした♪
  


2024.11.26 UP  

ついに行き着いた?!洗顔方法、とは



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今朝のゲストは美容室マーニの原田愛さんでーす。
今回のテーマは「とっておきの洗顔法」です( ..)φメモメモ
毎度どんな野草?食材?が飛び出すかと楽しみにしていますが、

今回は、以前にも紹介いただいた米油や太白胡麻油を使った自家製オイル、を!
「タオル」で拭き取るだけという方法でした!
この「タオル」が愛さん曰く「行き着いた」アイテムなんだそうで、
いろいろな洗顔料を使わなくても、お風呂タイムにタオルで拭うだけで
余分な皮脂や汚れはしっかり取れるんだそうです。

確かに!!
ケミカルに洗いすぎな現代人ですものね~
原点回帰って感じです( *´艸`)

愛さん、ありがとうございましたー!

【本日の曲】
FRUITS ZIPPER/NEW KAWAII
Mrs. GREEN APPLE/コロンブス
MISAMO/NEW LOOK
Bon Jovi/It’s My Life
槇原敬之/僕が一番欲しかったもの
中山美穂/ただ泣きたくなるの
東京スカパラダイスオーケストラ Feat. 宮崎朝子/教えてウロボロス
Number_i/iLY
Little Glee Monster/Break out of your bubble
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/Endless Happy-Ending