2025.06.03 UP  

自分を慈しむことは罪じゃない( ..)φメモメモ



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今朝は第一火曜日にお送りしている「幸せをはこぶ風」でした(*’▽’)
松本市小屋北にあるヒーリング&リラクゼーションサロン「Cure」の
ヒーリングセラピストメグさんに、今月6月生まれさんの1年間の運勢を聞きました!

今月のラッキー言葉は「自分を慈しむことは罪じゃない」でした。
うむ、大切なことですね(*´Д`)
ラッキーアロマは「マートル」だそうです~

メグさんありがとうございました!

【本日の曲】
Kis-My-Ft2/Glory days
BE:FIRST/GRIT
BRAHMAN/順風満帆
TWICE/SET ME FREE -Japanese ver.-
酒井法子/碧いうさぎ
Every Little Thing/Time goes by
LUNA SEA/I for You
西川貴教/HEROES
中島健人/MONTAGE
星野源/生命体


2025.05.29 UP  

5月後半は初夏!?晩春!?



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

この季節、悩ましいことのひとつ
便座の保温機能をOFFにするかONを継続するのか…ということです。
朝はOFFにしておくと「ヒェ~!!」ですが
日中はひんやりが快適です。
季節が行き来する5月ならではの出来事です。

今日のオープニングトークで
「クラフトフェアまつもと」についてお話ししました。
写真は、友人が一目惚れしたしろくまです。

羊毛を使って針で繊細に形を作り上げるニードルフェルトです。
作家さんの丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。
さりげなく、それでいていつも傍らで見守ってくれる癒しの存在です。

さて、5月29日は“幸福の日”です。
幸せは人それぞれの価値観だと思います。
私は、些細なこと、ありきたりなこと、いつもの日常でも
この平和で安全な日本に暮らせることに感謝をして
幸せの感度を高めていこうと思います。
さりげなく、それでいていつも傍らで見守ってくれそうな癒しの作品です。

今日お届けしたナンバー
100万年の幸せ!! /桑田佳祐
Happy Days /大原櫻子
Happy /Pharrell Williams
Make you happy /NiziU
幸せな結末 /大滝詠一
それでしあわせ /chay
ハピネス /AI
しあわせですか /ウルフルズ
幸せ /緑黄色社会
福笑い /高橋優


2025.05.28 UP  

第一印象は人間の本能で決まる!?



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

現役カラーコーディネーターであり
パーソナルスタイリストであるあかざわの
色とファションの豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
「第一印象についての最新の研究結果」
をご紹介させていただきました♪

第一印象についての最新の研究は
2019年にロンドンの「ネイチャー」に掲載された
米国プリンストン大学が研究していた内容で、
「人は他人の能力の高さを、無意識に服装から判断する。
これに要する時間は0.13秒」だということ。

1秒にも満たない、ほんの一瞬の見た目の印象で
相手を判断しますが、これは人間の本能レベルでの
危険回避能力の1つともいわれています。

あなたは相手にどのような印象を与えているのでしょうか(^^♪

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Foghat – Slow Ride
Shania Twain – You’re Still The One
Frankie Goes To Hollywood – Relax
Falco – Rock Me Amadeus
Mr.Children – HANABI
Sabrina Carpenter – Nonsense
Empire Of The Sun – Walking On A Dream
Lorde – Supercut
Gracie Abrams – 21
The Pussycat Dolls – Stickwitu

でした♪  


2025.05.27 UP  

寝ぐせ直しは地肌から攻める!!



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今日のゲストは美容室マーニの原田愛さんですー♪
今回のテーマ「寝ぐせの直し方」でした。
愛さん曰く「たまには美容師らしいことを‥」とのこと。
(*^-^*)たまには(*^-^*)

寝ぐせを直すときには濡らした指で、
寝ぐせが付いた部分の“地肌”をほぐすようにするとよいとのこと!
残った水分であとはチャチャっと整えると案外直るみたいです( ゚Д゚)

やってみます!!

愛さんありがとうございましたー!

【本日の曲】
日向坂46/Love yourself!
中島健人/MONTAGE
TWICE/Talk that Talk -Japanese ver.-
TWICE/SET ME FREE -Japanese ver.-
TWICE/ONE SPARK -Japanese ver.-
ILLIT/Almond Chocolate
つじあやの/切手のないおくりもの
星野源/創造
XG/MILLION PLACES
FRUITS ZIPPER/KawaiiってMagic


2025.05.22 UP  

うなぎの未来について考えよう!



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです。

日本一標高が高い山岳道路「乗鞍スカイライン」に出かけてきました!

乗鞍岳は、北アルプスの南端に位置していて
剣が峰を最高峰とする山々の総称です。
23の峰、7つの湖、8つの平原があります。
約2700mまでバスやタクシーで昇れてしまうので
山初心者の私でも気軽に大自然に触れることができました。

5月22日は『うなぎの未来について考える日』
ということでうなぎについてお話ししました。
昔から親しまれている魚なのに自然での生態は謎が多いようです。
また、関東と関西では料理方法が違うのも興味深いですね。
お店でいただく側だと
蒸して焼くのか、蒸さずに焼くのかぐらいは知ってはいましたが
うなぎの捌き方ひとつとっても、調理工程の順序をとっても違います。
いずれにしても絶滅危惧種に指定されているニホンウナギです。
大切に考え、有難く食したいと思います。

きょうお届けした曲は

夏色/ゆず
サイクリングビート330/センチメンタル・バス
Ring!Ring!Ring!/LittleGlee Monster
ちこくしちゃうよ/いきものがかり
アオゾラペダル/嵐
空と自転車/河口恭吾
風になる/つじあやの
ペダル/有安杏果
サイクリング・ブルース/忌野清志郎
自転車/aiko