2017.07.05 UP  

「まひる野 藤原商店」スタッフ募集中!



おはようございます。
おはよう791 水曜日担当の山本広子です。

今日は語呂合わせで、穴子の日、江戸切子の日だそうです。
白焼きの穴子を塩で頂きたいですね~
キリリと冷えた冷酒を江戸切子のグラスで(^^)/

本の紹介は、原山聡矢さん
P1140707
今日は上乃久子さんの
「純ジャパニーズの迷わない英語勉強法」
現在ニューヨークタイムスに所属している
上乃さんがどのように英語を身につけたか。

英語がなかなか身につかないと言われている
私たちの勉強法をもう一度見直してみませんか?

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり」は
松本市和田にある『まひる野 藤原商店』店長の藤森さん

火曜定休を変更して年中無休になりました!

7月の限定メニューはつけ蕎麦。特徴はたっぷり300グラムの細麺です。
また、黄金の鶏そばのノリが変わりました。
より厚く風味がいいものに変えたそうです(*’ω’*)
微調整をしながら、益々美味しく進化中~♪
皆さまどうぞお出かけくださいね。

そして、『まひる野 藤原商店』ではスタッフを募集中です
お問合せは、0263-31-0551へどうぞ!

お届けした曲は
U2    City of blinding lights
Bruce Springsteen    Daviles&Dust
Neil Young        The painter
Rattlesnakes       Iloyd cole and the commotions
Foo Fighters       Best of you
Coldplay         Speed of sound
Paul Mccartney      Fine line
Rascal Flatts      Bless the broken road
Gorillaz Feat.De la soul   Feel good inc.
Sheryl crow          Good is good
Stevie Wonder         From the bottom of my heart
John Legend          Ordinary People


2017.07.04 UP  

ジメジメして鬱陶しい?細胞レベルで潤ってるの!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今日は梅雨前線や台風3号の影響で朝から雨のスタートとなりました。
湿度が高いジメジメした1日になりそうです~
しかし、湿度が高いと良いこともあるそうで、
身体には、肌の保湿ができる、ドライアイになりにくい、
喉が乾燥せずに痛くなりにくい、口が乾かずに匂いが減る!など(笑)

ずっとジメジメさせておくのもカビの原因にもなるので良くないかと思いますが、
たまにはこの「湿度」を楽しんでみるのはどうでしょう(*’ω’*)
731297

さて、今日のゲストは泉カーサービスのスタッフさん。
今日はセルフ流通団地平田給油所の、藤森実店長が来てくれました!
P1140698

平田駅から西に真っすぐ、突き当たりにコンビニやホームセンターがあり、
そのすぐ近くにあるセルフのガソリンスタンドです。
お話を聞いて驚いたのですが、セルフといっても、
お客さんが間違えた種類を油を選んでいないかなど、
ちゃんと確認をしてから、機械の「給油許可」を押しているのだとか!
へ~!セルフといってもちゃんと見てるんですね!(笑)
車の修理受付もしているそうです。
困ったときには、駆け込んでみては(^^)/

そして、松本グルメのコーナー。
イルニードの竹下さんオススメの今週のランチは、
「ホタテとフレッシュトマトの冷製スパゲティ」とのことです!
以前は小エビ版を紹介して頂きましたが、
今月はホタテに変わったそうです|д゚)
アサリベースの味だそうで、暑くてジメジメしている時にぴったり♪
おいしそうです!

【本日の曲】
GOING UNDER GROUND/海にまつわるエピソード
ウルフルズ/笑えれば
井上陽水/手引きのようなもの
嵐/つなぐ
亀と山P/背中越しのチャンス
乃木坂46/インフルエンサー
ぼくのりりっくのぼうよみ/SKY’s the limit
サザンオールスターズ/BLUE HEAVEN
奥華子/プロポーズ
平井堅/ノンフィクション
DREAMS COME TRUE/大阪LOVER
Perfume/TOKYO GIRL


2017.07.03 UP  

7月のスタートです。



おはようございます。えいちゃんです。
7月になりました。今月も張り切っていきましょう!

今日の「焼きたてパンの美味しいお便り まつパンペロリ」は
ベーカリー&カフェ・スイートさんから
「大雪渓酒種あんぱん(130円)」を紹介していただきました。
1ヶ月の期間限定商品です。並柳店と安曇野店にて限定販売です。
みなさん、スイートにGO!!

「元気だ!笑顔だ!ささべキッズ」のコーナーは
ささべ認定こども園の川崎ひろみ園長先生をお迎えして、
子どもたちについてお話し頂きました。
P1140692
パパやママの子ども時代のお話を、
ぜひお子さんにたくさん話してあげてくださいね。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」では、
「とり麺や 五色」の西澤さんから、今日の海そば「飛び魚醤油」と
今月の限定「冷製和風カルボナーラつけ麺」を紹介していただきました。
どちらもとってもおいしそう!ぜひ食べに行ってみて下さいね。

マンスリーゲストは、ボイスコンサルタントの林重光さんをお迎えしました。
P1140694
言葉だけにたよらずに、お互いの心から心に伝える「以心伝心」を意識して
コミュニケーションに心を添えていきたいというお話でした。
林さん、ありがとうございました。

今日の本の紹介では、
「島田秀平のスピリチュアル都市伝説」をご紹介しました。

今日の曲たち

1:EXILE     「your smile」
2:JUJU 「もう恋なんてしない」
3:EXILE      「Someday」
4:ゴスペラーズ   「うん」
5:EXILE 「愛すべき未来へ」
6:さかいゆう    「遠く遠く」
7:ケツメイシ     「夏の思い出」
8:ZAK WATERS 「Gimme Little Sign」
9:ケツメイシ      「また君に会える」
10:ZAK WATWES 「Show More Love」
11:ケツメイシ    「ドライブ」
12:ZAK WATERS 「Flirt」


2017.06.29 UP  

6月最後の朝ジャズは『Ray Bryant Alone At Montreux』



 6月29日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

さて、今日は・・・

まずは、『佃煮の日』
佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神・住吉神社が創建されたのが
正保3(1646)年6月29日であることから。
ちなみに人気の佃煮ランキングは・・・
1)あさり生姜 2)今半牛肉 3)京都ちりめん(じゃこ)山椒

う〜ん、どれも美味しいやつですな!

そして、『ビートルズ記念日』
1966年のこの日、人気絶頂のビートルズが初来日したことから。
翌日から東京・日本武道館で3日間5回の公演を行い、
学校をさぼってかけつけた高校生ら6520人が警察に補導された。
今となっては↑こういうエピソードは懐かしい楽しい感じがしますが
どうでしょう?

というわけで今日の音楽はビートルズのジャズバージョンをあれこれあれこれ
選んでまいりました!

さらに、『星の王子さまの日』
『星の王子さま』で知られるフランスの作家・飛行士の
アントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日。
これは根強い人気のある絵本ですね〜。
我が家にもあります。(^^)

おや!『廉太郎忌』
作曲家・滝廉太郎の1903(明治36)年の忌日ということで。
あの『荒城の月』でお馴染みの滝廉太郎さんですが、なんと
23歳没!こんなにお若くしてなくなっていたのは知りませんでした。

そして

今日のムダえもんでは
最近ブームが来ている!『コッペパン』について♡

朝ジャズでは
6月の名盤『レイブライアントのアローンアットモントルー』を聴きながら♡
ohayo20170629
色々とエピソードをご紹介させていただきました。

(^^)

『エフエムまつもと』が
スマートフォン、PCから放送をお楽しみいただけるようになりました!

FMまつもと専用アプリを入れていただいて
お出かけ先でもお楽しみいただけると嬉しいです。

専用アプリなのでとても使いやすいと思いますよ〜。
無料なので是非お試し下さいませ。是非!

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜

1)Blackbird Tony Williams
2)Penny Lane Joshua Breakstone
3)And I Love Her Keiko Lee
4)Can’t Buy Me Love Stanley Turrentine
5)Come Together Dianne Reeves
6)A Day In The Life Grant Green
7)Here Comes The Sun
8)Here There And Everywhere Keiko Lee
9)Hey Jude Joshua Breakstone
10)Because Nancy Harrow


2017.06.28 UP  

まひる野 藤原商店 普通のつけ麺じゃないつけ麺



おはようございます。おはよう791水曜日担当の山本広子です。

曇り空のスタート、降りそうで降らないかな?

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」
水曜日は、松本市和田に4月にオープンした
らぁめん&生すぱげってい~「まひる野 藤原商店」の
藤森店長にお話うかがっています。
お店では、一日の野菜がたっぷりとれる野菜入りのらぁめんが
大人気だそうです。

糖質制限のらぁめんの麺はこんにゃくですが、細麺と平麺があるそうです。
平麺を一度食べた方は、その食感を気に入ることが多いんだとか!

また、7月の限定メニューは
豚骨魚介のつけ麺(950円)
麺はなんと300グラムだそうです!ボリューム満点!
普通じゃない量のつけ麺のネーミングは、普通のつけ麺にするとか?

麺をしっかり味わいたい方、是非お試しくださいね~

そして、お休みが変わります。
7月から年末年始以外は無休になるそうです。
それに伴い、アルバイト募集中!お問い合わせは
まひる野 藤原商店(電話:0263-31-0551)へどうぞ

本の紹介は 山本広子です。

河出書房新社 中原清一郎著「カノン」
ohayo20170628

記憶を失っていく難病の32歳の女性と
末期がんで余命宣告された58歳の男性
それぞれの目的を果たすため脳を入れ替えます。
32歳の体の58歳の男性の脳。
その苦悩と家族。
それでも残された子供を託したかった若い母親。
様々な心理状態を繊細に描いています。

お届けした曲は
Los Lonely boys   Heaven
Maroon5        She will be loved
Joss Stone      You had me
Beastie boys     Ch-Check it out
Brian wilson     Good vivration
Evanescence      My Immortal
Elvis Costello&The Imposters   Monkey2man
Greatchen Wilson  Readneck
Shreyl Crow     The first cut is the deepest
Norah Jones     sunrise
Josh Grohan     You raise me up
Seal         Love’s Divine
John Mayer Daughters
Ray charles&Norah Jones   Have we go again