2016.06.17 UP  

和菓子な日に微妙なゆるキャラ、ゾンビのくまちゃん、ゾンベアーと遊ぶ♡



 6月16日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

今日は『和菓子の日』
全国和菓子協会が1979年に制定したそうです。

他にも

『麦とろの日』
『無重力の日』
『ケーブルテレビの日』
などなど

さて、そんな木曜日

ムダえもんでは話題のゆるキャラ『ゾンベアー』のご紹介。

『ゾンビのくまちゃん』ということで『ゾンベアー』
ohayo20160616
■公式サイト→ http://zombear.net/

まあ、ゆるキャラ ご当地キャラ も色々出尽くした感がありますが
ゾンビキャラは・・・多分初めてではないかな?

一応キャラクター設定もありまして
  
   ↓

北海道小樽市出身
体重:29キロ
身長:29.9センチ
好きな食べ物:新鮮な鮭

北海道中(たまに道外)
をねり歩きながら
ぬいぐるみの自分を
可愛がってくれた
持ち主の男の子を探している・・・

探し続けて70年、
ボロボロになりながら
歩いていて壊れそうになると
誰かが助けて直してくれたりする

極度の方向音痴で
よくだまされる

運はいい。

(^^;)ということです。

そして
『朝ジャズ』ではジャズの花形楽器であるトランペットの
  スタープレイヤー、リー・モーガン
(Edward Lee Morgan, 1938年7月10日 – 1972年2月19日)を
ご紹介しました。

!o(*^▽^*)o~♪

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜!

1)Unit 7 前原潔
2)This Guy’s In Love With You
3)Killer Joe Milt Jackson
4)Candy Ryan Kisor
5)The Sidewinder Lee Morgan
6)You Can’t Go Home Again Joanie Sommers


2016.06.15 UP  

感動のピアノの名器に出会いました。



おはようございます。えいちゃんです。
今日も、「はっぴーす」でお送りしましたよ。

さて、昨日フランスのピアノの名器、
プレイエルとエラールに出会いました。
とてもキレイなピアノで、そして音色も優しい素敵なピアノでした。
また、オーナーの息子さんを昔 教えていたと言う事もわかり二度びっくり!
なんだか感動の1日でした。

今日も情報盛り沢山の水曜日。
「今日のことたま」は
「嘘から出た実」をお伝えしました。

元気だ、笑顔だ、ささべキッズのコーナーは、
るな先生にお越し頂き、興味についてお話頂きました。
ohayo20160615

るな先生ありがとうございます。

今日の曲たち

1:草野マサムネ      「水中メガネ」
2:Take That     「Back For Good」
3:斉藤和義         「白いパラソル」
4:Mr.BIG         「Wild World」
5:手嶌葵          「風の谷のナウシカ」
6:Pebo Brayson&Rejina Belle 「A Whole New World」
7:MISIA×玉置浩二        「虹のラララ」
8:西野カナ            「LOVE&JOY」


2016.06.14 UP  

アンジー・それ子の音楽室~♪



おはようございます!
おはよう791火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今朝は雨でした。梅雨ですね。
今日は第二火曜日のアンジーそれ子の音楽室をお届けしました。
テーマは、新緑・雨・June bride。
この季節にぴったりの4曲をセレクトしましたよ~

1.カッコウワルツ
2.雨の歌
3.雨だれ
4.トロルドハウゲンの婚礼の日

P1110871

と、この記事を書いている間に陽が出てきました!
ちょっと蒸し暑くなりそうですね~

【本日の曲】
秦基博/デイドリーマー
宇多田ヒカル/真夏の通り雨
MAY.J/Story
One Direction/Same Mistakes
Maraiah Carey;Whitney Houston/When You Believe
Celine Dion;Peabo Bryson/Because You Loved Me


2016.06.13 UP  

梅雨らしい雨のスタートです。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、梅雨らしい雨のスタートになりました。
こんな時は、雨の音聴いてみてください。
心が落ち着きますよ。

さて今朝は、山本深雪さんにお越し頂き「想像力」についてお話頂きました。
ohayo20160613

普段、生活している中で沢山「想像」しているそうです。
「想像力」をフル活用して楽しく、生活していきましょう。
みゆさん、ありがとうございます。

今日の曲たち

1:K×ET-KING    「この歌を」
2:Maroon5 「Sugar」
3:アルファ feat. ハナレグミ  「宇宙ハワイ」
4:Olly Murs 「Up」
5:SOFFet       「スキナツ」
6:Usher 「I Don’t Mind」
7:AI         「大切なもの」
8:AI         「みんながみんな英雄」


2016.06.09 UP  

ジャズピアニスト大江千里を聴きながら、おかしなまぜまぜスーパーカップでオリジナルフレイバーなアイスを!



 6月9日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

ベタですが、今日はロックの日〜。
うん、確かにベタだな。

(^^;)

そして
『朝ジャズ』では異例の遅咲きジャズミュージシャン?
大江千里さんの話題を。

大江さんといえば・・・

1983年にシンガーソングライターとしてデビューして以来、
2007年末までに45枚のシングルと18枚のオリジナルアルバムを発表し
作詞・作曲・編曲家としても、松田聖子・光GENJI・渡辺美里などのアーティストに
数多くの楽曲を提供、プロデュースも手がけている方ですが、
音楽活動のほかにも、俳優として多くの映画やテレビドラマに出演したり、
またテレビ番組の司会、ラジオ番組のパーソナリティー、
エッセイ執筆など幅広い分野で活動するマルチなお方。

ですが、なんと!2008年以降は日本国内での自身の音楽活動を休業し、
ニューヨークのジャズの名門学校
『The New School For JAZZ and Contemporary Music』
を卒業してアメリカデビューを果たした訳です!!!

こう書くと、まあ簡単に順風満帆スラスラスイスイ〜
な感じになりますが、3歳からクラシックピアノを学び、14歳で
日本テレビ『スター誕生』に出場したり、
あのヤマハの『ポプコン』の関西地区予選に出場したり、
関西学院大学在学中から神戸や芦屋のライブハウスに出演したりと
地道な積み重ねがあってこそ。

いや実は僕も
『大江千里がジャズピアニストとしてデビュ〜だって?
 オイオイ、本気かよ〜、まじめにやってくれよな〜』
などと超失礼な事をほざいた口でゴザイマス。

スイマセン、スイマセン m(__)m

*************

さてさて、さて今日の『ムダえもん』では先週に引き続き
クッキングトイシリーズ

『おかしなまぜまぜ エッセルスーパーカップ』
ohayo20160609

をご紹介〜。

これは皆様ご存知、カップアイスの定番
『エッセルスーパーカップ』
にお好みのトッピングやフレイバーを追加して
楽しむことの出来るものです。

チョコやクッキーはもちろん、
何と人気No.1レシピは
『マカロニサラダ』とのコラボ!

『え〜、うぇ〜?!』とお思いの方!

僕もチャレンジしましたよ〜!

が!これが!!!

これが冷たいクリームシチューの感じで
マカロニのモチモチ食感と合わせていい感じなんです。

いや〜わからんもんですな。

他にも『七味唐辛子』が紹介されていました

コメントには

『ピリッとして大人のアイスな感じ。
でも決して罰ゲームに使ったりしないでね♡』

とあります。

・・・あーた、そんな事書いた日にゃ

!o(*^▽^*)o~♪

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜!

1)Speak Like A Child 田中裕士
2)Cami Art Blakey
3)The Adventure Of Uncle Senri Senri Oe
4)ウルトラマンの歌 布川俊樹
5)Actual Proof Herbie Hancock
6)Close To You 堀内実智代
7)Blues On The Corner 本田竹広