2015.09.02 UP  

情報もりもりっち水曜日!!



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、朝から雨が降ったりったりやんだりのお天気ですが、
気持ちは「はっぴーす」で行きましょう。
ohayo20150902

今日の「松本エンターテインメント情報」は、音楽文化ホールからのお知らせでした。
ゲストに、松本交響楽団の団長、小平さんにもお越し頂きお話頂きました。
ありがとうございました。

そして、「元気だ!笑顔だ!ささべキッズ」は、今年保育教諭になった
りな先生に、お越し頂き色々なお話をお聞きしました。

1:ワン・ダイレクション    「ストーリー・オブ・マイ・ライフ」
2:ET-KING           「愛しい人へ」
3:リア・ミシェル        「キャノンボール」
4:WISE             「THINKING OF YOU」
5:アビリル・ラビーン       「NEVER GROWING UP」
6:九州男             「雲の上の君へ」
7:MR、BIG            「DADDY BROTHER LOVER LITTLE BOY」
8:西野カナ            「好き」


2015.09.01 UP  

秋の松本はお酒のイベントが盛り沢山!



おはようございます~(*’▽’)雨です(*’▽’)生田和徳です(*’▽’)
おはよう791、昨日えいちゃんの代打から引き続きお送りしました!

今日は9月に松本で行われるお酒のイベントについて、
代行本舗の岩井淳さんと情報をお送りしました!

P1090782

9月にはワインサミットやクラフトビールフェスタ、
10月には松本城町バルなどなどが行われます!
今から楽しみなんですが☆、車が足の生活をしていると
往復の移動手段が悩ましい所です。
そんなとき、帰りは代行本舗をオススメしますよ(^^)/
松本市内(合併前の旧松本市エリア)であれば、
なんと3,000円以内で送って頂けちゃうんだとか!

イベント目白押し!
この秋も、松本は楽しそうです~♪

【本日の曲】
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/R.Y.U.S.E.I.
加藤ミリヤ/19 Memories
MAY J/secret base~君がくれたもの~
RED WARRIORS/Wine & Roses
織田裕二/All My Treasures
Bon Jovi/We Don’t Run
Bon Jovi/Saturday Night Gave Me Morning
Bon Jovi/Take Back The Night


2015.08.31 UP  

雨の日に聴きたい音楽はなんでしょう?



おはようございます!
8月最終日のおはよう791、
今日はえいちゃんに代わって、生田和徳が担当しました(^^)

さて、このところ雨のお天気が続いていますね~
そんな雨だからこそ、聴きたい曲ってありませんかー?
今日7時30分からは雨の日の曲特集!で、お送りしました。
70年代、80年代、90年代から1曲ずつ生田チョイスでオススメ☆

ame

また、金曜日夕方に放送中の「波田79.1」のパーソナリティで、
FMまつもとの波田のおじさん(!!)こと、パリさんに9月の波田地域の
お祭りについて教えてもらいました!

ジメジメ~っとした陽気ですが、今日も元気にはっぴーす♪

【本日の曲】
ゆず/雨のちハレルヤ
YUKI/長い夢
徳永英明/レイニーブルー
イルカ/雨の物語
X/ENDLESS RAIN
中島みゆき/空と君のあいだに
安室奈美恵/Photogenic
安室奈美恵/Time Has Come
安室奈美恵/Fashionista


2015.08.28 UP  

はっぴーすな1日を。



おはようございます。えいちゃんです。
なんとなく今週は、スッキリしない1週間でしたね。
8月ももう終わりですね。

さて、今日は情報盛り沢山でお届けしました。
ohayo20150828_01

はじめに、「本屋さんのコーナー」はこの2冊をご紹介しました。
ohayo20150828_02

続いて、「えいちゃんピックアップ」は、FDAで行く宮古島の旅をお伝えしました。

そして、「今日のことたま」は、「木を見て森を見ず」をお伝えしました。

今日の曲たち。

1:シェネル     「BABY I LOVE YOU」
2:槇原敬之      「TRAVELING」
3:エリオット・ヤミン  「WAIT FOR YOU」
4:石井竜也        「みずいろの雨」
5:エルトン・ジョン    「YOUR SONG」
6:布施明         「EVERYTHING」
7:DANCE EARTE PARTY   「PEACE SUN SHINE」
8:クレモンティーヌ      「バカボン・メドレー」


2015.08.28 UP  

男はツライよ!今日は『寅さんの日』



 8月27日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

なんだか今週はあまり
はっきりしたお天気ではありませんでしたね〜。

暑いんだか寒いんだか夏なんだかいったい
今はいつなんだか・・・
|( ̄3 ̄)|

周りの年配の方は暑い盛りに
『この暑さもお盆すぎるまでだじ』
みたいにしきりに
まるで呪文のように?
おっしゃっていましたが・・・

ここ数日の感じは確かにさもありなんという感じですな。

さて、そんな8月27日はなんと

『寅さんの日』
チャ〜チャラララ〜ララ〜(←あのテーマですヨ)
ohayo20150827

きっと誰でもしっているあのメロディーが流れるだけで
『姓は車、名は寅次郎・・・』
というあの口上まで聞こえてきませんか?

もともとはフジテレビのテレビドラマからスタートして
最終回で寅さんが死んでしまうというストーリーに
視聴者の皆さんから抗議が殺到!
( ̄▽ ̄) ですって!

そこで

山田洋次監督が映画化する運びとなり、
日本人なら誰でも知っている
国民的な大ヒットシリーズにつながる訳です。

何しろこれだけ続く人気シリーズゆえ、
『名ゼリフ』
『マドンナ』
などなど見所は山盛りてんこもり♡
公式サイトの充実ぶりには目を見張るものがあります!
 
   ↓
『寅さん公式サイト』
https://www.tora-san.jp/

寄せられた熱いメッセージの数々を読むと
意外や意外、若い女性からの声が多いのに驚きます。

笑いというオブラートに包まれつつも
人生の真理(大げさか?笑)とか
色々悩んだ時の指標となるような名言に
きっと世代を超えてファンも多いのでしょう。

♪───O(≧∇≦)O────♪

朝っぱらから今日もジャズでした~

1)Getting’ To It Christian McBride
2)In A Hurry Christian McBride
3)The Shade Of The Cedar Tree Christian McBride
4)Now’s The Time Charlie Parker
5)Del Sasser Cannonball Adderley
6)Shake Shake It Baby Charlie Hunter