2015.12.16 UP  

情報モリモリ水曜日。



おはようございます。えいちゃんです。
今日も、元気にお送りしました。
ohayo20151216

さて、今日の「松本エンターテイメント情報」は、
音楽文化ホールから来年のラインナップをお届けしました。
石田さん、ありがとうございます。

そして「元気だ。笑顔だ。ささべキッズ」のコーナーは、
とよこ先生にお越しいただきました。
今年1年の子供たちの様子などをお伺いしました。
ありがとうございました。

今日の曲たち。
1:SARINA           「逢いたくて」
2:MYRON BUTLER        「SET ME FREE」
3:back number         「わたがし」
4:TONEX             「GOT HAS NOT 4GOT」
5:ケラケラ            「友達のフリ」
6:CE CE WINARS         「HALLELUJAH PRAISE」
7:BoA               「LOVE LETTER」
8:AL GREEN            「PEOPLE GET READY」


2015.12.15 UP  

起きたてピーナッツ!最終回!



おはようございます!
おはよう791火曜日の生田和徳です(^^)

昨夜はふたご座流星群でした~
みなさん見ましたか?僕は見ることができました!
深夜2時頃に5分ほど外へ出てみたところ、偶然にも3つの流星と遭遇!ミ☆

願い事、、する間もなく!\(^o^)/

さて、今朝は起きたてピーナッツのコーナーでした。

ピーナッツ

早いもので今回で最終回。1年間ありがとうございました~!
純喫茶ピーナッツは北松本にあります。
ぜひ寄ってみて下さいね~☆

【本日の曲】
佐野元春/クリスマスタイム・イン・ブルー
ドリームズカムトゥルー/この街で
flumpool/Snowy Nights Serenade
嵐/果てない空
関ジャニ∞/LIFE~目の前の向こうへ~
KinKi Kids/愛のかたまり
Owl City/The Saltwater Room
Phill Collins/True Colors
Toto/Africa


2015.12.14 UP  

感謝の気持ちを忘れずに。



おはようございます。えいちゃんです。
今日も、気持ちの良い朝のスタートでした。

先日のコンサートでは、沢山の方にお越しいただいて本当に感謝いたします。
感謝の心を忘れずに、これからも頑張っていきます。

さて、「今週のハッピーフラワー」は、生花のクリスマスツリーを
お伝えしました。とても素敵な「大人のクリスマスツリー」です。
ohayo20151214

今日の曲たち

1:角松敏生       「BEAMS」
2:MARK RONSON    「UP TOWN FUNK」
3:JUNK FUJIYAMA   「あの空の向こうがわへ」
4:ED SHEERAN     「THINKING OUT LOUD」
5:東野純直       「君は僕の勇気」
6:SIA          「ELASTIC HEART」
7:クリス・ハート     「たったひとつの贈り物」
8:JESSIE WARE     「RUNNING」


2015.12.11 UP  

コミュ二ケーションは、大切ですね。



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、雨降りでしたが元気にお送りしました。

さて、今日の「本屋さんのコーナー」はこの2冊をご紹介しました。
功社長、ありがとうございました。
ohayo20151211
ohayo20151211_02

今日の「ことたま」は、「転んでもただは、起きぬ」をお伝えしました。

今日の曲たち。

1:ZOO      「CHOO CHOO TRAIN」
2:AVERAGE WHITE BAND     「WORK TO DO」
3:玉置浩二            「田園」
4:YASUKO AGAWA         「LA NIGHT」
5:松田聖子            「輝いた季節へ旅立とう」
6:JAM              「QUIET FIRE」
7:QUEEN LATIFAH        「OH HAPPY DAY」
8:サラ・ブライトマン       「AMAZING GRACE」


2015.12.10 UP  

この水の冷たい時期に・・・米研ぎシェイカー



12月10日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

本日も調べると色々出てまいりました。

今日は・・・

世界人権デー・ノーベル賞授賞式・三億円事件の日・アロエヨーグルトの日

ということです。

この中では個人的に世代もあって『三億円事件』は
やはり色々と感慨深いものがありますね。

この事件をきっかけに、多くの会社がお給料やボーナスを
現金払いから振込形式に変更するようになったというのも頷けます。

ウンウン。

とくにこの季節、ボーナス!!!!!
確かに、これを現金で持ち歩くのはちょっとコワイだろうな〜。

|( ̄3 ̄)| 

そして、今週もお父さん無駄な買い物しちゃいました・・・
『ムダえもん』のコーナーでは

お米を研ぐときに、一切お水に手が触れなくてすむという・・・

ohayo20151210

『米とぎシェイカー』

をご紹介しました。

( ̄▽ ̄) 

↓(小声)
え〜?だってさー、いくらお水がこの時期冷たいとか言っても
水道のお水でしょー?

しかも、入れてシャカシャカするだけでしょー

あっ、ごめんなさ〜い!(><)

とか、確かに僕も思いましたが。この商品、
開発意図と売れているわけが
実はそういう理由では無く、

『ネイル』

これなんですって!

おぉ、そうか!

確かに今『キラキラ』どころか、かなり『ギラギラ』を超えて
『ちゃらちゃら』をさらに超えて『ジャラジャラ』と
その重さすら心配になってしまうゴージャスなネイルを
楽しまれている方も多くいらっしゃる訳で・・・
そういう皆様に好評である訳で・・・すが、

↓(小声)
そういうネイルの時は外食しませんか・・・(笑)

あっ、ごめんなさ〜い!(><)

♪───O(≧∇≦)O────♪

朝っぱらから今日もジャズでした~

1)Get Back Keiko Lee
2)Skippin’ Ramsey Lewis
3)Latona John Pattin
4)My Old Kentucky Home  タイガー大越
5)The Long And Winding Road Keiko Lee
6)Peter Gun Mambo Jack Costanzo and His Orchestra