2014.06.20 UP  

布絵アーティスト・青柳ひろみさん



おはようございます。えいちゃん!
今日は、ラジオ放送と同じ時間にサッカーのワールドカップの試合があり
中継の様子を随時お伝えしました。

さて、今日の「人の輪リンクのゲスト」は
長野市の布絵アーティスト「青柳ひろみ」さんに
お越しいただきました。

ohayo20140620

ヒロちゃんは、1人1人に合った絵を感じとり
洋服に描くんですよ。

ohayo20140620_01

今日も、手書きの可愛い洋服で来て頂きましたよ。

興味のある方は、是非訪れてみてはいかがでしょうか?

クリエーション・ヒロ
026-238-3123

今日の本屋さんのコーナーは、この2冊をご紹介しました。
興文堂の功ちゃん、いつもありがとうございます。

ohayo20140620_02

今日の曲たちです。

1:PHARREL・WILLIAMS    「HAPPY」
2:MAY・J          「LIT IT GO」
3:THE CHAINSMOKERS    「SELFIE」
4:DANAVON FRANKENREITER   「I DONT MATTER」
5:THE VAMPS          「SMILE」
6:遊助             「ライオン」
7:AVICII          「WAEK ME UP」
8:JAM9           「家族」


2014.06.18 UP  

ホタルを観にいこう!!!



おはようございます!えいちゃんです。
今日は、どんより曇り空ですが、「はっぴーす」でいきましょう。

さて、6月に入り県内各地でホタルが飛びはじめましたね。
ここ、FMまつもとの近くでもホタルが観られるんですよ。

コモ庄内の、北東側の水路です。
また、辰野町のホタル祭りも今週が一番、見頃みたいです。

さて、今日の「松本エンターテイメント情報」は、
市民芸術館からのお知らせでした。

ohayo20140618_02
ohayo20140618_01

今日の曲たちです。

1:ウカスカジー     「MI-CHI」
2:アリアナ・グランデ   「RIGHT THERE」
3:MISIA         「心ひとつ」
4:エリー・ゴールディング   「BARN」
5:BRAND NEW VIBE     「SUPER STAR」
6:サリナ           「逢いたくて」
7:西野カナ          「WE DON`T STOP」
8:ゼッド           「クラリティ」
9:FANKEY MONKEY BABEYS   「この世界に生まれたわけ」


2014.06.17 UP  

高校放送部の長野県大会が終了!



おはようございます!おはよう791、火曜日の生田カズです。

みなさん、「放送部」って知っていますか?
先週末、6月14日と15日、NHK杯全国高校放送コンテスト長野県大会行われました。
放送部に所属する高校生たちが、全国大会出場を目指して頑張りました!
本日は、その大会の模様と、最高賞を獲得した学校の
代表者のインタビューをお送りしました(^^)

我々の業界では放送部を経験したことのある方もたくさんいます。
しかしながら、表舞台にその存在やコンテストの模様が取り上げられることが
なかなか少ないように思います。
今回の県大会密着は、FMまつもと独占で行いました!
高校生たちの熱い想いが届きますように~!

放送部全国大会は、7月下旬に東京で行われます。
応援よろしくお願いします(^^)/

ohayo20140617

p.s.
今日は初!ワンマンで放送をお届けしました。
お聴きぐるしい点などあったかと思いますが大目にみてやってくださいませ~~!

【今日の曲】
浜崎あゆみ/Days
浜崎あゆみ/Voyage
浜崎あゆみ/SEASONS
安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATE?feat.葉加瀬太郎
安室奈美恵/Four Seasons
平井堅feat安室奈美恵/グロテスク


2014.06.17 UP  

大沼田正樹さん



おはようございます。えいちゃんです。

今日は、良い天気ですね。
週末は、ワールドカップで、日本中がもりあがりましたね。
日本は、残念ながら負けてしまいましたが、次の試合に、期待しましょう。

さて、今日の「人の輪リンク」のゲストは、
大沼田正樹さんに、お越し頂きました。

ohayo20140616

大沼田さんは、Facebookを通して母校の皆さん
と交流を深めているようです。

現在は、母校のFacebookの参加人数は1000人を超えて
いるそうですよ。
これからも、色んな企画をしながら、益々盛り上がって行くと
良いですね。

今週の「ハッピーフラワー」は、「アンスリウム」
「タニワタリ」をご紹介しました。和花さん、いつもありがとうございます。

ohayo20140616_02

今日の曲たちです。

1:クリス・ハート   「まもりたい」
2:サラ・ブライトマン   「風のとおり道」
3:DANIEL POWTER    「BAD DAY」
4:ONE DIRECTION    「STORY OF MY LIFE」
5:MAIA  HIRASAWA   「BOOM」
6:ナオト・インティライミ   「今の君を忘れない」
7:マイリー・サイラス     「WE CAN`T STOP」
8:角松敏生          「君のために出来ること」


2014.06.13 UP  

マインドマップインストラクター 水野徹哉 さん



おはよう791 6月12日(木)

おはようございます。ジャズマスターの伊佐津です。

さて本日のおはよう791は

『夢実現コンサルタントThinkBuzan公認 マインドマップインストラクター(TLI)
           水野 徹哉(みずの てつや)』
さんをゲストにお招きしました。

ohayo20140612

水野さんは、なんとなんと長野県では唯一の公認インストラクター!

一度でも見かけた事がある方なら『マインドマップ』と
聞いただけで、『あ〜あれか!』とピンと来るハズ。

ohayo20140612_02

ですが・・・

ピンと来ない方のために(笑)

色々リンクを貼ってみましたから
是非是非そちらをご覧下さいませ。

水野徹哉のブログ
http://yumejitsugen.net

マインドマップ体験講座(2時間)
6月19日(木):安曇野市豊科
http://kokucheese.com/event/index/178545/
:7月は17日(木)を予定しています。

マインドマップ Basic 1Day講座(5時間半)
6月28日(土):安曇野市穂高
http://kokucheese.com/event/index/178642/
: 7月は27日(日)を予定しています。

※同一内容の平日夜2時間×2回バージョンもあります。
マインドマップ Basic 2 Nights講座
7月8日(火)22日(火):安曇野市豊科
http://kokucheese.com/event/index/184466/

色々とお忙しい女性の方には特にオススメしたい
『マインドマップ』ですが
そもそも水野さんのセミナーに
参加されている方の殆どが女性というのも
優しそうな先生のせい?
♪───O(≧∇≦)O────♪

そして今日のメッセージテーマを
『来るビヤガーデンの季節への熱い想い』としたところ
たくさんたくさんいただきありがたや〜。

サヴァラン さん>
昨年初めて駅前の昭和レトロなビヤガーデンに行きました。
BGMには昭和歌謡がかかっており、何かそこだけが不思議な昭和空間と化していました。
お盆であまり人もいなくて、さみしい感じでしたが・・・ビールをたくさん飲むには
良さそうです。適度に暑く外が見えるので解放感もあります。

人間の体内の六割はビールで出来ています さん>
今か今かと暑い夏の訪れを待っているアラフォー男子です。
ビアガーデンってなんで屋上なんすかね?都会なら場所の確保が難しいのはわかりますが、
長野なら沢山自然溢れる平地確保できると思うんですけどね〜。
仕事終わりのビールのために今日も仕事行ってきま〜す。

皆様からの楽しいメールも待ってま〜す♡
どしどし送って下さい。

( ̄▽ ̄)

今日も朝っぱらからJAZZでした~!

1) XYZ / Hiromi Uehara
2) Watermelon Man / Michel Camilo
3) Blue Tone / The Fascinations
4) Good Morning Heartache / McCoy Tyner
5) My One And Only Love / Roberta Gambarini
6) Mercy Mercy Mercy / Saya
7) Perdido / Michel Camilo
8) Touch Of Silver / Nicholas Payton
9) Take The A Train / Chiaki Ogasawara