2015.08.26 UP  

なんとなく秋めいてきましたね。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、どんより曇り空のスタートですが、気持ちだけは「はっぴーす」で行きましょう。

今日は、情報盛り沢山水曜日。

「松本エンターテインメント情報」は、
キッセイ文化ホールからのお知らせでした。
山田さんありがとうございました。(ポロシャツにはセイジ・オザワ 松本フェスティバルの文字が!)
ohayo20150826_01
ohayo20150826_02

続いて、「和ちゃん先生の法律相談」のコーナーは、
過払い金についてお話頂きました。

詳しいお問合せは、0120-523-160
中日本司法書士事務所まで。

今日の曲たち。

1:フジファブリック      「若者のすべて」
2:NE-YO            「ジェラス」
3:青山テルマ         「ずっと」
4:マリ・ミュージック      「BEAUTIFUL」
5:ハジ─            「おまえに」
6:Jコール FEAT TLC      「CROOKED SMILE」
7:THE VOICE OF LOVE      「HAPPY SONG」
8:DAVE HOLLISTER        「SPEND THE NIGHT」


2015.08.25 UP  

今夜もサマーフェスト☆即席ラーメンの日



おはようございます!
おはよう791火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今日は初めてチキンラーメンが発売された日、ということで、
即席ラーメンの日なのです!
I LOVE SOKUSEKI RAAAAAAAMEEEEEEEEN!!!
カップラーメンとか大好きです。
みなさん、オススメの即席ラーメン、教えてください!

話しは変わって、今年も松本のど真ん中に野外レストランがオープン~!
FMまつもとでは、昨日、今日と花時計公園で行われているサマーフェストの
公開生放送を行っています!
今年もほとんど満席状態ですね~、すごく盛況ですよ☆
放送中にぜひ遊びにお越しください(∩´∀`)∩

さて、今日はお家のお悩み相談室と、コンサートのご紹介をお送りしました。
まずは、フォースタッドエンターテイメントの小坂真也さん!
毎月ありがとうございます~

P1090754

今日は最新キッチン事情をお聞きしました!

続いて、8月30日に松本市笹賀上二子の信州松本 南涯館でコンサートを行うという
4人組コーラスグループ「VIENTO」のIKUさん、中村雅彦さんにお越し頂きました☆

P1090756

夏にぴったりの耳なじみの曲目を揃えているそうですよ~
前売り券は大人1,000円とのこと!
お問い合わせは0263-38-0066
ぜひお友達お誘いあわせの上、足をお運びくださいませ~♪

【本日の曲】
AI/VOICE
ポルノグラフィティ/オー!リバル
Ms OOJA/慟哭
くるり/ワンダーフォーゲル
井上陽水/少年時代
Superfly/On Your Side
Katy Perry/Waking Up in Vegas
Katy Perry/One of the Boys
Katy Perry/I Kissed a Girl


2015.08.24 UP  

フラワーエッセンス・セラピスト。望月均さん



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、どんより曇り空のスタートになりましたが
気持ちは「はっぴーす」で行きましょう。

さて、今日の「人の輪リンク」のゲストは、
フラワーエッセンス・セラピストの望月均さんに、長野市からお越し頂きました。
ohayo20150824_01
ohayo20150824_02

フラワーエッセンスは、欧米では古くから代替医療の手段として広く知られていて、
心身の不調ばかりでなく、自己の改革を促す事にも効果があるそうですよ。
僕も、望月さんにブレンドして頂き、試していますが、色々な変化がありました。
皆さんも、一度試してみてはいかがですか?

8月29日(土)13:30~16:00
        長野市権堂イーストプラザにて、魂の夏期講座があるそうです。

詳しくは、026-217-1094 満月堂まで

今週のハッピーフラワーは、胡蝶蘭をお届けしました。
ohayo20150824_03

今日の曲たち。

1:ブレッドアンドバター    「NONSTOP TO BRAZIL」
2:マイケル・ジャクソン      「LOVE NEVER FELT SO GOOD」
3:ORANGE PEKOE       「太陽のかけら」
4:CHRIS BROWN        「FINE CHINA」
5:角松敏生           「NO END SUMMER」
6:EARTH WIND&FIRE      「MY PROMISE」
7:アリアナ・グランデ       「RIGHT THERE」
8:西野カナ           「NEVER KNOW」


2015.08.21 UP  

ベルエターニ・雅子さん卒業。ありごとうございます。



おはようございます。えいちゃんです。
今週は、なんとなくどんよりな日が続きましたね。
しかし、気分は「はっぴーす」で行きましょう。

さて、「美しくってごめんあそばせ」
今日は、スイカと桃に、チアシードトッピングのスムージーを
ご紹介しました。夏らしいスッキリとした味でしたよ。
是非、皆さんも試してみてください。
ohayo20150821_01
ohayo20150821_02

金曜日の、第3週目にお送りしていた
スムージーを紹介するコーナーは、今日で一旦終了になりました。
雅子さん、ありがとうございました。
サロンは引き続きやっていますよ。
お問合せ:090-5340-8294まで。

今日ご紹介した本はこの2冊です。ぜひ、本屋さんで探してみてください。
ohayo20150821_03

今日の「ことたま」は、「暗夜に灯火を失う」でした。

今日の曲たち。

1:SOFFET        「スキナツ」
2:FRED HAMMOND    「AWESOME GOD」
3:MIHIMARU GT      「泣き夏」
4:KIRK FRANKLIN      「HIDE ME」
5:アルファ          「宇宙ハワイ」
6:KAREN CLARK        「PRAYED UP」
7:aiko             「明日の歌」
8:サラ・ブライトマン       「AVE MARIA」


2015.08.20 UP  

8月20日木曜日、今日は 『蚊の日』|( ̄3 ̄)|



 8月20日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

もう夏休みも終わりだよ!
という方も多いと思いますが如何ですか〜?

山積みにされた宿題&自由研究の山を前に途方に暮れるのは誰?
|( ̄3 ̄)|

そんな 8月20日は『蚊の日』!
ohayo20150820

そんな日があるんですね~。
世の中まだまだ広いや。

少し調べてみると
確かに『蚊』に刺されやすいタイプというのがあるようでして、

まず血液型は『O』型のあなた!
そして妊婦さんも狙われやすい!
お酒を飲んだり、お風呂上がりの貴方も!

どうやらキーワードは
『二酸化炭素』『暖かい』
みたい・・・

だから蚊にさされにくくする対策として

まず『蚊』が育つ環境を元から絶つ!

ということで水たまりを排除するところから。

でないと、車のカバーのビニールシートのたるみに
たまった水からもブ〜ン!

裏庭に積んである古タイヤの中にたまった水からもブ〜ン!

子供の乗用具のサドルにたまった水からもブ〜ン!

意外と水たまりってありますね。

そして

耳元にブ~ンときたら
テレビをつけて(プラズマテレビだと44.7度平均あるそうでなお良しとのこと?)
扇風機を回す(蚊の飛行能力は低いのでとばされちゃうそうです。)
が効果的ということでした。

え~、あと個人的には『蚊』をバッチ~ンと叩きつぶすのではなく
『パンチで落とす』人達のコミュニティというものが
グッときちゃいましたね〜。

何ぞや?
  ↓
蚊を握り拳、つまりパンチで落とす人達のコミュニティ
「知ってるか??落ちたとしても潰れてなくて生きてやがるんだ。
脳が揺れてるんだ、フラフラによろけてグロッキー状態。だからしばらく飛べないんだぜ、アイツら。」
夏がやって来ました!蚊と毎晩格闘する季節です。
バチンと両手で叩く人はたくさんいますが、鋭いストレートを蚊に当て、床に落とした瞬間はなかなか快感です
まさにストレス発散です 終わったらティッシュでくるみゴミ箱へポイです
◇蚊がいるの気になって眠れない方
◇潔癖症で蚊をつぶしたくない方
◇蚊取り線香のにおいとか嫌いな方
◇ドブ川沿い、山中、田舎に住んでる方
◇筋トレ、腕立て伏せが好きな方
◇己の拳で蚊をKOさせてみたい方
◇夜な夜な一人でファイティングポーズをしている方
◇すでにパンチで落とすのをマスターした方
◇次は蹴りで落とすのに挑戦してる方
スピード、パワー、コツがいるので 
パンチで落とせない方は
まず、平手でバレーボールのアタックを打つように叩くことから始めましょう!

( ̄▽ ̄) ですって!

♪───O(≧∇≦)O────♪

朝っぱらから今日もジャズでした~

1)Opus De Funk Hank Jones
2)Green Dolphin Street Yoshiko Kishino
3)Cantaloupe Island Hank Jones
4)Summertime Aflo Blues Quintet
5)Love For Sale Cal Tjader
6)Route 66 Tiffany
7)Confirmation Chihiro Yamanaka