2016.09.27 UP  

朝焼けにウロコ雲!!



おはようございます!
おはよう791、松茸が食べたい火曜日担当の生田和徳です(^^)/

晴れたー!!
今日は洗濯日和です。乾燥させましょう乾燥。
今朝はとっても朝焼けが綺麗でした~
東の空がウロコ雲の朝焼けで!(電線がトゥーバッドですが。

DSC_0950

今日は、目指せお昼寝マスターの道と題して、
効果的なお昼寝のポイントをご紹介しました。

仕事の効率を上げるために、ちょっとお昼寝するのは良いらしいです。
ちょっと寝ようとして思いっきり寝ちゃうのは僕だけでしょうか?
( *´艸`)

【本日の曲】
ももいろクローバーZ/ザ・ゴールデン・ヒストリー
Aimer/蝶々結び
レミオロメン/太陽の下
キャンジャニ∞/CANDY MY LOVE
FANKY MONKY BABYS/LIFE IS A PARTY
Mr.Children/旅立ちの唄
Ozzy Osbourne/Crazy Train
Matt Cab/家族になろうよ
Jason Derulo;Jordin Sparks/Vertigo


2016.09.26 UP  

お日様が、出できたぞ!!



おはようございます。
ここの所、雨の日が多かったのですが
昨日はやっと晴れましたね。よかった。よかった。

さて、今朝も情報盛り沢山でお送りしました。
ohayo20160926_01

マンスリーゲストのコーナーは、
シニアコーディネーターの中島きみ子さんにお越し頂き、
シニアメッセージで読まれた文章を朗読して頂きました。
きみ子さん、素敵な文章ありがとうございます。

本屋さんのコーナーは、この2冊をご紹介頂きました。
功ちゃん、ありがとうございます。

今日の曲たち

1:杏里     「夜空ノムコウ」
2:Daniel Powter 「Bad Day」
3:沢田知可子      「そして僕は途方にくれる」
4:Elvis Costello    「She」
5:加藤登紀子       「花」
6:James Bulant 「You’re Beautifal」
7:ウカスカジー    「mi-chi」
8:Whitney Houston   「All AT Once」


2016.09.22 UP  

ノーマイカーデーに小雨降る松本の街中をのんびりお散歩もまた良し♡



 9月22日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

ま〜いったい晴れたのはいつだっけ?

的に長雨は続くよいつまでも〜♪

・・・あまり楽しくない。

そんな今日は何の日?

今日は『松本ノーマイカーデー』
ohayo20160922

で、それは何かと言えば・・・

~スロー・イズ・ビューティフル:花を愛でる速度で行こう~

歩行者、自転車及び公共交通を優先する交通のまちづくりを目指し、
ノーマイカー運動を推進する事業ということなんですね。

そしてこの事業は昨年度までの「松本カーフリーデー」から
「松本ノーマイカーデー」に名称が変更されました。

ただ若干今日はお天気が心配と言えば心配・・・ですが
小雨降る中、親子で街中をのんびりとお散歩というのも
よろしいのではないかと。

イベントの詳細は

日時:2016年9月22日(祝日) 午前10時~午後3時
雨天中止
お問い合わせ 電話:0263-34-3000(代表)
場所:メイン会場 松本城大手門枡形跡広場(四柱神社西隣)
開会式(午前10時~)「信州松本の水」を配布
※松本市水道局協賛
「交通安全アルプちゃんグッズ」の販売、
オープンカフェの設置、交通政策啓発のパネル展示 
◆主催
松本市ノーマイカーデー推進市民会議
◆問い合わせ先
建設部 交通安全・都市交通課
〒390-8620 長野県松本市丸の内3番7号
電話:0263-34-3245 FAX:0263-34-3202

!o(*^▽^*)o~♪

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜!

1)Hop Skip Jump Tower Station
2)Sunrise Tower Station
3)No More Tea Tower Station
4)The Sidewinder Harold Mabern
5)Freedom Jazz Dance Yuji Nakanao
6)Now And Forever Romi Akiyama


2016.09.21 UP  

どんより天気でも心は、はっぴーす!!



おはようございます。えいちゃんです。
今日も、どんよりお天気のスタートになりましたが、
心は、はっっぴーすで行きましょう。

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしました。

『元気だ!笑顔だ!ささべキッズ』のコーナーは、
武内みき先生にお越し頂き
園の様子、また、お家で親子で出来る遊びをお聞きしました。
ohayo20160921

みき先生、ありがとうございます。

今日の「ことたま」のコーナーは、「馬耳東風」をお伝えしました。

今日の曲たち。

1:back number 「花束」
2:GILLE 「フライングゲット」
3:フジファブリック   「若者のすべて」
4:ヘイリー       「蕾」
5:青山テルマ       「ずっと」
6:cargo×seira 「恋におちたら」
7:中島美嘉        「ORION」
8:小田和正        「mata-ne」


2016.09.20 UP  

ハッピーイングリッシュ!朝からプチ英語教室開校!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

あめええ~~~!
台風の影響ですかね、連休の後半あたりから雨がずっと降っています。
せっかくの食欲の秋なのに!(関係ない

さて、今朝はひとみの朝から英会話~ハッピーイングリッシュ~☆
イングリッシュライフ12の小林瞳先生をゲストに迎えて、
朝からプチ英語教室をお送りました~。

今日のテーマはちょっと変わった色!
へ~、あの色ってこんな表現になるんだ、と、
朝から目からウロコポロポロでした。

ひとみ先生の御召し物の戦闘力が高い(´゚д゚`)
P1120349

【本日の曲】
AAA/恋音と雨空
EXILE/Joy-ride~歓喜のドライブ~
YUKI/ポストに声を投げ入れて
山口百恵/秋桜
松田聖子/瑠璃色の地球
さだまさし/たいせつなひと
Flo Rida/Whistle
Avicii vs. Conrad Sewell/Taste The Feeling
Twenty One Pilots/Heathens