2023.06.22 UP  

厄介な口内炎…



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

ここ数日は真夏のような気温でしたが、今日は朝から雨が降り肌寒くなっています。
もともと梅雨時は体調管理がむずかしいですが、それに加えてこの気温差
みなさんは体調に変化はありませんか?

私は免疫力が下がっているのか、口内炎が2つもできてしまいました。
そのうちの1つは厄介なことに舌の付け根あたりにできてしまい、
話していると時折痛みます(´Д`)
意識して野菜や果物、ビタミン剤など摂っているものの、すぐには治らず苦戦中です。
1日でも早く治すためにも、今日は無理せずしっかり休息をとる日にしようと思います!
みなさんも小さな体調の変化を見逃さず、そして無理せずに過ごしてくださいね!

木曜日はジャズマスター伊佐津和朗さんセレクトのジャズナンバーをお送りしました!

今朝お届けした曲は、

マル・ウォルドロン
『ラブフォーセール』
『サマータイム』
『アイサレンダーディア』

モリタ・マナミ
『マイフェバリットシングス』
『ジャングルブック』

青木カレン
『シングシングシング』
『ラ・イスラ・ボニータ』
『スイングしなけりゃ意味ないね』

ハンク・モブレー
『テナーコンクレイブ』
『愛は海よりも』
『ジャストユー、ジャストミー』

でした(^^)/


2023.06.21 UP  

関東甲信地方のこれからの3か月予報は?



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

さて、気象庁は昨日、関東甲信地方の3か月予報を発表しました。

それによりますと、
7月は期間の前半は平年と同様に曇りや雨の日が多く、
期間の後半は平年に比べ晴れの日が少ない見込み。
8月は平年と同様に晴れの日が多い見込み。
9月は天気は数日の周期で変わり、
平年と同様に曇りや雨の日が多い見込みとのこと。

7月はまだ梅雨の時期でなかなかお日様に巡り合えなさそうですが、
その分8月は夏らしい夏になりそうなので
個人的に暑い夏が大好きな私は小躍りしています♪
9月の予報もお天気の不安定さがうかがえるので、
ある意味秋らしい秋になりそうです。

晴れの日でも雨の日でも、
それぞれのお天気の楽しみ方を持っていると日々充実しますね。

ちなみに私は晴れの日は爽やかな青空の下で
景色を眺めながらのランニング。
雨の日はあえて雨に打たれながら
雨音をBGMにシャワーランニング。

「なんだ、結局走るんかい!」というツッコミが聞こえてきそうですが(笑)
ランニングは自然と一体になれるので
心身のリフレッシュにもおすすめですよ!(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Village People – Y.M.C.A.
Billy Preston – Will It Go Round In Circles
Stories – Brother Louie
The Jackson 5 – Dancing Machine
05.BonJovi – Runaway
A Taste Of Honey – Boogie Oogie Oogie
Gerry Rafferty – Baker Street
Bad Company – Can’t Get Enough
Danièle Vidal – Je Suis Une Chanson
One Direction – 010.Rock Me
Mr Big – Romeo
Captain & Tennille – Can’t Stop Dancin’

でした♪
  


2023.06.15 UP  

今年は締め切りが早いので気をつけて!



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今日もどんよりとした曇り空となっています。
朝の時点で雨は降っていませんが、この後降り出すとのこと…
傘やカッパなどの雨具をお忘れなく!!

さて、今朝の市民タイムスの記事にあった松本ぼんぼんの話題

今年の松本ぼんぼんは8月5日(土)に開催されますが、このほどチラシが完成したそうです。
例年、6月末が参加連の申し込み締め切りですが、
今年は1週間早い6月22日(木)が締め切り!
参加予定のみなさん!早めに申込みしてくださいね!!
コロナ禍では中止になったり、規模を縮小して行うなどしていましたが、
今年は以前のような賑わいが戻ってきそうです。
みんなが笑顔で過ごせるようにマナーを守って、楽しい松本ぼんぼんにしましょう!!

木曜日はジャズマスター伊佐津和朗さんセレクトのジャズナンバーをお送りしました!

今朝お届けした曲は、

ブリージング・アップ
『オールレディ・スターテッド』
『ブリージングアップ』
『ディスアイディグオブユー』

ソウル・ボッサ・トリオ
『サリー』
『マンボ・パリジェンヌ』

へリーン・スチュアート
『我が恋はここに』
『イージートゥラブ』
『ディスキャントビーラブ』

アート・ブレイキー
『ジプシーフォークテイル』
『ジョディ』
『ミワコ』

でした(^^)/


2023.06.14 UP  

今年の夏は冷夏?猛暑?



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

さて、先週梅雨入りしたばかりの関東甲信地方ですが、
気象庁は4年ぶりにエルニーニョ現象が発生したとみられると発表しました。

エルニーニョ現象は南米ペルー沖など太平洋の東側の水温が
平年よりも高い状態が1年ほど続く現象のことで、
数年に1度起きると言われていますが
今回は4年ぶりとなるとのことです。

一般的にエルニーニョ現象は日本に冷夏をもたらすため
気象庁は当初低温傾向になると予想していましたが、
6月に入って高温に変更し、7月8月も東日本と西日本、
沖縄・奄美地方では高くなりやすいとしています。
気象庁・異常気象情報センターの楳田貴郁所長によりますと
「この夏も例年より高温で猛暑日が増える可能性がある」ということです。

ここ数年の夏は人間の体温並みの猛暑が続いていたので、
エルニーニョ現象と聞いて「涼しい夏になるのかー」と
暑い夏大好きなあかざわはちょっと寂しい気持ちになっていたのですが、
要らぬ心配だったようです。

とはいえ、
猛暑は猛暑なりの過ごし方をしないと体に良くないので、
熱中症対策などをしっかり行い、楽しく過ごしていきたいと思いました(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Queen – We Are The Champions
The Style Council – A Solid Bond In Your Heart
Loggins & Messina – Thinking Of You
Bob Dylan – Knockin’ On Heaven’s Door
Pat McGlynn’s Scotties – She’d Rather Be With Me
Loggins & Messina – All My Love Always
Bay City Rollers – Bye Bye Baby
Javine – Surrender (Your Love)
Earth, Wind & Fire – Can’t Hide Love
Al Stewart – Year Of The Cat
Albert Hammond – For The Peace Of All Mankind
Usher – I Care For U
One Direction – More Than This
BonJovi – Runaway

でした♪


2023.06.08 UP  

バラの季節♪



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

あちこちでバラが綺麗に咲いていますね!

スタジオに向かう途中にある、月見町のバス停近くにある花壇
春は桜がとても綺麗なんですが、今の時期はバラがとても綺麗に咲いています。
たまに、風にのってバラの良い香りがふわりとしてくるのもまた素敵!
信州スカイパークにもバラ園がありますよね!
ここ数年、毎年行っているので今年も見に行かねば!!
色とりどりで、花びらの形など咲き方もさまざまなので見ていて飽きません( ̄∀ ̄)
みなさんも美しいバラで癒されてみてはいかがでしょうか?

木曜日はジャズマスター伊佐津和朗さんセレクトのジャズナンバーをお送りしました!

今朝お届けした曲は、

ジョー・ハリオット&ジョン・メイヤー
『オーバーチャー』
『ムルタニ』
『ラガメーガ』

ザ・プレイヤーズ
『タッチオブザレインボウ』
『ファッシネイティンググランス』

ヒサヨ・フォスター
『オールオブユー』
『ワイルドイズザウインド』
『いそしぎ』

ジェイジェイジョンソン
『オパスデフォーカス』
『ラメント』
『フォーダンサーズオンリー』

でした(^^)/