2023.03.15 UP  

桜の開花宣言!



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

さて、ついにと言いますか、
気象庁は昨日午後、東京の桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。

これは平年より10日早く、2020年と2021年に並んで
観測開始以来最も早い開花とのことで、
開花が早かったのは3月に入り気温が平年を上回り、
つぼみの成長が早く進んだためということです。
また、今後1週間程度で満開となる見込みだそうです。

この開花宣言、確認方法が面白いなぁと思ったのは、
気象庁の担当者が東京・靖国神社にある標本木に、
開花発表の基準となる5輪以上の花が咲いているのを
「目視」目で見て確認するということなのです。

こんなに科学の発達した時代でも、監視カメラなどではなく、
人の目で確認するというのがなんとも微笑ましいと言いますか、
日本人イコール「桜」だと言われるのが、
なるほど納得できるなぁと思いました。

ちなみに、昨日14日時点でソメイヨシノの開花が発表された地域は東京のみで、
東京が全国で最も早く開花するのは1953年の観測開始以来、7度目だそうです。

こうなると長野県はいつ頃かしら?と調べてみましたら、
昨日夕方5時発表の日本気象協会の情報では
長野県の開花予想は4/5、満開予想は4/10となっています。
おそらく県庁所在地で見られているので
松本市の場合は多少前後するかと思いますが、
何にせよあとひと月弱で見られると思うとワクワクします!

松本市の桜の見どころといえば、有名なのは
ソメイヨシノを中心に、マザクラ、オオヤマザクラ、ギョイコウなど
1300本の桜が楽しめるというアルプス公園。

城山公園も有名ですね。
ソメイヨシノを中心に500本の桜が楽しめる名所です。

そして、あかざわ一押しはやはり国宝 松本城!
松本城公園と外堀を囲むように、ソメイヨシノ、シダレザクラほか
約300本の桜が植えられていて、
桜色の花霞と黒漆塗りの天守のコントラストが大変美しく、
夜にはお堀沿いの桜がライトアップされて、これまた幻想的なのです。

私はもっぱら早朝に皇居ランならぬ国宝ランと称して
お城周りをランニングしているのですが、
桜の木の下を走るときのワクワク感たらないですv

というわけで、松本市の桜の開花、心待ちにしています!(^^)/

*
*
*

今朝お送りした曲は

Rick Astley – Never Gonna Give You Up
Usher – What Happened To U
Crash Test Dummies – Mmmm Mmmm Mmmm Mmmm
The Style Council – Speak Like A Child
Laura Mvula – Green Garden
Madonna – La Isla Bonita
Sting – Englishman In New York
Live – Lightning Crashes
Kylie Minogue – Can’t Get You Out Of My Head
Coldplay – A Sky Full Of Stars
Baccara – Yes Sir, I Can Boogie
One Direction – Little Things

でした♪ 


2023.03.09 UP  

眠気が…



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

寒さも落ち着き、日中は少し暑く感じるほどの気温が続いていますね!
しっかりと春になったわけですが、なんだか最近眠気がスゴイんです(*_*)

寝不足というわけではないのに眠い!!
こうやって文章を打っている間も、まぶたが…下がってくる…(=_=)
これは花粉症のせいなのでしょうか??
スッキリする方法ないかなー
みなさんが実践している眠気解消法を教えてくださいませ!

木曜日はジャズマスター伊佐津和朗さんセレクトのジャズナンバーをお送りしました!

今朝お届けした曲は、

ルイジ・フェラーラ
『アイムオールドファッションド』
『オグランジアモール』
『帰ってくれてうれしいわ』

早稲田モダンジャズグループ
『ノブ』
『スクリーマーズ・スタッフ』

山岡未樹(山本みき)
『スワンダフル』
『グッドモーニングハートエイク』
『ドントゲットアラウンドマッチエニモア』

藤深智
『ジュビレイション』
『ムーングロウ』
『ハリーアップ!』

でした(^^)/


2023.03.08 UP  

ランニングに最適な季節到来♪



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

さて、今週末11日(土)朝に、信州スカイパークで
『春の松本ランニングフェスティバル2023 in 信州スカイパーク』が開催されます。

毎年春に開催されているマラソンイベントで、
信州スカイパーク内の1周10キロのコース、
もしくは2周回ってのハーフマラソンコースを選べて
春の爽やかな風を受けながら走ることが出来ます。

私は走るのは大好きなのですが、
実は短時間に大勢でワーッと走るのが苦手で(^^;
毎回この大会は見送っているのですが、
一昨日の朝、お仕事前に
信州スカイパークをぐるっと一周10kmランニングをしてきたら、
この大会が行われるからか
パーク内の枝木の剪定や芝刈りがされていたり
コース内の落ち葉等も片付けられていて
とてもスッキリ綺麗に整備されていました。

信州スカイパークといえば季節毎の美しい花々も有名ですが、
この時期は桜もチューリップもまだ咲いていません。
ただ、芝や道沿いの木々が綺麗に剪定されているおかげで、
遠くの景色まで見渡せる美しい景観になっていました。

参加される皆さん、どうぞ楽しまれてくださいね!
私は11月12日(日)開催予定の『松本マラソン2023』に向けて走ります!(^^)/

*
*
*

今朝お送りした曲は

Lady Gaga – Born This Way
INXS – Need You Tonight
Tears For Fears – Shout
ビッケブランカ – Ca Va?
Heart – Alone
Bette Midler – Wind Beneath My Wings
Eddie Kendricks – Ain’t No Smoke Without Fire
Justin Bieber – What Do You Mean
Jigsaw – Sky High
Dave Matthews Band – Crash Into Me
One Direction – Something Great

でした♪ 


2023.03.02 UP  

花粉の飛散が気になる…



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

3月に入りました!
昨日は日中、気温が上がりましたねー
春を感じる気温でした♪
今日は明け方まで雨が降っていましたが、番組が始まる頃には止み、次第に朝日も顔を出してきました!
昨日ほどの暖かさではありませんが、冷え込みはなさそうで一安心(´∀`)
ただ、花粉の飛散も本格化し始めています。

先日、病院に行き今シーズン分の薬を処方していただきました。
今年は飛散量も多いとのことなので、万全な対策で花粉に立ち向かっていこうと思います!
オススメの対策や情報がありましたら、是非メッセージで教えて下さいませ!

木曜日はジャズマスター伊佐津和朗さんセレクトのジャズナンバーをお送りしました!

今朝お届けした曲は、

吉野智子
『アイヒアアラプソディ』
『カレイドスコープ』
『レットゴー』

KANKAWA
『ストーンフリー』
『ヘイジョー』

キャロル・マッカートニー
『イーストオブザサン』
『チュニジアの夜』
『いそしぎ』

ハリーアレン
『アイムノットインラブ』
『煙が目に染みる』
『やさしく歌って』

でした(^^)/


2023.03.01 UP  

『追いトップガン』でラスト胸熱体験を!



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

さて、今日から3月がスタート!
毎月1日は映画の日ということで、それに因んでほとんどの映画館で
映画サービスデーが実施されているようなのですが、
私の職場のすぐ近くにあるイオンシネマ松本も例に漏れず
今日はファーストデーという1作品1,100円で映画を観られる日!

というわけで、何か面白そうな映画やっているかしら?と
現在上映中の映画のタイトルをざっと確認してみましたら、
なんと、昨年の超ロングヒット作品
トム・クルーズ主演の『トップガン・マーヴェリック』の名前が!

と言っても、残念ながらこれは今日ではなく、
イオンシネマ松本では来週10日金曜日から上映されるとのことなのですが、
トップガン・マーヴェリックは、
戦闘機とオートバイが大好きなあかざわがハマりにハマって、
この作品にも出てくる戦闘機F14トムキャットにちなんで、
合計14回映画館へ観に行った大・大・大好きな映画作品なのです!(^^)/

昨年5月27日公開の映画がなぜこの時期にまた上映されるの?と思って
イオンシネマの公式サイトを見てみましたら、
「第95回アカデミー賞において、
この作品が作品賞・主題歌賞など6部門へノミネートしたことを記念して、
再び『追いトップガン』を堪能できるスクランブル上映が決定いたしました!
映画館の大スクリーンで、ラスト胸熱体験を!」
ということらしいのです。

もう何度も胸熱体験を繰り返してきたあかざわですが(笑)
大画面での再演、
私のトップガン・マーヴェリック鑑賞回数記録がまた伸びるのは確実です!

とりあえず今日はお仕事に専念して、
公開日の10日に思いっきり大画面でマーヴェリックしてこようと思います!(^^♪

*
*
*

今朝お送りした曲は

Cheap Trick – The Flame
The Pretenders – Brass In Pocket
Jason Derulo – Kiss the Sky
The Chainsmokers – Paris
Bette Midler – The Rose
Christopher Cross – Ride Like The Wind
Bon Jovi – A Teardrop To The Sea
Guns N’ Roses – Sweet Child O’ Mine
The Style Council – The Lodgers
Miley Cyrus – Midnight Sky
Irene Cara – Flashdance…What A Feeling
Christina Aguilera – Genie In A Bottle

でした♪