2017.01.25 UP  

今年、一番の寒い朝でした。



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、今年一番の寒さでしたね。

さて今日も情報盛り沢山でお送りしました。

マンスリーゲストは、深志荘の笠原さんにお越し頂き
色々なお話をお聞きしました。
ohayo20170125

とうじ蕎麦が、今は一番人気があるそうですよ。
笠原さん、ありがとうございます。

今日の曲たち

1:FUN 「we are yong」
2:Hears Grow 「小さな恋のうた」
3:Bruno mars 「jast the way you are」
4:SoFFet 「君がいるなら」
5:Charice 「Far as the sky」
6:your song is good 「オイ オレ オマエ」
7:槇原敬之         「運命の人」
8:GO GO 7188 「こいのうた」
9:槇原敬之         「You are what you eat.」
10:AI           「my friend」
11:槇原敬之       「もしも」
12:ET-KING 「愛しい人へ」


2017.01.24 UP  

食と農を繋ぐ映画会



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

寒いですね~、明日の朝は氷点下10度らしいですよ‥。
さて今朝のマツパンペロリ、Snow dropさんのオススメパンは、
自家製スモークチーズの食パンだそうです(*’▽’)
ワインにもよく合いそうですよねー!これは食べなければ!

ゲストには農家の齋藤えりかさんが来てくれました。
松本に来て3年目、その前は、アフリカで貧困問題を解決したいという志のもと、
2年間働いていたそうです。
その経験を活かして、現在は農業の傍ら、食と農をつなぐ活動をしています。
2月には「食と農をつなぐ映画会」を開催するそうですよ!

2月2日~5日にかけて、松本市と安曇野市で順次行います。
松本の時代遅れの洋食屋おきな堂も会場になっているので、
興味のある方は足を運んでみては~♪

P1130467

【本日の曲】
GOING UNDER GROUND/TWISTER
SMAP/手を繋ごう
いきものがかり/笑顔
舞祭組/道しるべ
ベッド・ミドラー/The Rose
SEKAI NO OWARI/スターライトパレード
GReeeeN/人
KANA-BOON/1.2.step to you
レキシ Feat.ハッピー八兵衛/やぶさめの馬
Hey!Say!JUMP/Eternal
家入レオ/Time after Time


2017.01.23 UP  

フグを食べて福を呼び込もう!!



おはようございます。えいちゃんです。
今日も気持ちの良い朝を迎えました。
先日、毎年恒例の「フグ」食べてきましたよ。
美味しかったし、また仲間との交流も楽しかったです。
福がきっとやってくる気がしました。

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしました。

今朝の「まつパンぺろり」はスイートさんから、
「ザクザクミルクティーコッペ(150円)」をご紹介しました。
練乳とコーンフレークが挟まった1月限定の商品です。

そして今回もリスナー特典として、お買い上げのお客様には食パンをプレゼント!
「エフエムまつもと」を聴いた、または「FaceBookページ」をみせてくださいね。
期間は、1月23日(月)~1月29日(日)並柳店・あづみ野店でどうぞ!

また、マンスリーゲストの、ほけんのフルマークス代表・川上毅さんにお越し頂き、
お話をうかがいました。川上さん、ありがとうございます。
ohayo20170123

『松本グルメ 今日のランチはコレで決まり!』のコーナーでは
月曜日担当の「とり麺や・五色」さんにレギュラーメニューをご紹介頂きました。
また、「フリースタイルヌードル 一色」オーダーラーメンのお話もお聞きしましたよ。
ありがとうございます。

今日の曲たち。

1:MACO      「LOVE]
2:GEMINI 「god made you beautiful」
3:井上苑子      「だいすき」
4:KYTE 「share my soul」
5:Da-ICE 「TOKI」
6:acrojazz laboratories 「work it out」
7:GReeeeN 「雪の音」
8:Imani 「there are day」
9:Ms ooja 「I will」
10:A june&J beat 「never cry again」
11:C&K        「アイアイの歌」
12:hidetake takayama 「express」


2017.01.19 UP  

鐘が鳴る鳴る!今日は『のど自慢の日』〜♡



 1月19日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

またまたこの週末には大雪の情報もありますが
どうなんでしょうかね〜。

(・ε・`)

さて、そんな今日は

『のど自慢の日』!
ohayo20170119
1946年昭和21年の今日、NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』が
開始されたことからの記念日です!
まだカラオケとか無い頃は一般の方が大勢の人の前で歌を歌うという機会は
そうそう無かったのではないかと思う訳で、
そう考えるとこののど自慢大会に出演するという事が如何に
貴重な機会であったであろうかは容易に想像がつきますな。

そして、今日の日本の『自然と住まいの物語り』は
山共建設の会長 降旗廣信さんに
日本人の知恵を活かした家造りについて色々と
お話をうかがいました。

今日のテーマは『座敷と立式』について

やはり降旗会長のお話を聞くにつれ
自分は日本人なんだな〜と
自覚する訳です。うん。

そしてもうすっかりおなじみになりました。
『焼きたてパンの美味しいお便り まつパンぺろり』のコーナーでは
ビッグ三郷店にある「ぱんのわ安曇野店」店長の丸山秀高さんに
今日のオススメ ソーセージのはいっているパン生地が3種類ある!
 『ソーセージ パン』 をご紹介いただきました。
店長丸山さんのつまみぐい情報によりますと(?)
店長さんのお好みはフランスパン系生地をベースにしたハードなものが
好き♡という事ですが、塩パンベースのふわっとした生地につつまれた
こだわりのソーセージも美味しそう♡

!o(*^▽^*)o~♪

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜

1)Speed Ball The Jazz Networks
2)The Cat Jimmy Smith
3)Softly As In A Morning Sunrise KANKAWA
4)Street Life Joe Sample
5)One Step Ahead John Patton
6)Carmel Joe Sample
7)I Want To Hold Your Hand Joshua Breakstone
8)Over The Rainbow Keith Jarrett


2017.01.18 UP  

寒さに負けず、冬を楽しもう。



おはようございます。えいちゃんです。
今日も情報盛り沢山でお送りしました。

さて、「元気だ、笑顔だ、ささべキッズ」のコーナーでは
ささべ認定こども園の川崎ひろみ園長先生にお越し頂き、
園の様子、こども達の生活についてお話頂きました。
先生、ありがとうございます。
ohayo20170118

今日の曲たち

1:Robert de Boron 「shine A Light Pt2」
2:Ami 「トライ エブリシング」
3:re:plus 「time goes by」
4:Ami 「エデンの園」
5:still caravan 「mend your broken heart」
6:Ami 「1mmのガールフレンド」
7:INFINITE 「24時間」
8:Mrs GREEN APPLE 「Lion」
9:ハジ→&宇野実彩子     「あなたと明日も」
10:Mrs GREEN APPLE 「鯨のうた」
11:ナオトインティライミ     「いつかきっと」
12:Mrs. GREEN APPLE      「umbrella」