2017.01.09 UP  

雪降りの成人の日の朝。



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、雪のスタートになりました。松本は21センチ!
いやー、よく降りました。

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしました。

美味しいパンを紹介するコーナー『まつパンぺろり』
月曜日担当の「スイート」さんから
今日は安曇野店の森さんが登場!
干支にちなんだ、ポッポ(粒あん)とピヨ(チョコクリーム)の
2種類の可愛い鳥のパンをご紹介しました。
ohayo20170109_02

今回もリスナー特典として、いずれかお買い上げの
お客様1組につきいずれか1点をプレゼントします。
エフエムまつもとを聴いた、またはFaceBookページをみせてくださいね。
1月9日(月)~13日(金)までの期間限定です。
是非、スイートへ。

マンスリーゲストのボイスコンサルタント・林重光さんには、
スピーチ力についてお話頂きました。ありがとうございます。
ohayo20170109_01

『松本グルメ 今日のランチこれで決まり!』では、
とり麺や・五色の「天使の海老を使った汁無し麺」をご紹介しました。
えび好きの“海老ラー”には、たまらないラーメンですね。
是非食べ逃さないように、五色へGO!!

今日の曲たち。

1:BENI   「粉雪」
2:Mark Ronson 「UP Toun Funk」
3:BENI      「楓」
4:Maroon5     「Sugar」
5:BENI        「愛唄」
6:DE Sheeran      「Thinking Out Loud」
7:BENI          「Won`t be long」
8:cargo×seira 「恋におちたら」
9:BENI 「島人ぬ宝」
10:YURI        「My Friend」
11:BENI        「wow war tonight」
12:ヘイリー      「つぼみ」


2017.01.05 UP  

今日は『いちご世代』の日?!色々あります、貴方は何世代?



 1月5日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

今年はなんだかあっという間に年末年始が終わった感じ。
(・ε・`)

カレンダーがなかなかうまく長いお休みにつながらなかったかな〜。

さて、それはさておき

まずはあけましておめでとうございます!
今年もFMまつもとをどうぞ宜しくお願い致します。

で、今年初めてのおはよう791
今日は何の日?

今日は『囲碁の日』『いちごの日』『シンデレラの日』・・・

囲碁の日はまあ、見ての通り語呂合わせから。

ohayo20170105
いちごの日はこれも語呂合わせからですが、
食べ物の『いちご』ではなく、高校受験を控えた15歳の世代
『いちご世代』にエールを送る日ということですが
この『いちご世代』はおじさん知りませんでした。(^^;)

生まれた世代により

『新人類』1960-1965
『バブル世代』1966-1969
『いちご世代』1971-1974
『真性団塊ジュニア』1973-1980
『ポスト団塊ジュニア』1975-1980
『氷河期世代』1971-1981
「プレッシャー世代』1982-1986
『ゆとり世代』1987以降
『新人類ジュニア』1990-1995

となるそうです。

さて、貴方は何世代ですか〜?

さてさて、続きましては
12月から始まりました新コーナー『日本の自然と住まいの物語り』

今日は山共建設 会長の降旗廣信さんにお話をうかがいました。
ohayo20161201

今日のテーマは『畳とモジュール』について。

日本の家を日本らしい住まいにしているのは『畳』という
日本独自の床材があってこそ。

その畳の持つ秘密について、色々なお話を聞かせていただきました。

以前からお話しいただいている中での気候、風土などから
利にかなった日本家屋の素晴らしさと合わせて、
それらを背景に培われた『日本(人)の素晴らしさ』を再確認させてくれる話は
聞くたびに『あぁ日本人で良かったなー』と
何だか誇らしくなるというか、気分が良くなりますので(^^)
来週もどうぞご期待下さい。

  そして

おいしいパンをご紹介するコーナー
『まつパン ペロリ!』

安曇野市のビッグ三郷店にて
朝9時から絶賛焼きたて営業中の
『ぱんのわ安曇野店』から
今日のオススメとして
『ホイップあんパン』
をご紹介しました。

ただではないけどただでさえ定番のあんパンに
ホイップクリームがたっぷり入っちゃいました!

スペシャルなあんパン!!!

いや、一度でも体験した事のある方なら
お分かりかと思いますが
『あん』と『クリーム』の最強の組み合わせが
手を汚す事無く、気軽にパクパクいけちゃう!

ついつい手が出てしまいます・・・

これは人間をダメにする危険なあんパンだー!!!(もぐもぐ)

!o(*^▽^*)o~♪

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

m(__)m

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜

1)Byrd In Hand Jon Nagourney
2)憧憬 平井景
3)Chronometer 桑原あい
4)Blue Tone The Fascinations
5)Lover Come Back To Me 森山浩二
6)ふるさと European Jazz Trio
7)春の海 European Jazz Trio
8)When I Left Home 平井景


2017.01.04 UP  

本年もどうぞ宜しくお願い致します。



おはようございます。えいちゃんです。
2017年も元気にお送りします。どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしましたよ。

「元気だ、笑顔だ、ささべキッズ」のコーナーは、
ひろみ園長先生にお越し頂き、子育てについてお話頂きました。
ohayo20170104

ひろみ園長先生、ありがとうございます。

今日の曲たち

1:ゴスペラーズ     「うん」
2:カーク・フランクリン    「I Smile」
3:秦基博           「彼女の恋人」
4:カーク・フランクリン      「Hello fear」
5:さかいゆう          「遠く 遠く」
6:カーク・フランクリン     「A Good Like You」
7:中村中            「PENGUIN」
8:コブクロ           「奇跡の地球」
9:miwa 「北風~君に届きますように」
10:コブクロ          「遠い恋のリフレイン」
11:コブクロ           「Answer」
12:コブクロ          「Lovin you」


2016.12.28 UP  

今年もお世話になりました。



おはようございます。今日で年内の生放送も終わりです。
リスナーの皆さんのお蔭で元気にお届けできました。ありがとうございます。

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしました。

マンスリーゲストの「深志荘」さんから
水谷光希さんにお越し頂きお話うかがいました。
蕎麦、河豚コースなどについてお話頂きましたよ。
P1120859

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」のコーナーでは
ドイツビール&欧風料理 ゾンネブルーメさんから「ソーセージ」をご紹介頂きました。
沢山の種類があるそうです。是非皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?
新原さん、ありがとうございます。

今日も曲たち

1:福原美穂      「未来」
2:TAKE6 「Why i feel this way」
3:福原美穂      「LOVE winter song」
4:magaretbell 「over and over」
5:福原美穂       「ライジング・ハート」
6:アンドレ・クラウチ   「nobody else like you」
7:ケツメイシ        「君と出逢って」
8:AHMIR 「haart attack」
9:ケツメイシ       「ほら行こう」
10:AHMIR 「mirrors」
11:ケツメイシ      「友よ~この先もずっと~」
12:AHMIR 「song for mama」


2016.12.26 UP  

今年も残すところ1週間です。



おはようございます。えいちゃんです。
今年も残すところあと週間ですよね。
バタバタしますが、いつも心に「はっぴーす」でいきましょう。

さて、今日も情報盛り沢山でお届けしました。

「まつパンペロリ」のコーナーは、ベーカリー&カフェ スイートさんから
年明け2日間限定の開運あんぱんをご紹介しました。
開運堂さんとのコラボあんぱんです。

リスナー特典として、「エフエムまつもと」を聴いた、または「FBページ」をみせると、
130円のこのパンが100円になります。お客様1組につき、3個までです。
新しい年に開運あんぱん!ぜひ皆さんもスイートまでお出掛けくださいね。

また、マンスリーゲストのシニアコーディネーター・中嶌きみ子さんに
お越し頂き、今年1年を振り返ってのお話をうかがいました。
ohayo20161226_01

本屋さんのコーナーは、この2冊をご紹介しました。
P1120851
功ちゃん、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」では
とり麺や・五色さんから、この年末の限定ラーメンについてお聞きしました。
是非、皆さんも行ってみてはいかがですか?

きょうの曲たち

1:E-girls 「うれしい 楽しい 大好き」
2:CHEMISTRY 「my gift to you」
3:いきものがかり   「未来予想図」
4:CHEMISTRY       「running away」
5:SCANDAL 「大阪LOVER」
6:CHEMISTRY    「君をさがしてた」
7:Ms ooja      「winter song」
8:MISIA 「オルフェンズの涙」
9:中島美嘉      「やさしいキスをして」
10:MISIA 「白い季節」
11:Flower      「何度でも」
12:MISIA 「流れ星」